ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのエニシング・ゴーズ【4】2013/10/17 18:30-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるんANYTHING GOES(4)2013/10/17 18:30- 帝国劇場

今回はサブセンター通路側席。
緑色の衣装のリノが通るところ。

前方席だと視界に舞台が入りきらないし、奥行きが分からないから
それほど広さを感じないなと思ったら、
舞台袖のカーテンが開いたところで、そこの広さ天井の高さに感心。
やっぱり、広いわー。

この舞台をひとつの形容詞で表現しろと言われたら、
『かわいい』が一番ぴったりくるかな。

まずかわいいのがヨハネとルカの声。

この2人が地味にツボな回でした。
声もこの頃が一番かわいかったんじゃないかなー。

パーティの時に、女性客と乾杯するフリをして、グラスの中身を
かすめ取ってるっぽい様子を目の端にしてから、彼らの動向が
気になり、チェックを始めたところ、最初に客のポケットから万年筆を
抜き取り、偽スネークアイズにサインをねだり、その後は2人で
他人から、自分達からグラスの中身を奪い合いしてました。

あと、船内牢に入れられた時に、「靴の紐が・・・」とリノにいわれて、
「あ、すいません」と普通の低音で返すヨハネが楽しい。

船長でかわいいのが、泳いでいる有名人が「そこに!」と指差して、
みんながそっちを見ている隙に全速力で逃げる後ろ姿。
舞台の奥行きが広いから、なかなか姿が消えないのがかわいいポイント。

パーサーだったら、老眼眼鏡なしのホイットニーさんに間違いでプロポーズ
された後の、彼に対する態度が可愛くて♪。
そして、間違いだと指摘した後に、キスされた手を見つめながら退場する
時の表情も可愛くて♪

この事件は『ガブリエル』画面まで尾を引くんだけど、その時に話題になって
恥らってる様子も可愛いんだよなぁ。

そして、ムーンフェイスは、雰囲気そのものが可愛いし、
問答無用にかわいいと言えばチーキーちゃん。

水兵達は背の低い人を集めたのかな?
アーマーと踊ってる時のちんまり感が可愛いんだよなぁ。

『ホントにいいのね?』でお財布やラブレターを取られちゃう水兵の青山さん、
(あ、この時のラブレターは乗船前の恋人から もらったという設定か?)
その前のパーティーでは、ルカから胸ポケットに挿した万年筆を抜きとられ
ているんですよね。

結婚式で、衛兵歩きっぽいオークリーを真似してるホイットニーは、
英国の真似をしてみる米国人ってところなのかなー。
(ここのオークリー卿の足の上げっぷりは、ある時までだんだん高くなって、
 直角まできたところで、だんだん普通に戻っていたような・・・)

あ、イブリンで一番絵になるなー、と思う場面は、エピローグで、
『酔わせるのは、あなた〜♪』とハモるところと、その笑顔と、ちょっと肩を
すくめて2人で一緒に歩いていくところ。

この場面を観ると、確実に幸せになったなー。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。