ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのCLUB SEVEN 9th stage! memo【3】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クリスマスCLUB SEVEN 9th stage! memo【3】

ペン総括メモ。50音部分
ペン曲名はマイミクさんの日記を参考にさせてもらっています。
(Megu×meguさん、どうもありがとうございます!)
歌詞はネット情報or記憶なので、超てきとーです。
とりあえず雰囲気だけでも残したいなと。

あと()内のメンバーは違ってる部分があるかも。
ご指摘頂いたら訂正致します。

スペードM12/50音順ヒットメドレー

トークが一段落したところでスクリーンにキラキラした「あ」が出ると
50音順ヒットメドレーの時間。
今回は、「あ」が出てところで最初の方は「あーっ!」「あーん」など
「あ」を叫んでいて、途中からはあで始まる単語を有志が叫んでいたという。

おとなしい系の上手3人がぼそっと言った言葉を吉野さんが「なになに?」と
煽って聞き返すことが多かったな。

で。

【あ】

まずは全員Tシャツのままで。

・夢/FUNKY MONKEY BABYS
♪あの日描いた夢はいつだって僕たちを待ってる〜
 笑顔で踊りつつ
♪走り出せー、その先へー
 上手と下手を指さしながら
 つま先でリズムを取りながら

・栄光の男/サザンオールスターズ
♪ひとりさびしー夜、涙こらえてねんねしな
 手を枕がわりに頬にあてて眠るポーズ
 ここでわらわらと7人退場。

・あたりまえ体操/COWCOW(玉野・西村・吉野・町田)
♪あたりまえーあたりまえーあたりまえ体操
♪手首を曲げて・・・人来る あたりまえ体操
 ここで両袖から人が来る 上手が吉野さん
 ちなみに袖にいる時に一緒に手首を曲げる体操をしている

♪つねると痛い(玉野さんつねられてしゃがみこむ)
 玉野は低い(しゃがんでるしねぇ)
 おならは臭い(みんなで玉野さんにお尻を向ける)
 お金が欲しい(みんなで玉野さんにちょーだいと手を出す)
 仕事くれー、仕事くれー、仕事くれ体操
 
 最後にニコっとポーズをとってすたこら退場
 それを追いかける玉野さんが一言
 「これも仕事だよー」
 「仕事あげてるよー」

【い】
・ワイルドアットハート/嵐(小野田・上口・橋本・古川)
 歌と踊り

【う】
・LOTTE Fit's 「うしろまえ編」(吉野・中河内・町田)
♪うーしうーし、うしろまえー
 お下げにピンクのワンピースの吉野さんに、
 黄色の少年風の中河内さん。
 2人の後ろに郵便ポスト。くるっと回ると町田さんの顏が。

 郵便ポストを二人が両側からひっぱってトラ登場。

・intel Ultrabook「嫁はストロング編」(町田・西村)
♪ウルトラウルトラウルウルウルトラブック 〜嫁がストロング インテル
 嫁トラ西村さん、下手扉から登場。
 バシっと殴られる町田トラ 

・Beautiful life/福山雅治(小野田・町田・西村)
♪美しいあなたといると〜またやり直せる気がするんだよ〜
 下手上段から小野田さん登場。美声を聞かせる。
 舞台ではトラ達がバレエを踊ったり、手と手を合わせて幸せ、
 手が合わなくって殴り合い〜etc.とじゃれている。

 途中で若者たち登場。
 トラがアイドルに変身して、キラキラのハチマキ(・・・でいいのか^^;)を
 つけてもらって、拳と拳で挨拶したり(中河内)、握手してもらったり(上口)、
 ポケットに入ってた何かをもらったり(橋本)。

 嫁トラはトラの抜け殻持って退場。

【え】
・Walking on clouds/A.B.C-Z(小野田・町田・中河内・橋本・古川)
 下手端に行って手を振って、上手端に行って手を振ってな動き 

【お】
・インベーダーインベーダー/きゃりーぱみゅぱみゅ(玉野・吉野・西村)
♪〜せかーいせいふく、だんだんだんだんインベーダー
 センターにきゃりばみゅな玉野さん
 下手に吉野さん、上手に西村さん
 2人とも「だ」と書いてるお面をつけて踊る。
 お面を取るとオレンジ色のカツラ「おれらだー」

