ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SCRATCH LIVEコミュの*質問はこちらトピ* Vol.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問する前に必ず読んでください。

・読んだ人にきちんと伝わるように
○使用マシン
○使用OS(Macintoshの場合は特にバージョンを細かく正確に)
○iTunesとのトラブルの場合は、正確なiTunesのバージョン

などを明記してください。
※最近質問の仕方がひどいです。相手は何も知らないと思って書いてください。

・抽象的な書き方はしない方が的確なアドバイスができると思います。
例)早い、遅い、多い、少ないなどは具体性がないので伝わりません。

・過去に同様の質問が出ていないか調べてください。
例)最初の配線で上手く音が出ない、などはよく出ています。

・その質問はほかのコミュやトピの方がふさわしくないか。
例)iTunesを使っているがAACをMP3にするにはどうしたらいいのか。
  ↑これはiTunesコミュなどで聞くこと。

・そもそもPCDJがなんたるかを知らない質問は避けましょう。
例)DJをやりたいんですが、何を買えばいいですか?

・名称、価格等は最低限Googleなどで検索してから聞いてください。

あまりにも安易な質問が乱立しています。
まず調べて、行き詰まったら、ここで質問してください。

コメント(236)

はじめまして。
SL3でタンテはSL1200、ミキサーはDJM800?で、待機状態で片方のタンテだけ早送りみたいになります。
針を落とすと正常にまわって音がでますが、頭出しをするときに止めても波形が微妙に進んで行ってしまいます。
お分かりになる方よろしくお願いします。
鵺@quattroさん
セットアップ画面で針を置いた時にちゃんと円になってるか確認してください。ターンテーブルの回転を止めても何か信号が出てるようであれば、アースの接続や針の状態を確認してください。私の経験では、クラブなど低音が強い所だと振動で針に伝わって音が出ることがありました。
今は、RANEのsixty twoを使ってますが、SL2をスルーして繋ぐとセットアップの信号が円ではなく四角になってました。ターンテーブルの信号は、使用するインタフェースに直接入力した方がいいみたいです。
yambuuさん
ありがとうございます。そういえばセットアップで確認したときおかしいほうは信号?というか数値が動いていました。
もう一度確認してみます。
質問させていただきます。

SERATO VIDEOかMixEmergencyを入れようと思っているんですが、
どちらがお勧めでしょうか?

現場ではMixEmergencyをよく見かけるような気がしますが、安定度などはどちらが上でしょうか?
>>[203]
現場で使った感じは、どちらも安定してます。
MEが支持されているのは、曲を繋ぐ時の映像を変化させるパターンが多いのと、個人的にはセラートよりかっこいいです!
テロップや画像をどちらも表示できますが、MEは、画像を回転させたりできますよ。
セラートは、ビデオにエフェクトをかけるのはやりやすいのと、赤と青のメガネで簡易的な3Dにする事ができますよ。
yambuuさん>
詳しくありがとうございます。
serato videoのクーポンが手元にあるのですが、これを使うかMEを買うか迷っていたもので。


Vergeさん>
もし気分的な問題ということでしたら、確かにその通りかなとも思います。言う通り大事なことです。
純粋に技術的な話で言うと電源が供給されているラインを抜き差しできるかどうかは設計によります。USBはハード的には全く大丈夫です。
ソフト的には、当のソフトによります。
質問です。
現場でSL4だった時が3度程ありまして、
USBケーブルをPC(MAC BOOK PRO)に繋ぐと
カーネルパニックになり再起動してくださいと表示が出て
再起動しざるおえなくなります。
ですがその再起動の動作を3度程繰り返すと普通に起動でき
DJも普通にこなせます。
バージョンは2.4.2です。
自宅ではSL3ですがSL1,SL2を繋いでもカーネルパニックにはなりません。
原因はなんでしょうか?
>>[207]

