ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの傾く首 〜モディリアーニの折れた絵筆〜【3】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アート傾く首 〜モディリアーニの折れた絵筆〜 (3)straight play
 赤坂RED TEATER 10/27 19:00-

モディ(アメディオ・モディリアーニ)/吉野圭吾
ジャンヌ(ジャンヌ・エビュテルヌ)/内田亜希子
ハイム(ハイム・スーチン)/溝呂木賢       
モモ(モーリス・ユリトロ)/岩田翼
カカシュカ(ルニア・チェホフスカ)/小野妃香里
ズボ(レオポルド・ズボロウスキー)/戸井勝海

ワイングラスモモが好きだなぁ。
ずっと酔っ払いで、もうこの世に精神が半分しか
留まっていないような人物。

彼は彼なりに、いろいろなものを抱えていて、
それが辛くて支えきれなくて、飲んだくれているんだけど、
傍から見ていると、幸せそうな表情にすごーく和んでしまい、
気が付くと微笑んでいる自分に気付く。
(こんな時に他のキャストと目が合ったりすると
 ちょっと気詰りだったりするのだが・・・)

重苦しい作品の中で、唯一柔らかい空気を持っている人物。
狂気の向こうにある安らぎを見せてくれる人物。

ワイングラスハイム役の溝呂木さんは、10/26終演後のトークショーで
「演じてて楽しい」と宣言して気分的にスッキリしたのか、
ハイムがジャンヌを追い詰めるところでますますパワーアップ。
禍々しい微笑みが最高っす。
彼みたいな美形が演るから良いんだな、また。

ワイングラスモディにとって『神様』であるハイム、『神様』でないジャンヌ。
その違いは何なんだろう・・・と心にひっかかりつつ観ていたんだけど、

この2人、実はよく似ているような気がする。
揺ぎない精神的な強さ。
自分に対する根拠のない自信。

でも、ジャンヌが『神様』になり得ないのは、
モディにとって両刃の剣のような存在だからなのかな。

彼女の強さには惹かれるけれど、
彼女の望みは、芸術家としての自分が望むことではない。
だから、彼女の望むことは与える事はできない。
それなら、向かい合うことは出来ない。

でも、ハイムなら、どんなに追い求めても、
芸術家としての自分を損なうことはない。
それより、高めることも可能かもしれない。
自分の持ち得ない何かを持っている人物。
彼から何かを得られれば。

あるいは。

芸術家としてのモディは神様を必要としたけど、
人間としてのモディは神様を必要としなかったのかもしれない。

ワイングラスジャンヌがヒステリックな子供から、明確な意思を持って
生きている女性に見えてきたのが今回。
(ジャンヌに関してはこの頃の演技が一番好きだったな)

いっぱいいっぱいなのは同じだけど、モディにすがっているのではなく、
くらいついている感じ。

ラストの自殺につながる台詞が、絶望ではなく、前向きの強固な
意思によるものだという強ささえ感じさせる。

・・・ま、やってることは同じなのだがw

彼女を見ていると、奈良美智の描く睨みつけるような表情の子供が
思い浮かんだな。

ワイングラスモディが、どんどん弱い人間に見えてきた。
でも、弱いだけの人間、揺れているだけの人間では
なかったんだよね。

そこが、空ろな表情で呟く「僕はそんなことは望んでいないんだ」
と、ラストの「ぼくは、幸せだよ」なのかな。

それだけ、じゃないよね。

周りの人たちの強さに揺れながら、モディがラストに見出したのは
安らぎか、それとも絶望なのか。

今感じるのは、愛とか幸せとかいう甘い言葉が
白々しく聞こえる舞台ということ。
でも、その冷たさが心地よかったりもする。

ワイングラス最近観た映画と登場人物が重なったのが今回。
モディは「アキレスと亀」の倉持真知寿に、
モモは、「宮廷画家ゴヤは見た」のイネス・ビルバトゥアに
似ているな、と。
真知寿の弱さと、モディの弱さ。
イネスの強さと、モモの強さ。

そして、モディの周囲にいる強い人達を観ていると、
「人の強さってのは、どこか哀しいよな」という山田(by「宝塚BOYS」)
の言葉が頭に浮かんだな。

登場人物それぞれの、行き場のない気持ちが漂っている舞台。

カカシュカの方がモディのことを理解しているのに、
モディにとってジャンヌが大切なのは、ジャンヌの強さ、
自分のないものに惹かれてしまうからなのかな?
(という考えは、その内変わるのだが)

そして、ズボはズルイな、と。
ま、画家に絵を描かせないと画商にとっては死活問題だから
あーいう言葉が出てくるんだろうけど、でも。
(という印象も最終的には変わるんだよなぁ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。