ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉田美和といふ人コミュのこれは吉田美和主演の映画だ!と。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のiaです。

みなさま、DVD発売記念上映会があるのをご存じですか?
どうやらまだチケットに余裕があるみたいです。

ライブには行ったし、DVDも買うし、金欠だし・・・
などなど、この上映会をパスされる理由は想像がつきます。
私も実は悩んだんですけど、本日チケットをゲットしてきました。

私が悩んだ挙句、行くことにした理由は、
今回のDVDは映画やドラマの監督として有名な曽利文彦さん。
そんな曽利さんを中心とした映画班と音楽専門班が共同でつくった作品なんだとか。
どうやらソニー?が新しい音楽の世界“Livespire”なるものを立ち上げ、仕掛けているみたいなんです。

“Livespire”とはー
ソニー株式会社が、ミュージカルなどの舞台芸術、音楽コンサートやスポーツイベントなどを
デジタルシネマ化して映画館に配給するサービスのこと。
「ライブイベント」を意味する“Live”と「鼓舞する・刺激する」を意味する“Inspire”を
組み合わせた造語で、「ライブイベントが与える感動・刺激・快感を楽しむ」という意味を込めた、
新しい映像エンタテインメントです。

これはー
「映像でライブをライブ以上のエンターテイメントにするんだろう」とピン!ときました。

前々から思ってたことがあるんですよ。

某W社の映像はただ撮って流すだけ。おいおいそれで有料なのかよ!と。
某N社は視聴料未払い問題が大きくなっているにも関わらず、
ドリの素晴らしさをいつも短い番組の中で丁寧に伝えてくれてー
国立競技場の5万人の合唱までをも生みだしてくれたわけですから。
やっぱりライブにもドラマがあって、演出を加えることで何倍もの魅力がプラスされるものなのですよ。

これは行かねばならんと思い立ったわけです。
ライブを小さなテレビ画面で見たって迫力ないこと、みなさんご存じでしょう。
この感動を、たくさんの人と一緒に楽しんでみませんか?

なんかーまわしものみたいになってきてますが・・・。
もし30日の夜の予定が空いている方、空けられる方、お誘いあわせの上、
みんなで盛り上がりましょう!!!

私は梅田ブルグ7にてドリします。
詳しくは下記HPへ。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

http://www.dctgarden.com/20th/popup/premium.html

ドリカム20周年アニバーサリーライヴ!LIVE DVD & Blu-ray発売
前夜プレミア先行上映会開催決定!

「これは、吉田美和主演の映画だ!!」ドリカム初!!映画館のスクリーンでライヴ映像を上映!!「やっぱり、ドリしてよかった!!」4年に1度のドリカムワンダーランドをも凌ぐ、みんなが楽しめる大ヒット曲連発の全41曲を繰り広げた20周年アニバーサリーライヴ!!デビュー20周年を迎えた2009年3月21日に大阪城ホールからスタートし、7月22日神戸ワールド記念ホールで最終公演を迎え、全国13都市33公演30万人を動員した「20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?"」。このツアーの5月16日さいたまスーパーアリーナ公演を収録したLIVE DVD & Blu-rayの発売に先駆け、全国の映画館でプレミア先行上映会を開催いたします!デビュー20周年を記念したスペシャルなライヴパフォーマンスを映画館の巨大スクリーンで鑑賞しよう!!

コメント(22)

私も昨日まで、行くの悩んでたんですが・・・
(まさに、iaさんが書かれた理由で!)


さっき、お庭でダイジェスト版を見たら、
めちゃめちゃすごい映像だったので、
行っちゃうことにしましたるんるん

いままでの、DVDのカメラのアングルと全然違うexclamation ×2

さすが、吉田美和主演映画!
曽利監督、バンザイ。


こりゃ大画面で、全部見たいー!と、即決。


あ、DVDももちろん買いますが。
うちのテレビ、ちっちゃいので。

“Livespire”ってのも、楽しみー富士山
映画六本木に行きます!

しばらくドリ離れしていましたが、
代々木に参戦して熱くドリするようになり、
iaさんの勝手にライナーノーツを読んでムズムズして…
とうとう神戸にも参戦しました。
DVDCDでるから良いやと思っていたのに、
またまた、このトピに釣られて行くことにしました。
大画面でみるドリカム楽しみでするんるん
>なかゆきアフローヌ☆

わーい!!!
同じように感じて決断してくれる人がいたなんて感激です。

先週の「夜イジ」で正さんが
DVDは家庭用機材のために作ったものだから
映画館で見てもらうために各地にエンジニアを動員した。
と言われてました。

そこいらも見どころというか聴きどころですね。
>チョコパラダイスさん

わーぅぉ!!!
こんな私のトピックに釣られてくださってるなんてウレシスギマスウッシッシ

神戸参戦なさったのですか!!!
私は神戸初日に参戦したのですが、
振替公演だったから少し空席があってビックリしました。
でも、行けなくなった人の変わりにドリ初心者の方が結構来られてたみたいで、
NEWドリファンが増えたのではないかと喜んでもおります。

個人的には、やはり城ホールおすすめです。
関西人の盛り上がりたい根性が炸裂しますんでね。
WF2009は初日なので微妙なところですが・・・。
>たまさん

ドリファンの鏡でいらっしゃる!!!
実は私もその日の朝8時30分に間に合うように自転車でブルグに向かったんです。
でも2500円という金額の価値(←映画にしては高すぎる)と、
今の私の生活環境と照らし合わせて引き返してしまいました。

一旦は諦めたものの、
もう一度よく考えなおし、チケットがまだあるという情報を得て、
購入にいたりました。

だから、お悩みの方々の気持ち・・・よくわかるんです。

子育て中の方なんか、平日の8時30分に映画館でチケット買えませんよね。
もちろん平日の夜に映画館に行くのも難しいと思いますから。
でももし、都合がつくならね、みんなでね、盛り上がりたいなってね。
思いますもんねーーーーー!!!