【か】
・Come On A My House/Hey! Say!JUMP(町田・中河内・橋本&上口)
 白にブルーストライプのシャツ
 3人で踊っていると、上手から上口カメ登場。
 すんごい高速で手足を動かして踊る。

・ノーベル製菓 サワーズ「カメカメ亀梨くん(俺)編」
♪カメカメカメカメサワーズカメカメ
 上口カメがC7ボックスに入って反対から出てくると、
 甲羅がなくなっている!?
 「カメな・・・町田さんじゃーん」←後半アドリブあり。

【き】
・潮騒のメモリー(海女〜ソニックヴァージョン)/潮騒のメモリーズ(小野田・古川&吉野・玉野)
 あまちゃんのテーマソングが流れて、上手最前列通路に吉野さんが、
 下手最前列通路に玉野さんが登場。
 「ユイちゃんです」「いぇーっ!!!」
 「アキちゃんです」「(下を向いて小声で)ぉぇー」

♪来てよその火を飛び越えて 砂に書いたあいみすゆー
 合いの手の入れっぷりが素晴らしいファン2人。
 彼女たちの歌の方がBGMのよう。
 ユイ(古川)が歌ってる時は精一杯応援して、
 (ユイのかわいさ、じぇじぇじぇじぇじぇー)
 アキ(小野田)が歌ってる時は応援一休みで周りの観客と和む。

♪波打ち際のマーメイド
 ファン2人が舞台にかけ上がって寝転んで「マーメイド!」
(アキもそこそこじぇじぇじぇじぇじぇー)

歌が終わると、ファン2人は応援に協力してくれた人に礼を言いつつ
舞台に上って袖に退場。

上手扉から海女姿の西村さん登場。
「じぇじぇ、夏ばっぱ!」

・夢の終わり愛の始まり/アンジェラ・アキ(西村・小野田・古川)
♪君の帰る場所はここーにある wow wow
下手に逃げようとする2人ににじり寄っていく西村夏ばっぱ。
♪目のまーえーに
かがんでいる小野田アキさんの膝元に頭を上にしてスライディング

【く】
・楽天カードCM「楽天カードマン」編/川平慈英(玉野)
「くーっ!」
 眼鏡のようにカードをつけた顏の人登場。
 初日は大受け、千秋楽は「しーん」で申し訳なかった^^;   

・健康家族「熟成黒酢にんにく」CM(上口・橋本)
♪黒酢ににんにくさ漬けちゃった・・・健康家族!
 黒酢(全身茶色)とにんにく(全身白)が登場して
 歌ってCMまんまの踊り。これ、フルコーラスだわ。

・呉羽工業クレラップ「お姉ちゃんと勝負」編(中河内・町田・上口・橋本)
♪くる・くる・クレラップ、くるくるくるくるくるクレラップ
 おかっぱ頭の中河内さん&町田さん(こっちがお姉さん)登場。
 黒酢とにんにくの顏をラップでぐるぐる巻きにする競争。
 前半は妹の方が上手だったが、後半姉がラップを手で巻くのではなく
 自分がぐるぐる回ってラップをかける方法を発明してからは連勝。
 ただし、千秋楽はラップが切れて(orなくなって)残念な結果に。
 勝負後、2人が言い合いを始める。
 「変なかみがたー」
 「私の方がきれいー(に巻けた)」

 黒酢にんにくと白にんにくはそのままだと酸欠になるのでとっとと退場。

【け】
・けんかをやめて/竹内まりや(吉野・中河内・町田)
♪けんかをやめてーっ ふたりをーとめてーっ
 頭にクレラップの箱をつけたラップの精(吉野)登場。
 調子っぱずれにもほどがあるだろーな歌い方で、彼女たちの
 前を横切って、後ろに回って2人を握手させてラップで包んで仲直り♪

 箱の端で2人をごつんごつんを叩いて、2人の間を通って
 そこで箱が落ちるとエネルギー消失モードになるラップの精。
 へなへなと横座りしてしまう。
 女の子が箱をつけてあげると、元気になって上手袖に去っていく。

 姉妹はラップの精に関する感想などを言いつつ退場。
 「こわかったね」
 「あの人、バク転できそうだね」
 「あの人、男女どっち?」

【こ】
・Everybody Go!/Kis-My-Ft2(小野田・古川・上口・橋本)
 よく滑るスリッパのような靴を履いて登場。
 まー、よく滑って、たまに転んで、でも踊る!

