ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのデス・レース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画DEATH RACE
いすふくろメモポール・W・S・アンダーソン

ジェイソン・ステイサム /ジェンセン・エイムズ
タイリース・ギブソン /マシンガン・ジョー
イアン・マクシェーン /コーチ
ナタリー・マルティネス /ケース
ジョーン・アレン /ヘネシー

メモ「トランスポーター」のジェイソン・ステイサム主演で放つ
超絶バイオレンス・アクション。近未来の刑務所を舞台に、囚人同士が
繰り広げる命を賭けた見せ物カー・レースをスピード感溢れる迫力の映像で描く。
(by allcinema ONLINE)

ホントは運転していないんです、はい、という作品。

本編ラストに「十分安全性を考慮した上でプロのスタントマンが行って
いるものなので、絶対にマネしないで下さい」という内容のメッセージが。

そんなことは分かっているけれど、改めて言われると、
じゃ、ジェイソン・ステイサムは運転していないのね、と改めて認識。

ということで・・・。

「プロのスタントマンさん達のがんばりのおかげ」で、
レースの迫力の凄いこと! 映画館で観るべき作品だと思いました。
そして、意味なく美女達が登場してくるのも、華やかで楽しいし、
ジェイソン・ステイサムがめっちゃ素敵ーっハート
彼は、筋肉と瞳が素敵なんですよねー(ってどういうホメ方だ^^;)。

そして一番気に入ったのは、所長さんのヘネシー(ジョーン・アレン)。
テレビの宣伝番組で、彼女が監督も驚くくらい酷い言葉遣いをしている
と言ってたので、注意して聞いていました。

すると、最初は「私には下品な言葉は使わないように」なんて上品ぶってたのに、
途中で化けの皮がぴろりろりーんと剥がれて、“Damn it! ”とげっそり
で、こっから凄かったーっww
英語の語感は知識としてしか分からないのだけど、
スーツを着こなしたそれなりの年齢の美しい女性が口にするようなもの
でない言葉がもう、次々とw
見た目と台詞との落差がおかしくって、しっかり笑わせてもらいました。
(これはウケると思ってやってるのだから、ラストのエンドロールにも
 トドメの一言がついていたんだろうなぁ。)

ってことで、大満足でした、はい^^

コメント(8)

絶対にこれは映画館で観るべき映画…

あの刑務所は「AVP」でおなじみのウェイランド社が運営しているという裏設定らしいのですが、じゃああの所長は同社からの出向?
なんていう深読みも楽しい1本でしたね。
クローバーMBT☆TYPE-90さん
1回観れば十分な作品だけど、観るなら絶対映画館ですよね、これ。

裏設定は、作品を観ている時は気が付きませんでした^^;
そんな設定を知ってしまうと、あの刑務所がますます怪しい場所に
思えてしまいますw
ジェイソンステイサムが大好きだから、デスレース速攻行ってきましたうれしい顔

毎回思うこと、運転してる姿めっちゃカッコイイほっとした顔
個人的に、今アクション撮らしたらNo.1かなとわーい(嬉しい顔)

あと、バンクジョブ見たかったのに、こっちやってなく見れないのが、残念げっそり

来年は、トランスポーター3にアドレナリン2にミニミニ大作戦2あるから楽しみむふっ
もう一個ビックリなのが、スタローン監督脚本で、ジェットリーとドルフラングレンとジェイソンステイサム共演みたいですね手(チョキ)ジャンクロードバンダムは、断ったみたいですがあせあせでもこの面子おもろいですうれしい顔
クローバーぼっちゃんsan
ジェイソン・ステイサム、かっこいいですよねー。
瞳がいろいろ語っちゃうところも良いんだなぁハート達(複数ハート)

来年はそんなに公開作品があるのですね。
全部続編ってところが、安易過ぎてちょっと笑えます^^;

「バンク・ジョブ」は、私も観たかったのですが、
日程の都合がつきそうにありませんたらーっ(汗)
そのうち観る機会があるかなぁ・・・。
これは楽しかったですね!ステイサムさんの筋肉もステキだけど、
タンが絡んだようなガラガラな声もステキ❤

本編終了後の「真似しないでください」には笑ったけど、最近車で引きずる
事故が多いから・・・。ドアでバーンてやるシーンとかのことも指すのかなぁ
とか思って、ヘンにナットクしちゃいましたよ。
クローバーかおるさん
あー、声も魅力的ですよね、ステイサムさん。
ついでに、髪型も素敵(・・・おいっ)。

>本編終了後
私は、「真似しようとは思わないでしょ・・・」と思いましたが、
言われてみると、部分的に可能な部分もありましたねたらーっ(汗)
いや、でも、あの注意は『冗談』であってほしいです!
12月20日、「252生存者あり」のイベントがあった。
 伊藤英明、水田伸生監督が来ても、大劇場は埋まらない。
 日本最大級の劇場ではスカスカ感が耐え難い?
 と判断したかどうかわからんが・・・・
 この作品は、イベントのために、普段よりも、小さい劇場へ移動。
 わけわからんww。

ので、新宿ミラノで、1と2の上映作品を、この日だけ取替えっこ!!!
チャーーンス!!! 
新宿ミラノの大スクリーンでデスレースが見れるのなら、行くしかない!!!

土曜日なのに客の少ない、ゆったり感で、2回連続で、観てきました。

pyonさんの書き込み読んでいたけど、、、確かに!!でしたね。
2回目、見ていて、
女署長の「私には下品な言葉は使わないように」というセリフは
笑えたなぁ〜〜〜

もう、その後は、女所長のブッチョウズラみるだけで、笑えた。

トランスポーター2も、3回連続で見たし・・・
おれは、やっぱ、ジェイソンステイサム 好きみたいだなぁ〜
クローバーまさいさん
「252生存者あり」は、公開されてからだいぶ経つので
今更イベントを開いても人が集まらなかったのかもしれないですね。
もう一度観たくなるような作品でもないし・・・^^;

「デス・レース」の所長さん、ほんっとにステキでしたよね。
特に『化けの皮』の剥がれっぷりが・・・ww

ところで、新宿ミラノは2回連続鑑賞が可能なんですね!
最近は入れ替え制の映画館の方が多いから、意外でした。
私が行く映画館の中で連続鑑賞が可能なところって、
人気作品じゃない時のシネスイッチ銀座くらいです・・・。

ジェイソン・ステイサムは、これからも公開作品が続くようで
楽しみです。新宿ミラノで上映してくれたら、また連続で観れますねウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。