ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのミュージカル『コーヒープリンス1号店』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるんミュージカル『コーヒープリンス1号店』2012/4/19 18:30- 青山劇場
いす上島雪夫

山崎育三郎
高畑充希

加藤和樹
鷲尾 昇
井出卓也
東 亜優

玉置成実
新納慎也

尾藤イサオ

中尾ミエ

メモ 2007年から韓国MBSで放送され、最高視聴率30%を超え、2008年には
日本の地上波で初放送以来、今までに地上波4回、BSで2回放送されるなど、
韓流作品の中でも抜群の人気を誇るドラマの原作を、豪華日本人キャストで
ミュージカル化!!(作品HP)

生バンドは音が生きてて良いね〜。
チケ代が高くなってしまうのは痛いけど。

で、楽しかった♪

オリジナルのドラマが気に入ってたので、
どーいう感じにアレンジするのか楽しみだったけど、
意外とオリジナルに忠実な感じ?

キャストも主人公以外は
オリジナルキャストのイメージ通りで、
そうそう、こんなんだったねー、と懐かしかったり。
↑結局、詳しく覚えてた訳ではない

最初の頃は、キャストの実力のバラつきにとまどったけど、
そのうち気にならなくなったし、それぞれキャラが立ってて良かったかと。

特にイケメン店員達がすばらしいw

ストレートロングのパテシエはドラマでも好きだったんだけど、
すんごいイメージに合ってて、どきどき。
原作エピソードが、ざっくり削除されちゃってたのは残念でしたが。

あと、ゴリラ男とか、3枚目KYとか、こんなのもいたいたって感じで、
犬飼ってるおにーさんも、原作のイメージ通りで2枚目で。
(新納さんも『ふつうの役もできるんだー』と言われるタイプですよねぇ)

後、おにーさんのペットのもっぷくんが巨大化しててウケた。
これも、デフォルメしてるけど、イメージ通りだ。

今回、一番「いいわーっ♪」と思ったのが、ヒロインの高畑充希さん。
ピーターパンつながりで、最初、笹本玲奈さんと似てるかも?って思ったけど、
玲奈さんよりはキュートな感じで、気が強くても雰囲気は柔らかめ。

主役くんは、さすが主役をやるだけの実力があるなぁと。
でも、彼はどの役も、オリジナルの濃さがないような。
悪くはないんだけどー。
何が足りないのかも分からないんだけどー。

セットもシンプルで良かったかな。

作品的には、もう少し小さい劇場で人数減らしてやっても良いのにな、と。
例えば、隣の円形劇場で。
でも、それだと採算が合わないってことなのかな。

そうそう、開演前、地下の喫茶コーナーで
「オーガニックコーヒー、いかがですか?」
「劇場オリジナル、手作りのチーズケーキはいかがですか?」と
呼び込みをやっているのを初めて聞いた気がした。
クロークは廃止、ロッカーを使ってくださいにも、初めて気付いた。

客席には、リピーターが多かったのかな?
その日のアドリブかと思われるギャグに客席から拍手が。

そんなのも良かったなぁ〜。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。