ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの誰かが私にキスをした

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画MEMOIRS OF A TEENAGE AMNESIAC
いすふくろハンス・カノーザ
本メモガブリエル・ゼヴィン

堀北真希/ ナオミ
松山ケンイチ/ ユウジ
手越祐也/ ミライ
アントン・イェルチン/ エース
エマ・ロバーツ
カイリー
桐谷美玲
清水美沙
桐島かれん
渡部篤郎

メモインターナショナル・スクールを舞台に、突然記憶を失くした
ヒロインが、目の前に現われた3人の男子の間で揺れ動くさまを描く
ラブ・ストーリー。(by allcinema ONLINE)

観るリストからすっかり外れていたんだけど、
たまたま観れる時間にプレミアスクリーンで通常料金で
上映していたので「これは運命だわ」と思って観ることに。

なので、期待度低め。
結果はまぁまぁ。

何しろキャストは魅力的。
お気に入りのアントン・イェルチンが出てるし、
この前観た「ブロウ」でかわいかったエマ・ロバーツが
どう成長しているかも観たいし、
松山ケンイチ・掘北真希は、邦画を観ない自分でも
よく見かけるほどの旬キャスト。

作品に関しては、台詞がくどいなと思ったな。
元々、こーいう作風の監督さんなのかもしれないけど、
台詞が英語だと理解力が字幕含めて70%くらいなのが、
日本語だと95%理解できてしまうのが仇になったかもw

キャストはそれぞれ良かったのではないかと。

ただ、一番期待外れな扱いはアントン・・・。
でも、日本人の中にいると彼が背が高く見えるのが
なんとも新鮮だったわー。
イライジャみたいに小さいイメージだったので。

松山ケンイチは、不可思議に精神を患っている感じが
面白かったかな。行動は意味不明でしたが。
ぼーっとしているのにワールドワイド。

堀北真希は十分かわいかったです。
それで十分ですよね^^

で、結局一番目立ってたのはミライ役の手越祐也。
韓流スターみたいな雰囲気の整った顔立ちで、
柔らかい雰囲気が良かったです。

あ、エマ・ロバーツは派手なねーちゃんになってました!

ってことで、観た価値はあったかなv

コメント(3)

エマ・ロバーツの恋人?役だった桐谷美玲にも注目してください。今年ブレイクするかも知れません。

ビジュアルはなかなか面白い作品だったんですけどね。
クローバーMBT☆TYPE-90さん
キャストを知っただけで「観たい!」と思った作品で、
個々のキャストは確かに魅力的だったのに、
作品全体の印象としては「・・・あれ?」という感じでした。

桐谷美玲さん、別作品でも観たことあるかなーと調べてみたら
ドラマ「乙男」の勘違い美女、小針田雅役で観てました電球
今回はそれほど目立った活躍をしている印象はなかったですが、
(まーこれだけ豪華キャストが揃っていれば仕方ない?)
これからが楽しみかも。名前、覚えましたよーv

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。