ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの客家〜千古光芒の民〜【6】2012/11/16 18:30-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるん客家 HAKKA(6)2012/11/16 18:30- 銀河劇場

カテコにて、軽いノリで「今日はバヤンに」と挨拶をふったところ
「モンゴル兵ども、今日は楽しんだか?」と客席に向かってフビライ様が。
え? 銀河劇場、総モンゴル化計画発動か?

フビライ様のお言葉に素直に拍手で返す観客に対し、
満足そうに、でも沈黙するバヤン。
危機感を感じた客家の妹が絶妙なタイミングで、
「今日はありがとうございましたー」とまとめて
無事、政権奪還成功。

なんとか丸く収まったせいか、
兄妹は仲良く手をつないでスキップで退場。
袖に入る前に、兄が妹をくるーんと
ターンさせるサービス付♪

かわいいねぇ。

なんだか色々トラブル発生な回。

帽子が落ちたー。
(「やっちゃった」が聞こえちゃったw)
はちまきやってない?
(おでこぴっかぴか)
櫛のプレゼントがちょこっと顔出し。
(落ちなくて良かった)
契約との海賊が?
(まぁ、わかります)

デヴィットの理宗様への賛辞がエスカレート。
夢にうなされてる寝言がガイジン風日本語w

デヴィット・リーと聞くと、「ロス」と続けたくなる。

日誌の埃で遊ぶデヴィット。

ルオウと空の間に割って入るではなく、
ルオウがあげた花をとって、で、またあげるチュン。

モンゴル兵の上口さんを発見。
小林さんは、客家の時とモンゴルの時では別キャラだけど、
上口さんはモンゴル兵になってもかわいいなぁ。
あ、発見が遅れた原因は当然兄様が離れたところに
いたからで。

フォルモサの歌を歌ってる空を見る
バヤンの様子が可愛くて仕方ない・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。