ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの最強のふたり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画INTOUCHABLES
いす本エリック・トレダノ

フランソワ・クリュゼ/フィリップ
オマール・シー/ドリス
アンヌ・ル・ニ
オドレイ・フルーロ
クロティルド・モレ
アルバ・ガイア・クラゲード・ベルージ
トマ・ソリヴェレ
シリル・マンディ
ドロテ・ブリエール・メリット

メモ主演2人の演技が世界中で絶賛された感動のヒューマン・コメディ。実話を
基に、首から下が麻痺した大富豪の中年男と、ひょんなことからその介護人
となったスラム出身の黒人青年が、互いの境遇の違いを乗り越えて真の友
情を育んでいく姿を、ユーモアを織り交ぜハートウォーミングかつエモーショナ
ルに綴る。(by allcinema)

なんと実話を元にした作品らしい。

たまたま金持ち障害者の世話をすることに
なったスラム街の青年の成功物語、ってとこか。

出会うはずのない二人が出会ってしまったら
親友になっちゃったってところ?

ドリスの笑顔のパワーが凄い。

毒舌っぷりが凄い。

ブラックなユーモアが凄い。

自由なところが凄い。

気を遣わないことで、こっちも気を
遣わないでいい、みたいな自由さ。
卑屈にさせる気の遣い方をしないんだよね。

相手が腹を立てたらどうするんだろうと思うけど、
きっと彼ならそんな怒りも笑い飛ばしてしまうような。

きっと、本当は気を遣っているのか、
そーいう態度でOKだと見たからそうしているのか。

秘書?とのアプローチ失敗ネタは事実かフィクションかw
本当だったら笑えるなぁ。

信頼感って、相手を信じるところから始まるし、
自分の手の内を見せることから深まる。

介護する立場として正しいことが、
必ずしも介護される側の望んでいること
ではないのだけれど、実際にやると難しいよね。

現代絵画に関するエピソードにもウケた。
ほんとに価値のあるものなんて素人には
分からないのかもしれないし、
単に私が分かっていないだけかもしれないし。

音楽の使い方も良かったなぁ。
あと夜の発作の対処の仕方が素晴らしい過ぎて惚れたー。
どうして、あんなことができるんだ?

たくさんの不幸、ありあまる無駄な時間を
有意義な時間に変えてくれたという魔法。

まあとにかく、ドリスのキャラに感服の
2時間でございました^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。