ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのジェーン・エア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画JANE EYRE
いすキャリー・ジョージ・フクナガ

ミア・ワシコウスカ/ジェーン・エア
マイケル・ファスベンダー/エドワード・フェアファックス・ロチェスター
ジェイミー・ベル/セント・ジョン・リバース
ジュディ・デンチ/フェアファックス夫人

メモシャーロット・ブロンテの古典的名作をミア・ワシコウスカと
マイケル・ファスベンダー主演で映画化した文芸ラブ・ロマンス。
強い意志と聡明さを兼ね備えたヒロインが過酷な運命に立ち向かい、
真実の愛を求めて自ら道を切り開いていく姿を力強い筆致で描き出す。
(by allcinema)

なるほど純文学な出来の作品。
監督が英国人ではない故に、空気の捉え方が巧いのかなぁ。
あまり暖かくない、どこか陰鬱な作品世界の、空。

原作の時間軸を多少いじっているのが新鮮。
時系列に映像化すると、原作からカットした部分を物足りなく感じるので、
起承転結の転を機転に物語をスタートしたのは、良い戦略だったかも。

ミアのジェーンは見かけの地味さと意思の強さ、魂の美しさを備えていて、
原作のイメージ通りだなと。

マイケルのロチェスターも、美しくはないけど魅力的、そして不安定さを
感じさせていて、原作のイメージ通り。

演出も、奇をてらったところはなく、あくまでもオーソドックスなもの。
そのせいか、原作の珍妙なストーリー感が強調されたりして。

原作を読む前にこの作品を観たらどう思うか、試してみたかったなぁ。
・・・無理だけど。

ジョディの家政婦長もさすがの存在感で、
リチャードとバーサが美人兄妹だったのが面白くて。

バーサは、予告編では別の場面で登場していたような?
本編では、予想以上にあっさり登場でしたねぇ。

そしてジェイミーの宣教師もまさにイメージ通りで、楽しい。
ジェイミー自身に対しては、こんなに大人になったのねぇ、みたいな感じで、
顎髭が合ってて、・・・少なくともイライジャよりは合ってる、と。

宣教師がジェーンに結婚を求める理由と、
ジェーンがロチェスターとの結婚を拒む理由が同じで、

ロチェスターがジェーンに結婚を求める理由と、
ジェーンが宣教師の結婚を拒む理由が同じってのは、

そういう時代、なんだよねぇ。

なんとも、複雑な。

そして、このハッピーエンドは
ある障害がなくなったからってのも、時代、だよねぇ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。