ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのCLUB SEVEN 8th Stage!【13】2012/8/23 19:00-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テニスCLUB SEVEN 8th Stage!(13) 2012/8/23 19:00- シアタークリエ

カバンカラフル

ご指名ホストは黄色(ヒカル/町田さん)と
黄緑(ユウタ/小野田さん)。

先制攻撃はいつもの通りヒカルだけど、
その後のユウタの反撃っぷりが凄かったぜぃ。

リョウさんはホストの名前を噛む以外はクリア。
このお店には色々と鬼門があるらしいけれど。

カバン監督のむちゃぶり

専科さんとトップ候補の掛け声合戦は、
専科さんの勝利だったらしい^^

むちゃぶりは2回戦が最高だった。
相葉マコトシンケンジャーに、中河内リカコ菅原文太。
リカコは椅子に腰かけてテーブルに両足をかけて
ふんぞり返るだけ。
ひょろシンケンジャーは自分(ブルー)の変身を
『こんな感じだよね?』な雰囲気でやってみるけど、
リカコから「つまらん、レッドやれ」とまさかの駄目出しを受けて
あたふたしているうちにカット。
色々がんばってるシンケンジャーより、ふんぞり返ってるだけの
ブンタの方が迫力がありましたよ^^;
これは最高だったわ♪

その前が、町田『カエル』りかこと、小野田『蛇』まこと。
靴を脱いで、カエル座りをしてぴょんぴょん跳ねて逃げる。
逃げる・・・逃げる・・・だんだん足が辛くなる・・・で終了。
終了かかってからヘビにもたれかかってました。

ヘビの方は手首で鎌首作ってたけど、
「カエルを食べるほどの迫力がない」と駄目出し。
お疲れサマでした。

カバン本日のお題は「好きな言葉」

小野田さんは「元気」、「健康第一」。

上口さんは「マイケル」。
・・・だけど、今回は普通に登場していましたよ?
これもカッコイイ出方の1つの研究パターンかな?

町田さん「一生懸命」。

中河内さん「ちょっとだけがんばる」
それに対し、部長は「よくがんばってるよ」と
労いの言葉。

西村さん「回復」。

相葉さん「一期一会」。
出会いは大切だよね、と。
確かに、どんな偶然でこの舞台に通ってるんだろ、
とも思うし^^

田中さん「fearless」と言おうとしてたけど、
「『筋肉』でいいです」に。

吉野さんは、へろへろ登場に、つぶれたでんぐり返し。
ぐるっと回った時にTシャツの背中についてるキラキラに
攻撃されたらしく、背中を押さえる。

で、好きなのは「ベリー系」。
「ブルーベリーは目にいいし」とにっこり。
それは、好きな言葉ではなく、好きな食べ物、ですよねぇ^^;

カバン50音メドレーあれこれ

スギちゃんの下駄がナイキに!

信長さんは、盗んだバイクの持ち主が判明して撃沈。
スギちゃん曰く、「ドナルドだぜぇ〜」

徹子の部屋はマチネと同じく中河内さん。、
バースデーソングを歌ってる時に指揮したり、
自分を指してみたりして、歌が終わってから
「ありがとうございます!」だったけな。

宗方コーチの声かけは、
「岡、明日美容院に行ってこいっ!」「えーっ」
「竜崎、その髪の巻き方を教えてくれ」「はい」
てな感じ。

カバン日替わりネタあれこれ

とめさんは、とうとう18歳。
有村さんから「殺すぞ」と言われてしまう。
ここらが限界か!?

この回観劇のお孫さんは「さっちゃん」。
結局、何人お孫さんがいたんだろうな。

帝劇3題は、
「れ・みぜらるる」
「らまんちゃのおかま」
「どりーむぼうず」
・・・だったかな?

カバンその他もろもろ

50音メドレーで、舞台でゼクシーのCMパロディを
やってる時の小野田さんの歌声が素晴らし過ぎる。

「卒業おめでとう」ってところで、
ちょっと感傷的になる・・・。
舞台は永遠ではなく有限だからこそ貴重なんだけど、
なんだか・・・あと少しになってきたねぇ。

マチソワをして両方を比較すると、
ソワレの方が疲れているだろうに、面白い気が。
カラ元気爆発って感じなのかな。
スクリーン紹介でのジャンプ紹介も復活したしねぇ。

それにしても50音前の部員に漂う疲労感は
ハンパなかったかもw

演目で一番アドリブが少ないのは、ビートルズパートかな?
頭ぐるんヘドバンも、彼らにはある意味危険ですし。
(アレが落ちた回は目撃してないですけど)

この場面の警官さん、あの小さなタライに入るって、
結構な器用さだなと思う、今日この頃。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。