ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのインサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画INSIDE LLEWYN DAVIS
いす本ジョエル・コーエン イーサン・コーエン

オスカー・アイザック/ ルーウィン・デイヴィス
キャリー・マリガン/ ジーン・バーキー
ジョン・グッドマン/ ローランド・ターナー
ギャレット・ヘドランド/ ジョニー・ファイヴ
F・マーレイ・エイブラハム/ バド・グロスマン
ジャスティン・ティンバーレイク/ ジム・バーキー
スターク・サンズ/ トロイ・ネルソン
アダム・ドライバー/ アル・コーディ

メモ ジョエル&イーサン・コーエン監督が、60年代にボブ・ディランらとともに
ニューヨーク・グリニッジ・ヴィレッジのフォーク・シーンで活躍したデイヴ・ヴァン・ロンクを
モデルに描く感動の音楽ドラマ。才能はありながらも不器用ゆえに成功から見放された
名もなきフォーク・シンガーが、猫を相棒に繰り広げる冴えない流浪の日々を、ペーソスと
ユーモアを織り交ぜしみじみとした筆致で綴る。(by allcinema)

危険・警告ねたばれ

映画のタイトルは、主人公のソロアルバムのタイトルでもあるらしい。
わざわざシカゴに行って、クラブのオーナーに「5ドルです、冗談です」って
渡した時にそのレコードが出てきてました。

クスッと笑えるところが多かったな。

なんだか間の悪い男の話。

預かっていた猫が、隙を縫ってドアをすりぬける。
何故か警察に連れて行かれるドライバー。
彼らは単にシカゴへのヒッチハイクの相手だったのか?
機嫌の悪い時に、さらに感情を逆撫でする女性ボーカル。
船員の免許とか、彼女でもない友人の妊娠とか。

これは実は彼以外の男にも父親の可能性があると
暗示されてるから特に。
彼女が一番説得しやすい人物と選んだのが彼だったんだろうな。

主役の分身のような理想の姿のような、猫。

メス猫の方が美人さんだったと思う。
でもトラ猫としてはオスのユリシーズの方が美形か?

見つかった猫が、実は性別相違だったとか、
でも、本物はちゃんとひとりで帰ってきたとか、
も、自由過ぎて、笑ってしまったよ、

轢きそうになったのも違う猫だねきっと。

アイルランドネタがいくつかあったな。
猫の名前とか、アイリッシュセーターを着た4人組バンドとか。

で、「わたしはロランス」とー同じく、時間が捻れていて、
ラストで時間がくるっと戻っていたけど、あれ、どこで捻れたんだろう。

猫が自分で帰ってきたところは、オープニングより未来だから、
朝、目が覚めたら、かな。

だとしたら、あそこで実は死んだってことはないんだよね。
だけど、永遠の同じような日々がループしているってことか。
それはそれで切ない。

「オン・ザ・ロード」のディーン役だったギャレット・ヘドランドが、
お付きの運転手として登場。
やっぱり好みだー。
セリフはほとんどないけど、低い声も好き。

で、ルーウィンには煙草を切らしたと断っておいて悠然と新しい煙草に
火をつけるとか、警察に無断駐車で逮捕されたら「前科者だから怖くないぞ」
と凄むとか、・・・可愛いではないか。

やっぱり「オン・ザ・ロード」をiTunesで買おうかとか思ってしまったり。
まだ、売ってるのかな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。