・暦の上ではディセンバー/アメ横女学園芸能コース(ベイビーレイズ)(吉野・町田・中河内)
♪暦の上ではディセンバー でもハートはサバイバー
 迷彩服っぽい柄のミニスカート&衣装、帽子つき。振付は完コピ?
 センター奥が吉野さん 
 中河内さんはロングヘアのかつら

・恋するフォーチュンクッキー/AKB48(上口・小野田・古川&吉野・町田・中河内)
♪恋するフォーチュンクッキー 未来はそんな悪くないよ
 白地に青・赤のラインが入ったフレアミニスカート連中が乱入。
 迷彩服達も最後には一緒に踊り出す。
 「ふーっ!」で投げキスやらキメポーズやら。

 黒スーツ&黒メガネの玉野さん登場。
 吉野さんはスカートをめくり(千秋楽は後ろ)、上口さんは胸を寄せてアピール。
 「でも、恋は禁止!」

 その頃、西村少年は上手上段で釣りをしている。

・HELLO/福山雅治(玉野以外全員)
♪恋が走り出したらー君は止まらない
 上手上段から鯛のたいとくん登場。追いかける西村少年。
 舞台中央で歌って踊ってる人達を縫うように追いかけっこ。

【さ】
・さよならクロール/AKB48(玉野以外全員)
♪さよっならっクロール 青い海・・・夏のいじわる
 「いじわる」でうじうじうじってかわいいポーズを取るアイドル達。
 ここで「シャキーン!」とナイフの音が響き渡る。
 吉野さん・町田さんここで退場。 

・残酷な天使のテーゼ/高橋洋子(西村・橋本・上口・古川・小野田・中河内)
♪残酷な天使のように少年よ神話になーれ
 反撃に入った西村少年がナイフを振りかざして鯛を攻撃。
 途中から始まった空中でナイフを研ぐ仕草を数回やった回(観たのは1回)は
 斬鉄剣かよ・・・、と唖然w 

【し】
・愛は勝つ/KAN(西村・橋本・上口・古川・小野田・中河内)
♪しーんぱーいないからね ・・・必ず最後に鯉は勝つ!
 鯛がナイフを両手で捉えてぽいっと捨てて中河内さんキャッチ。
 少年は捉えられて、鯛から尾びれビンタを浴びて(後半にはナイフで
 腹をつつかれて)敗北。鯛が片手を振り上げて観客は拍手。
 少年「これ、何の拍手なの?」

 中央ドアに消える前に中河内さんが西村さんにナイフを返却。
 ここは連日アドリブ。
 前半は乱暴に返していたのが、途中で丁寧に返すようになった。
 「さっきは刺してごめんねー」
 「好きになりそう」

【す】
・EVERYTHING/MISIA(玉野・吉野・町田)
♪すれ違う時の中で あなたと巡り合えたら
 「風立ちぬ」の再現コーナー(ハナミズキまで)
  町田さんの奈緒子が下手側で絵を描いていて、
  上手袖から吉野さんの二郎登場。
  丸メガネにベージュのチノパン&同色ジャケット。
  風が吹いて帽子が飛んでそれを拾ってあげて、
  風が吹いて傘が飛んでそれを拾ってあげて。
  (風は上段にいる玉野さんが糸で操作。)

【せ】
・世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS(西村・吉野・町田)
♪世界中の誰よりきっと
 仲良くなる2人だが、奈緒子は肺結核で咳き込んでうずくまってしまい、
 二郎は心配そうに背中に手を置く。

【そ】
・ひこうき雲/荒井(松任谷)由実(西村・玉野・吉野・町田)
♪空に憧れて 空をかけていく あの子の命はひこうき雲
 上段で玉野さんと西村さんがひこうき雲を再現。
 初日や2日目では歓声が上がったっけねぇ・・・。

