ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの宝塚BOYS【16】 2008/8/30 17:30-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
演劇宝塚BOYS(16)シアタークリエ 2008/8/30 17:30-

かわいい「どっちが回れる?」再びで、太田川がちゃぶ台に乗り出して
「出たーっ!」って叫んでたのに大受け。 
この言葉の主語はどう考えても『妖怪』だよなぁw
「これみよがしにくるくると回りよる」って言ってたしw

かわいい星野が寮を出て行こうとする場面の「男には居場所のない女の園」
の言い方が悔しさをにじませるような言い方で、いつもと違うな、と。

で、また帽子落としたー、けど、出るタイミングで上手く拾ったっ
でも、少しおばちゃんとタイミングがずれたー。
えーと、0.5秒くらいw
(今から思うと、帽子を落とすのは結構気に入っていたのかも^^)

かわいい男子部解散を池田が告げた時の
「俺だってまともに会えやしない」という台詞で、
池田は解散の情報を知ってからは、小林先生に
自分の気持ちを訴えよう、直接話しを聞いてもらおうと
自分のクビをかける勢いで動きまわったけど、
結局、会わせてもらえらなかったんだな・・・、と。

かわいい長谷川が「またーせたね!」という台本の読み方で、
星野に2回もばしっばしっと叩かれてました。
最近は同じタイミングで後ろから山田にばしっとはたかれているし。
かわいそーな長谷川w

かわいい竹内マリーへの指導は正面→斜めのポーズで
上目遣いがポイントだったような。
マチネは首の傾げ方だったかなー。
もう、忘れちゃいました^^;

かわいい竹内マリーと長谷川ジャンの演技指導をしている星野、
マチネでは、手の人差し指と人差し指をくっつけてて
って、どーするつもりかいw

かわいい今更だけど、1人1人が順番に舞台の前に出てきて話す台詞が、
初演はナレーション、再演はモノローグって感じだな。

かわいいカーテンコールは、山内さんの「もう帰らせてください」で終了。
吉野さんは飴をみせびらかしたり、ジャンプしたり、と最近の定番を。

あ、山内さんがカテコで帰りかけの人に手を振ってた
のは久しぶりだなw

かわいい池田の読むラブレターがまた長くなっていた・・・。
この調子だと・・・(と、予想が当たってしまうのだった)。

かわいいそうそう、池田が「上質のエンターテイメントを」
と言っている時に、長谷川が隣の竹内に何かを耳打ちして
竹内が首を傾げているんだけど、
長谷川:「えんたーていめんとって何ですか?」
竹内:「さぁ・・・」という会話に違いないw

かわいい反対に、竹内が「清く正しく美しくですから」と言って
太田川が「今、すごい目が泳いだやろ」と冷やかした後、
2人で何やら会話しているんだけど、ここは何を言ってる
のか想像がつかないんだなぁ・・・。

かわいい山田が「みきちゃんには俺から言い聞かせて
おくから」といった時に太田川が首を傾げているんだけど、
その後やっぱりちゃんと言い聞かせられてない山田が
かわいいなぁ。

かわいい「まわれる」発言には、マチソワとも客席から拍手が
起こっていたなぁ。さすが、『妖怪ピルエット』w。

かわいい解散の場面、以前は、「上原の手紙をー」という台詞だったのが、
いつの間にか「上原、お前の手紙をー」に変わったような。

かわいいレビューのラストに、シャンシャンをぽとりと落とした後、
(これは初日にはやってなかったんだよなぁ・・・)
顔を押さえる指の形が綺麗で・・・。
あ、もちろん星野のことですが。

・・・と、まとまりのないまま終了ウッシッシ
あとは、いよいよ東京千秋楽と名古屋大千秋楽だぁ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。