ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのブリングリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画THE BLING RING
いす本ソフィア・コッポラ

エマ・ワトソン/ ニッキー
ケイティ・チャン/ レベッカ
タイッサ・ファーミガ /サム
イズラエル・ブルサード/ マーク
クレア・ジュリアン/ クロエ
ギャヴィン・ロズデイル
ジョージア・ロック
レスリー・マン/ ローリー

メモ 「ロスト・イン・トランスレーション」「マリー・アントワネット」のソフィア・コッポラ監督が
エマ・ワトソンを主演に迎えて贈るおしゃれでビターな青春ドラマ。実際に起きた事件をベースに、
イタズラ感覚でハリウッド・セレブの豪邸に忍び込んでは空き巣強盗を繰り返す少年少女たちの
無軌道な青春の日々とその顛末を描く。(by allcinema)

実在の高校生窃盗団をポップに実写化した作品。
面白いわけでもなく、つまらない訳でもなく、
なんだかザラっとしたものが心に残る作品。

悪い子たちではないってところが怖いのかなー。
ちょっと面白そうなことを、えーと、やってはいけないんだけど、
やってみたら成功しちゃって、そのうち慣れてしまって、
慣れていくうちに罪の意識は薄らいじゃって、つまかまって
びっくり、みたいな?

つかまってからのそれぞれの態度に一番ムカついたんだけど、
人間ってどんなことでも自分を正当化する思考回路を
持ち合わせているんだよね。
そこが、実は、怖い。

そこに至る思考回路は、最後まで自分は悪くないと言いはってた
元知事さんとか、最もらしい理由をつけて堂々と原則を破る国の
指導者も同じ精神構造だ思うんだな。

ま、かなり、論理の飛躍がありますが。

エマ・ワトソンが窃盗団のひとりを演じてたんだけど、
つかまってからの態度に腹が立ってねぇ、もう。

あれって、宗教に傾倒しているからあんな家風なの?
母親の危ない感じも怖かったよぉ。
そして、この母親があっての鼻持ちならない娘って感じで。

全員、ドラッグ常習者のようだったけど、そっちでは逮捕されないのね。

ふつーなら出来ないことをやってのけたってことで、
捕まった彼らが人気者になったらしい現象も起きたようで。
多分、その心理は、窃盗団がセレブに対して抱いていた気持ちとそう変わらないかと。
キラキラしたものへのちょっとした憧れやら、興味やら。

まぁ、なんとなく分かる、かなぁ、そこは。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。