ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの井上芳雄 10周年記念コンサート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるん井上芳雄 10周年記念コンサート 9/13 18:30- 青山劇場
いす小池修一郎・井上芳雄
プレゼント新納慎也

10周年ですよ。
ゆるーっく10年間見守ってしまいましたよ。
早いなぁ、10年って。
・・・ってことが、恐ろしい。

見境なく毒を吐きつつも、物事に取り組む姿勢はポジティブ。
だから爽やかなんだろうな、なんて思いつつの3時間弱。
盛りだくさんのライブでした。

10周年を代表的ミュージカル楽曲で振り返る
1部が楽しかったです。

特に絶品三次元ルドルフと二次元巨大珍品トートによる
『闇広』には大爆笑。・・・と、この日のみが、こんな反応だったそうな。
最初2日間も、その後も会場ではしーんとして観ていたようです^^;
すみません、笑い過ぎました・・・。
きっと、ご本人の言う通り、ゲストのせいです。
(↑完全な責任転嫁)

そのゲストは、映画で言うとマークかロジャーが自転車
こいでる映像の時の曲(by「レント」)で舞台中央から颯爽と登場。

ルーズなシルエットの服装に光り物をじゃらじゃらつけて、
レザーの指穴あきグローブを片手だけつけて、お洒落さん。

予想通り、怒濤のごとくしゃべり倒して去っていきました。
何を話していったかというと・・・

楽屋に井上さんの父親がやってきて弁当を食べて帰ったとか、山崎育三郎さんのソロライブのゲスト出演の時より、髪の盛り方が決まってるのはプロの方にやってもらったからとか、その為に主役より先に髪の毛のセットに入ってたとか、今回のデュエットの曲は、井上さんから「これ歌え!」ともらったMDに入っていた今日で、各自で練習して、今日初めて合わせたとか、「芳雄のルドルフは、もうフランツにしか観えん!」とか、「トートよりフランツだろう」とか、「自分がトートやる」とか、

そんな感じで、10周年を振り返ってという思い出話はなにもなくw

そう、「トライアングル2」上演が決定したということで、
客席にいた彩乃かなみちゃんを突然舞台に呼び寄せ、
結局何もせずに、そのまま客席に返し^^;、

来年は「ウェディングシンガー」もあるから、半年は一緒だということ
も言ってたっけな。

で、ちゃっかり「NIROCK」の宣伝もちゃんとして、
「芳雄に捧げる!」とソロ曲を恰好良く歌って、消えてていきました。

ゲストコーナーでは、言われっぱなしだった井上さんも、
ゲスト本人のいないとことで、
この日の『ひとり闇広』の希有な反応をゲストのせいにしたり、
「もうすぐ20周年らしいですよ、見た目の割に歳いってるんですよ」と
言ったり、まー、言いたい放題。結局、仲が良いんですよね。

で。
ライブの話に戻って。

1幕は日本語が主だったけど、
2幕は英語他、外国語の方が多かったかな。
(多喜二の歌はもちろん日本語だけど)
曲紹介でサラ・ブライトマンに文句を言ってた“time to say good bye”は、
イタリア語と英語で。

1幕の風船サリーちゃんが悪趣味でおかしかったな。
両面が顔で後頭部がない姿って、どーよ。

ちょっとうるっときそうな言葉をさらっと言い流す感じが心憎いなぁ。
あの人なら絶対泣いてるだろうなって歌でも、泣いてないし。

日比谷のレストランのおじさんって、
駒田さんや川本さんが言ってた「バーデン・バーデン」の方と同じ?

まー、とにかく楽しいライブでした。

彼は、これからもがんばっていきそうな人。
これからも、ゆるーくゆるーく応援していきますね。
(これから『もれなくついてくる公演』も2つ予定されているし^^)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。