・ハナミズキ/一青窈(上口・吉野・町田)
♪・・庭のハナミズ
 吉野二郎と町田奈緒子が仲良く空を見ながら歌う。
 脇では上口少年が背を向けて空に向かって手を伸ばしている。
 振り向くと鼻水少年。
 奈緒子のキャンパスを客席に向けると『おわり』の文字、で終了。
  暗転してから去ってい少年の足取りが少年ぽいままでかわいい。

【た】
・タウンワークCM/三浦春馬(古川/小野田・橋本・中河内)
♪タウンワーク タウンワーク バイトが君にー見つけてもらう時を待っているよー
 まず小野田さんが下手から登場して、一礼して小道具を片付ける。
 キラキラ衣装の古川さん、ビールジョッキを持った橋本さん、
 ひよこの中河内さん、引っ越し業者衣装の小野田さんが整列。

【ち】
・日清チキンラーメンCM/新垣結衣(中河内/橋本・小野田・古川)
♪ちーきんらーめん ひーらーいーて たーまご割ったら ひよこ出た
 持ってた卵を叩くとひよこ登場

【つ】
・ウナコーワ虫よけ当番CM(西村・吉野)
♪つるされてます虫よけ当番、置かれています虫よけ当番
 青い虫よけ当番になった西村さんが顏だけ出してゆらゆら揺れつつ
 哀愁たっぷりに熱唱。
 下手ドアから藪さん登場。虫よけ当番を刺すが不味かったらしく、
 「おえっ」という表情をしてドアの奥に消える。

【て】
・金鳥虫コナーズ プレートタイプ「テクノ」編(玉野・町田・古川・吉野・西村)
♪テクノテクノでよけてくのー 虫が玄関よけてくのー 
 おばさんの格好した3人が登場。
 藪さんも上手ドアから再登場。
 その間虫よけ当番は下手でゆらゆら揺れている。 

【と】
・夢想花/円広志(吉野・西村・玉野)
♪飛んで飛んで・・・回って回って逃げたー
 歌詞の通りに律儀に飛んで回ってすたすたと袖に消えていく藪さん
 追いかける玉野おばさん
 舞台上に、独り残される西村虫よけ当番

【な】
・なめこのうた/福原遥(小野田・西村・上口・橋本)
「なめこのうた、はっじまっるよー」
 茶髪ロングヘア小野田おねえさん
 残り2人は幼稚園生のような衣装
♪ななな・なな・なめこ ・・・虫よけ当番、バレてるぞなめこ・もどきっ
 虫よけ当番がなめこに変身したり、虫よけ当番に戻ったり。
「ありがとうございましたーっ」「いてっ」←むしよけ当番の板が落ちてくる。

・青春にかけろ!(新エースをねらえ主題歌)/VIP(古川・中河内・吉野・玉野)
 上手袖からランニングで登場する竜崎(古川)と岡(中河内)
 公演後半は竜崎が猛ダッシュ、つま先立ち走りで登場
「ファイト、ファイト」
「練習しよ」
 ラリーをしているところで、コーチとボール君が登場。
 ここのコーチと2人の会話も日替わり。
 ボール君は質問されて答えようとすると「しゃべらない!」と怒られる。

 コーチが「練習開始」と言うまでのボールのスローモーションと意味不明な
 掛け声は、意味不明なまま公演後半にかけてテンションがどんどん高くなる。

♪泣きたい時はコートで泣けと
 どっちかが客席に行ったり、両方客席に行ったり、ボール君は大忙し。
 一時期、コーチが歌の間に台詞を挟んでたけど、途中で消えてしまった。
 「よし、試合だ!」
♪レシーブエース 私の青春
 ここでボール君の攻撃に脅える竜崎

【に】
・アタック25/児玉清(西村・古川・中河内・玉野・吉野)
 15-15になるはずが15-25になって児玉西村登場。
 選手はクイズに参加、コーチは上手で体育座りで見学。
 ボール君は下手階段でぜいぜい息切れしつつ見学。

【ぬ】
・ぬばたまの夜渡る月を幾夜経と数みつつ妹は我れ待つらむぞ/大伴家持
 回答は日替わり。
 当日ゲストネタ多し。
 ウケなくても西村さんがなんとかしてくれる、と。

