ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの怪盗グルーの月泥棒 3D

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画DESPICABLE ME無料+\400
いすクリス・ルノー

スティーヴ・カレル/ グルー
ジェイソン・シーゲル/ ベクター
ラッセル・ブランド/ ネファリオ博士
ジュリー・アンドリュース/ グルーのママ
ウィル・アーネット/ パーキンス氏
クリステン・ウィグ/ ミス・ハッティー
ミランダ・コスグローヴ/ マーゴ
デイナ・ゲイアー/ イディス
エルシー・フィッシャー/ アグネス
ダニー・マクブライド/ フレッド

メモ世紀の大泥棒を目指す男が、ある悪だくみから孤児の三姉妹を
利用しようとするものの、思いがけず愛情が芽生えてしまうさまをユーモラスに綴る
ハートウォーミング・アドベンチャー・コメディ。(by allcinema ONLINE)

字幕版3Dにて鑑賞。

ちっちゃくて、黄色くて、目が1つか2つで、
うじゃうじゃたっくさんいるの(=ミニオン)が超かわいい。

単純なデザインなんだけど、それぞれちょっとずつ違っていて
きゃわきゃわ騒ぐ声がかわいくて、素直で明るくて
ちょいといたずら好きで、コドモっぽくって、かなり丈夫v

他のキャラやストーリー自体は心地良く想定内ご都合主義なんだけど、
こいつらのかわいらしさは想定外!

予告でもかわいいなーと思っていたし、
銀座の地下に一時期貼ってあった超低予算ポスターもかわいかったけど、
本編での愛くるしさはそんなのを軽く超えてます。

「ペンギンズ from マダガスカル」みたいにスピンオフを
作ってほしいくらい気に入ったわー。

彼ら、吹替ではどうなってるんだろう?
誰が、あのきゃわきゃわ声をやってるんだろう?
あれは英語が合っていると思うんだけど。

グルーの声をやってたのはスティーヴ・カレル。
粗暴なダメキャラだけど、どっか優しい感じで良かったなぁ。

ベクターはジェイソン・シーゲルは憎らしい声で、
母親のジュリー・アンドリュースは貫禄でした。

コドモの達のつぶらな瞳は、実写以上に迫力があったな。
「クール!」が口癖のツッパリ次女と、
怖いものなしの末っ子と、
しっかりしてるけどまだまだ甘えたい長女。

本を呼んであげる場面が2回出てくるんだけど
両方とも良かったなぁー。

で、月を盗もうとするメインストーリーは
奇想天外で世間の常識を完璧に無視です。
『手乗りムーン』って最高w

遊園地の場面、「ユニコーンをとるぞー」とか、
ジェットコースターとかが3D的には見せ場なのかな?
後、エンドロールのミニオン達の「届くかな?」ショータイムも楽しい。
でも、3Dは作品的に必須ということはないよなぁ。

吹替版では観る気がしなかったから、
行動範囲内で字幕版で上映してくれて&観れて良かったです^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。