20周年記念Tシャツ探します!!!
> iaさん

いよいよ前日!
トピあげの意味も込めてこちらに書き込みます。

ぴかぴか(新しい)神戸ファイナルぴかぴか(新しい)に参加出来たんですよ〜
Yahoo!オクで、明日の映画のおよそ12倍のドル袋値段(×二人分)で落としました。
だからこの夏は…
極貧節約の夏になりましたけどね(爆)

明日は六本木ベイビーの様子をレポートしたいと思いまするんるん
>チョコパラダイスさん

12倍ですか!!!
ひとごとだとすごい数字だと思いますけど、
そういえば私もそのくらいのお金を使った経験が何度もあるな・・・。
食費を削ってでも必要なものですもんね、笑。

六本木のレポート、ぜひこちらにアップしてください!!!
楽しみにしてまーすほっとした顔
>たまさん

うーん、空席あるでしょうね。
まー家でひとりでヘッドホンでDVD見るより、
でかい画面で大音量で見られると思えばー
人数なんて関係ないない!!!

私は1人ですよー。
じっくりマイペースに楽しむタイプなんで
ライブは友人と行く日と1人で行く日、最低2回は確保して行きますからー笑。
このイベントはドリフリークじゃないと誘いにくいですね。
それが原因のひとつかも・・・。
行ってきちゃいましたぁぁぁ目がハート

映画館なのにライブに来たと思うくらいみんなが歌ってましたぴかぴか(新しい)

すんごいよかったですぅ揺れるハート揺れるハート揺れるハート
すごかったね。
もう気がおかしくなるかと思ったよ。

ドリを好きでよかった。
音楽の神様が必ず吉田さんを導いてくれる。
今日はそう確信しました。

ちょっと頭が沸騰しているので感想は後日にします。
みなさん、どうでしたか?

あーーーたまさん、探すの忘れていた・・・。
私の感受性が完全にオーバーヒートしてしまってーおゆるしをーがまん顔
月末と言うこともあり、ギリギリ駆け込みセーフになってしまいましたが…
行って良かったです!

静かにじっと映画を見ていた六本木シネマベイビーでしたが、
終わっても席を立てない号泣ベイビーもたくさんいました。
私も号泣ベイビーの一人ですけど…
とても貴重な体験が出来ました。
お一人様ドリ男子もちらほらいて、
映画映画館だと行きやすいから素晴らしい企画だと思いました!
>ドリドリさん

ねぇーすごかった。
ライブ以上に伝わるものがありましたね。
要所要所で涙がポロリポロリと流れ出て・・・。

過去のDVDと比べて、この映像をもう少し研究したいと思います。
>チョコパラダイスさん

そうそう月末で忙しい方、たくさんいたでしょうね。

でもすごかった。
ものすごいドキュメンタリー映画を見せてもらったって感じがしました。
どちらかというとライブに行く感覚で参加しましたが、これは完全に映画でしたね。

私も映画が終わってから、なかなか立てませんでした。
ふつうの映画はエンドロールが流れると席をたつお客さんが結構いるけど
いい映画って立たないんですよね。
この上映会もそんな感じだったなってー。

できることなら、もう一度、映画館で観たい!
こういうDVDなら、いつも上映会してほしいですね。
あーーー空席があったこと、今さらになって、すごいなんかもったいなーーーい気分です。
>たまさん

本当にすごかったですよね☆
今日のドリブログに書いてありましたが
吉田さん、この映像をなかなか見れなかったって。
わかるような気します・・・。

私も過去のDVDやイメージされた「ベクシル」というCG映画を見て、
もっともっとこの映像を奥まで知りたいと思いました。
なので感想を語るまで、あと1週間はかかりそうです。

吉田さんの顔と歌、そして限られたMC・・・
ライブをあんなふうに切り取るだけで、強力に伝わってくるんですね。
とてもいいドキュメンタリー映画を見てる感覚でした。

正直、こんなに価値のある上映会になるとは思ってなかったな。

このDVDとB&H2の発売・・・
吉田さんの近い将来の像が目に浮かんできました。
ものすごく深みのあるシンガーが描かれております☆

P.S.
残念ながら四階には立ち寄っておりません。
wmmwのバッグを持って、会場のほぼど真ん中の席で
静かに涙しておりました。
いつか、お会いできたらいいですね☆
そうexclamation ×2ドキュメンタリー映画みたいだったexclamation ×2


すごい、ジーッと見つづけました。
鳥肌だったなー

まぁ、途中、踊りましたが。
この監督&カメラクルーの画の捉えどころがまた良かったexclamation ×2

私も、またDVDじっくり観てみまーす。

映画館なのに、ライブ会場のスクリーンを観てる感覚に何度か思っちゃいました。
>なかゆきアフローヌ☆さん

そうでしょう!!!
さっき少し「LOVE ROCKS」のDVD観たのですが全然違います。
びっくりするほど違います。
昨日を覚えているので、何にも伝わってこないよーとまで言いたくなるくらい。

>まぁ、途中、踊りましたがー
途中ノリがいいところは私も少しモゾモゾしました。
わーーーーって声を出したいところが何度かあったけれど
それを我慢して見続けると、涙が出るのです。
人間のカラダってよくできてますね☆
大きくなった感情は外に出てくようになってるみたいです。

あー早くツタヤディスカスで予約した「ベクシル」届かないかなー。
choco(^q^)さん

決定したみたいですね!
なんと私はその日、予定がある・・・。
キャンセルすべきかどうしようか悩んでまーす・・・。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉田美和といふ人 更新情報

吉田美和といふ人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング