ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのサイレントヒル:リベレーション3D

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画SILENT HILL: REVELATION 3D
いすマイケル・J・バセット

アデレイド・クレメンス/ ヘザー・メイソン/アレッサ
キット・ハリントン/ ヴィンセント・クーパー
ショーン・ビーン/ ハリー・メイソン
キャリー=アン・モス/ クローディア・ウルフ
ラダ・ミッチェル/ ローズ・ダシルヴァ
デボラ・カーラ・アンガー/ ダリア・ギレスピー
マーティン・ドノヴァン/ ダグラス・カートランド
マルコム・マクダウェル/ レナード・ウルフ
ロベルト・カンパネラ/ レッド・ピラミッド
ピーター・アウター/ブリッジ トラヴィス
エリン・ピット/若きアレッサ

メモコナミの世界的大ヒット・ゲームソフトを実写映画化した2006年のサスペンス・ホラー
「サイレントヒル」の続編。深い霧に覆われた街“サイレントヒル”を舞台に、幼いころの記憶を失った
少女ヘザーが、自らの謎に包まれた生い立ちを探る中で封印された街の秘密へと近づいていくさまを、
不気味なクリーチャーの数々とともに臨場感あふれる3D映像で描き出す。(by allcinema)

こんなタイトルだけど、2D字幕版にて鑑賞。
スケジュールの都合で2Dだったんだけど、
ま、変なのが飛び出すのが好きでもないからこれで良かったかな。

前作が灰色っぽい色彩で、かさかさした乾いた感じが美しかったけど、
今回のメインカラーは茶色で、内臓系も増量サービスで、ちょっと好みと外れてしまったかな。

でも、時折灰だったり霧だったりもあったので別世界ってほどでもない。

そうそう。

キャストの登場人物名が前作と変わっていて、
生まれ変わりか何かとおもったら、単に身を隠すための改名だったということが判明。

・・・なんだ、そんなオチかよ。

なので、ショーン・ビーンのパパは前作と同一人物で、前回同様?役立たず。
「ハングオーバー」のジャスティン・バーサと同じ役回りって感じ。
前回は蚊帳の外だったし、今回は囚われ者でした。

でもって"This is my task"という台詞をショーンに言わせたところが
個人的には大変お気に入り。
(↑LOTRでフロドが指輪に対して言う台詞なので)

主役のアデレイド・クレメンスは、なかなかかわいくってお気に入り。
「華麗なるギャツビー」では、アイラの妹のキャピキャピ系で登場して、トビー(ニック)を
誘惑して楽しんでたけど、こっちは色々と翻弄されております。

鑑賞後、他の方の感想読んでたら、ゲームでは門外漢の自分には意味不明な
三角さんはゲームでは有名なキャラだそうで。

そーか、そうなのかー。

あと、主役ヒロインの助け舟的存在のコもなかなかぐっど。
「ゲーム・オブ・スローン」というドラマに出ているらしいが、
なかなかのハンサム系、ちょいオーランド似だな。

この2人には、これからの活躍を期待v

あ、ショーン豆。

徹頭徹尾役立たずと切ってしまったけど、妻を探しに霧の中に消える場面は、
素敵だったぜぃ♪

でも、結局見つけられなくてまたお荷物になるか、
妻に再会しても、「どーしてあなたは娘を守っていないの!?」と
出会い頭に怒鳴られるかどちらかだな。

ってことで続編に期待?
(続編があるかどうかは知りません^^)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。