 で、司会者に頭をはたかれて泣きつく選手をよしよしと慰めるコーチ。
 ここ、最初はやってるフリだったのに、いつの間にかやってまして。
 竜崎は抵抗する間もなくって感じだけど、
 岡の場合は、溜め時間もあったりして。
 で、にやりと満足そうな表情で吉野コーチ上手袖に退場。

・盗まれた唇/AKB48(アンダーガールズ)(古川・中河内)
♪ぬすまれた唇〜 ・・・成り行きみたいなキスならやめて
 中央ドアから退場。ここでの本日のキスについてのアドリブは後半から。
 最初の頃は抵抗があったようなのに、だんだん慣れてくる様子でもう。

【ね】
・友達より大事な人/剛力彩芽(上口・町田・橋本・小野田)
♪ね、君はもう友達じゃない 友達より大事な人
 赤いシャツのドコモ上口さんが、ゴーリキ町田さんに猛烈に愛を語る踊りを
 するものだから、後半町田さんの目が宙をさまよっていたという。
 千秋楽近くの赤Tの裾を入れるようになってから更にパワーアップしてた。  

 そして、どんなにがんばってもドコモ君は拒否されてしまう・・・。

【の】
・au乗り換えキャンペーンCM/哀川翔(町田・中河内・玉野)
♪のーりのーりのりかえるー のーりのりーのりかえるー
 オレンジTのAU中河内君と町田さんが手をつなごうとすると・・・

【は】
・soft bank バリバリバンバンキャンペーンCM(町田・吉野・西村・中河内・玉野)
♪バリバンバンバリバリバンバン
 ソフトバンク犬を頭のてっぺんにつけてシンバル鳴らして登場の吉野さんと、
 白Tソフトバンク君西村さん。
 結局、町田さんはソフトバンク君と手をつないで退場。
 ここの台詞もアドリブ多し。
 吉野さんが中河内さんを「AUくん」と呼んで耳元でシンバルをジャーンと鳴らした
 後の反応も日替わり多し。

・タマホームCM(玉野・吉野)
♪はっぴーらいふ はっぴーほーむ タマホーム
 顏に家をつけて玉野さん登場。
 その後の吉野さん反応も扉を開けたらいたタマを見つけていぢめたり、「ただいまー」
 だったり、「玉野さんでタマホームでタマで・・・」と解説してみたり、何気に日替わり。

【ひ】
・Mirage/AAA(古川・上口・小野田・橋本・中河内)
 まともな歌と踊り キラキラなジャケット。

【ふ】
・ファッションモンスター/きゃりーぱみゅぱみゅ(玉野・吉野・西村)
 センター玉野さんのきゃりばみゅと上手西村さん・下手吉野さん

・フライングゲット/AKB48(全員)
 髪飾りの花を頭にバシっとつけて、モードチェンジ
 歌い終わったら玉野さん以外そそくさ退場。
 「ぐすん・・・玉子のことは嫌いになってもC7のことは嫌いにならないでください!」
 「フライングゲット!」 

【へ】
・チャンカパーナ/NEWS(玉野以外全員)
・ダイワハウスCM「ベトナムにも」編
 白いジャケットで登場。似合うんだな・・・、これが。
 アイドル風の歌いっぷりから、ドスコイ系の歌いっぷりにモードチェンジ
「こんな風にやってみろ!」
 肩をいからせつつ大股で帰ってく姿もかっこいいんだな。

【ほ】
・僕が僕であるために/尾崎豊(玉野)
♪ぼくーがぼくで あるために
 玉野半沢直樹登場〜。 

【ま】
・負けないで/ZARD(中河内)
♪負けないで もう少し
 ボブカットヘアに「はな」と書いた名札をつけてスカート履いて。
♪どんなにはなれていても
 この歌詞で「はな」の名札を指してたのは期間限定かも。 

【み】
・ブルドッグ/フォーリーブス(玉野・小野田・町田)
♪観ろ 俺の目を 信じろ この俺を・・・「倍返しだ!」 
 ここの小野田さんの渡真利がそっくりでねぇ。
 眼鏡をかけて、手を眼鏡のふちに置いてるだけなのにー。
 (特に上手席だとよく見えてますますそっくり)
「半沢、いつやるんだ?」の声も雰囲気ぴったりで。
 町田さんのぎょろ目近藤もだんだん似てるように思えてきた。

