ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのCLUB SEVEN 8th Stage!【5】2012/8/16 14:00-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テニスCLUB SEVEN 8th Stage!(5) 2012/8/16 14:00- シアタークリエ

カバンカラフル
ご指名はレン(青/上口さん)とヒカル(黄色/町田さん)。
レンがナナコの名前間違えるし、ソファ蹴るしで大失態。
ヒカルは、レンが名前を間違えたことをしっかり指摘。
さすがトップ候補だわー。

カバンお題は自分を動物に例えたら。

相葉さん:カモシカ、もといカマキリ変種
上口さん:カマキリ、あるいは妖怪(by玉野さん)
西村さん:猫、もとい犬
 (玉野さんにネコはキャラでしょと言われ訂正)
中河内さん:魚眼(・・・って動物ですか?)
町田さん:自分では不明。
 (周りからはコアラとか、アリクイとか)

吉野さんは、ゴリラかオラウータンかという動きで
のっそのっそと登場。そして、すちゃっと立つと、
「ガラスです。壊れやすくて繊細な・・・」と。
言葉を失う玉野さん。ま、確かにw

50音メドレーを始めようかという時に、
「玉野さーん、大変です、髪の毛ぼさぼさなんですけど」
といきなり自己申告。何故、そのタイミングで?
(でもその後、「大変です」がシリーズ化してました)

で「そのうちしっとりしてくるから」と慰められてメドレー開始。
ここで10分休憩なんて案も出てきましたが。

あ、今回は自分で玉野さんは「猿」って言ってましたね。

カバン監督のむちゃぶり

最初は、両方男役の宝塚をやれ、と。
指名は、中河内さんと相葉さん。
中河内さんのポーズのつけっぷりが良かったな。

次は上口『チアガール』に小野田『フットボーラー』。
全力でタックルフットボーラーに負けないチアガールは、
足をあげて、・・・誰を応援してたんだw
何はともあれ、全力の高校生ペアでした。

カバンご長寿

帝劇演目3題で、超変化球が出たのがこの回。
「王貞治」と言われてどうつなげと!?
ということで、荒谷さんは「分かりません」と敗北。
でも、この後はどんな変化球でも、なんとか答えを
編み出してました。ほんと、がんばってた。
あ、とめさんは得意の「森は生きている」でした。

カバン50音あれこれ

徹子の部屋へ拉致されたのは相葉さん。
シンケンジャーネタを振られてましたが、
思うように返せなかったらしく、
この後に、ちょい素の反省モード?
そんな表情も、いつもと違って魅力的
でしたけど。

中河内さんのチキンラーメンのひよこも、
ぐだぐだになって「ぐだぐだですみません」と
反省モード。その後に「うーっ」という声まで
マイクが拾ってしまってウケました。

ボールくんの特訓は、
竜崎(中河内さん)の方が客席降りしてがんばってました。

ナオト(西村さん)の告白は、
「クリエの石畳で必ず1日1回はつまずきます。」

ライオンの踊り(下手側)は妙にかわいくて
好きだわー。衣装のぶかぶかっぷりが醸し出す
ふにゃふにゃ感が何ともラブリー。
でも、確かに暑いだろうなー、アレは。

宗方コーチの一言は、
「岡、男前だなー」
「竜崎、おまえはほんとに竜崎なのか?」
で、「多分」と回答する竜崎。
この頃は、まだ自分に自信がなかったみたいで。

カバンその他もろもろ

あ、ムタさんがスリッパを蹴ってしまったのがこの回。
ムタさんのちゃぶ台片付けは、日々地味な進化を続けて
いったなー。

あと、初日は違和感を感じた男だけのM1が好きになった
のがこの頃。掛け声入っちゃうところとか、部員同士で
交わしてる笑顔とか、踊りのテンションの高さとか。

あーそうそう、
カテコで「自分に勝ったぜ」なポーズもしてましたっけね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。