ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのハンガー・ゲーム2【2】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画THE HUNGER GAMES: CATCHING FIRE (2)

意地で2回目を鑑賞。
もう一度観たかったけど、もう上映終了のようで。
日本での扱いは地味だったなぁ・・・。
まぁ、あの宣伝では仕方ないなという気もするけど。

この作品、場面それぞれの完成度からすると、
2013年度公開作品のベスト1かもしれない。
(ベスト1に選んだのは「オン・ザ・ロード」ですが)

妹プリムの成長ぷりとか、
お世話係エフィーの涙もろさとか、
選出された人に愛と追悼を伝える3本指とか、
マネカケスに変貌を遂げるウェディングドレスとか。

いちいち、うるうる、くるんだいっ

そして、もう2度と会えない『この頃のピーター』の姿を、
表情を、声音を、瞳の優しさを、心に刻みつけておこうと、
じっと見つめてました。

原作通りであれば、もう当分の間ピーターには再会できないはず。
そして、・・・。

この頃のピーターは、本当に温かい人だよなぁ。
キャピトルに向かう電車の中でのカットニスとの『普通』の会話で
夕焼けのようなオレンジが好きな色だって言っていたピーター。

75周年のハンガーゲーム中に命を落としたメンフィスの最期を
ピーターが見守っている時の空の色がピーターの好きな色で、
その色が持つ穏やかさまでがメンフィスを見守っているようで、
ああ、ほんとうにいい色だなぁ、と。

もう、二度と、会えない。
そんな想いでピーターを観ていたけど。

現実世界で、『もう二度と会えない』ニュースが流れたのは衝撃でした。
この作品のプルターク役、フィリップ・シーモア・ホフマン。

続編の公開予定を調べたところ、
Part1が2014/11/21
Part2が2015/11/20
というのが、全米の公開予定。
ってことは、最終作を観るのは日本では3年後になるかしれないですね。

まだ一部収録が残っていたとのことなので、
どのように編集するのかが気になりますが・・・。
きっと、二度と会えないはずの人と再会したような気分になるんだろうな。

コメント(2)

お久しぶりです。この作品は自分にしては珍しく映画館で鑑賞しました。それはジェニファー・ローレンスがやたら綺麗に思えたからです(笑)終わり方がいかにも「続く・・」って感じで予想はできたんですがね。
上記で触れてますがフィリップ・シーモア・ホフマンの死去にはビックリしました。味わいある俳優さんがまた・・残念です。ワイルドスピードのポール・ウォーカーにしても若すぎですよね。あっ続編も楽しみです。待ち遠しい!!
>>[1]

お久しぶりです^^
ジェニファーがやたら綺麗・・・、そうですね。この作品の真っ直ぐな雰囲気は好きです。
反対に、アバズレ系綺麗なら「アメリカン・ハッスル」もオススメです。
そして、「早熟のアイオワ」「」悪魔の秘め事」とやたらと妖しい邦題の作品が控えてます(笑)。

フィリップ・シーモア・ホフマンについては、本当に残念です。
亡くなったその日にIMDbのその後のスケジュールがさっくり消えて、
没年が追加されたのを見て切なくなりました。
楽しみにしていた予定がたくさんあったのに。
それに、それはご本人にとっても同じだったろうに、と。

続編は、もう、かなーり楽しみです!
原作既読なので、私にとってはどう映像化されるかというところが焦点なんですけど、
かなり期待できそうな感じなので♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。