【む】
・JOY!!/SMAP(古川・上口・橋本・中河内)
 まともな歌と踊り

【め】
・女々しくて/ゴールデンボンバーズ(西村・古川・上口・橋本・中河内)
♪女々しくて つらいよ〜
 周りの若者より中心でにゃん子の格好で仮面つけて踊ってる西村さんの
 迫力が凄い。後半は中河内さんも全力ジャンプ。
 ほわほわ飛んでたり、飛んでなかったりが古川さん。

【も】
・モンキーマジック/ゴダイゴ(吉野・西村・古川・上口・橋本・中河内)
 セバスチャン登場。
 今回は『ちゃんとマジックしちゃいます』編。
 みんなを中心に寄せて手品を披露。
 リボンの色を変え、黄色いハトを出して、ボンボン出して、マジックペン出して、
 で、今度はマジックペンが消えた!?

【や】
・ヤッターマンのうた/ 山本正之、少年少女合唱団みずうみ(吉野・西村・古川・上口・橋本・中河内)
♪ヤッター、ヤッター、ヤッター、ヤッター、ヤッターマン
 手品の成功を喜ぶ面々。
 その横で「こんなの単にこーしてるだけじゃない」と黄色いハトを出したり
 手で隠したりして、 不満そうなニャン子さん。

【ゆ】
・ジャパネットたかたCM(全員)
 玉野さんが通販やってます。
 その隣でセバスチャンはマジックでスーツにいたずら書きしたり、
 黄色いハトを顏の側でぴこぴこさせたり。

・キミとのキセキ/Kis-My-Ft2(若者全員)
 まともな歌と踊り

【よ】
・あそぼう/ウルフルズ(若者全員)
 歌詞そのままの歌と踊り

【ら】
・Last Christmas /Wham!(これ以降、全員)
 一列になって歌って、今月の誕生日発表と、
 「Happy birthday and merry christmas!」

【り】
・リンダリンダ/THE BLUE HEARTS
 飛び跳ねますねーみなさん。特にでっかい人

【る】
・徹子の部屋のテーマ
♪るーるる るるる
 玉野さんがひとりつかまえて「今日のお客様は・・・」
 日替わり順番制

【れ】
・Lady ダイヤモンド/Sexy Zone
♪Lady Lady ダイヤモンド
 みなさんでアイドルっぽく歌う曲

【ろ】
・ロマンスの神様/広瀬香美
♪ロマンスの神様この人でしょうかー?
 ここで最前列の人をのぞきこむ部員達。

・ろくなもんじゃねえ/長渕剛
 自分を指す町田さん 部長を指す吉野さん、
 お互いに指しっこしてる古川さん&橋本さんなどなど

【わ】
・1 2 3〜恋がはじまる〜/いきものがかり
♪1 2 31 2 3〜恋がはじまる〜1 2 31 2 3キミと始める〜
 ここら辺はかわいく踊っているけど・・・

・エロティカセブン/サザンオールスターズ
 ここら辺は結構激しい踊りっぷり

・お祭りマンボ/美空ひばり
♪わっしょいわっしょい そーれそれそれ50音
 わっしょいしつつセンターに集結

・笑ってたいんだ/いきものがかり
♪笑っていたいんだぼくはずっとみつめてたいんだ
 ここらは集結状態で頭を左右に振りつつ
♪いっぽー、踏み出すよいっぽー
 ここらで、いっぽ踏み出す、と。
 そして舞台全体に広がって、

【を】
・Rising Sun/EXILE
 ここまできでこのハード振付やらせるかよっていう心臓破りの踊りっぷり
 吉野さんのきっちり踊りっぷりと、若者のバテっぷり
 
・僕にできること/AKB48(team K)
 この曲で客席降り。
 吉野さんは上手通路〜中通路センター柵前〜上手通路が定番。

 最後に舞台センターに集結してポーズをキメて終了。
 この時の「やりきった感」の表情が良いんだな。

【ん】
・Seasons of Love/RENT
 最初は輪になって、次に一列になって歌う。
 Tシャツは黒なのに、スクリーンに映るTシャツの色は赤っぽかった。
 歌い終わって、一歩ずつ舞台奥の扉に向かっていき・・・

 これで、50音終了。暗転。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。