ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのプロヴァンスの贈りもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画A GOOD YEAR

いすふくろリドリー・スコット
本ピーター・メイル

ラッセル・クロウ /マックス・スキナー
アルバート・フィニー /ヘンリーおじさん
フレディ・ハイモア /少年時代のマックス
マリオン・コティヤール /ファニー・シュナル
アビー・コーニッシュ /クリスティ・ロバーツ
ディディエ・ブルドン /フランシス・デュフロ
トム・ホランダー /チャーリー・ウィリス
イザベル・カンディエ /リュディヴィーヌ・デュフロ
ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ /ナタリー・オーゼ

メモ郷愁溢れる情景の南フランスを舞台に贈るラブ・ロマンス。
一人のやり手ビジネスマンが思い出のぶどう園を訪れたことから
人生を見つめ直す姿と、運命的に出会った女性との恋の行方を描く。
(by allcinema ONLINE)

ええと・・・。

ここまでおシリにこだわった作品を初めて観ました^^;
プロヴァンスとおシリには何か相関関係があるんでしょうか?

ええと・・・。

女性ばかりでなく男性もおシリは重要なポイントらしいので、
ヘルベルト(byTdV)に教えてあげるべき・・・?

まぁ、それはともかく。

ストーリー的には、対極の2つの素敵生活を選べるラッキーな男のハナシで、
まぁ、勝手にやっとくれ〜という感じでした。
お前は恵まれ過ぎだよーって(あ、妬んじゃったw)。

でも、ラッセル・クロウのコミカルな演技はそんなに悪くないなー、と。
意外と、シリアスな演技より好みかも・・・?

この作品を観て良かった点は、他の作品で気に入ったキャストがたくさんいたこと。

まずは女性チーム。

『タクシー』シリーズと「 エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜」のマリアンとか、
「キャンディ」のアビーとか、
「ふたりの5つの分かれ路」のヴァレリアとか。

あ、でも一番気に入ったのは、フランス語なまりの英語を話す秘書さん。
あれ、あなたのお名前はなーに?あせあせ(飛び散る汗)

次に男性チーム。

「ビック・フィッシュ」のパパ(現在の方ね)のアルバート・フィニーとか、
「ネバーランド」とか『チャリチョコ』のフレディとか、
『POC』シリーズのにっくきベケット卿のトムさんとか。

あれ、女性チームはシリアスドラマ系が多くて、男性チームはファンタジーが多いな。
ま、単なる偶然でしょう。

あ、そうそう忘れてた!

シャトーの管理人のおばさんが、とても存在感があって。
名前を消去法で探すと、・・・イザベル・カンディエになるのかな?

部屋にさそりが出没すると・・・、

1.客人が叫び声をあげる。
2.叫び声を聞きつけたおばさんが、さっそうと登場!
3.バシっとひと叩きで鮮やかに退治!

という場面が、3回ほどあって、毎回鮮やかな技に感心してましたw

それから、彼女のダンスも素敵だったなー。
ま、当然この作品の場合、ここぞとばかりに、おシリを強調するんだけど^^;

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。