USBケーブルを繋ぐまで、スクラッチライブがずっと開きっぱなしですか??
それが原因だと思いますね!^_^;
>>[208]
解答ありがとうございます!
というとusbケーブルを繋げてからライヴ起動という感じでしょうか?
>>[209]

すぐプレイ出来るようにライブ起動して、繋げた方がいいですよ。
とにかくプレイする前に長時間スクラッチライブが開きっぱなしはよくないですね^^
手乗りタイガーさん>

OSか、またはHDDなどになにか不具合があると思われます。
普通なら数日くらいScratchLive立ち上げたままでも飛ばないです。

ユーティリティの中にあるコンソールを調べると何か分かるかもしれません。
カーネルパニックはパソコンの問題ですね。
コミュ違いになっちゃうんで詳しく書きませんが、RAMクリアでなんとかなるときもあります。
ご自分でお調べ下さい。
USB関係は差して起動、終了して抜くは基本ですので、そこはやっておいたほうがいいと思います。
はじめまして。

近所中に買おうと思っているんですが、レコードとの切り替えは簡単にできるものなんでしょうか?
質問です。
先ほどスクラッチライブを立ち上げたら、『Rane Hardware Disconnected』と表示され、スクラッチライブが反応しなくなりました。いろいろ調べたのですが、アンインストールすると直るとでてきました。他に対処方法や、原因など考えられる事はありますでしょうか?
また、アンインストールした場合、録音したレコードの音は再インストールした場合消えてしまうのでしょうか?
質問ではありません(笑)

既出だったらご容赦ください。

スクラッチライヴで曲をデッキに読み込んだ際に、アーティスト名等が消えてしまうという問題(writing tags...)の対処方法です。

私の場合、上記不具合はレコードからスクラッチライヴのレコーディング機能を使ってディジタル化した音源で頻繁に発生してました。アーティスト名はitunes上で手書きで打ち込んで、スクラッチライヴと同期させています。

対処方法
対象となる音源を波形編集ソフト(cool edit proのみでしか確認しておりません)で読み込んで上書き保存する。ただこれだけです。

同じ問題でお困りの方は試してみてください。当然ながら、環境が違うので解決できるかどうかは分かりませんが。

Win XP Pro
iTunes 10.7.0
Scratch Live 2.4.1

メインライブラリのトラックリストのカラムについて2つご質問です。

1、カラムを編集後、位置や幅を固定したいのですが可能でしょうか。
(Read iTunes libraryなどでデフォルトの状態にならないようにしたいです。)

2、各リスト、クレートのカラムを同一に編集したいのですが、一度に全てを編集する事は可能でしょうか。

○SL:Ver 2.4.3
○マシン:MacBook Pro
○OS:Mac OS X 10.6.8
○iTunes:iTunes 10.6.3

いろいろと調べたのですが、わかりませんでした。よろしくお願いします。
質問させていただきます。
windows7/ Intel core i5
ScratchLive2 購入時に同梱されたインストールCDにてソフトウェア2.2.2を使用しています。

ざっくり説明すると、始めて接続するスクラッチライブを認識しないのです。
今までに使用したのはSL4とSL1でした。どちらの時も認識せず持参したSL2を繋いで対処しました。
その時周りにいたMACユーザーは問題なく使用できていましたのでPCの問題かと思うのですが...
WINDOWSユーザーは何かしらの設定なり変更しなければならないのか、
友人に言われたのはインストールする際に使用ハードウェアを選ぶ必要があると言われたのですがその場合一度アンインストールしなければいけないのかと...

いたらない説明ですが、ご助言をお願いします。


>>[220]
ドライバーがインストールされていないだけでは?
>>[221]

そうですね
正確にはそうなります。
ドライバーをインストールしないんです。
認識はするのですが、インストールを中止してしまう状態です。
Mac book OS / 10.5.8
ビルド / 9L31a
シリアル番号 / W8843EZX1AX
プロセッサ / 2.4GHz Intel Core 2 Duo
メモリ / 2GB 1067 MHz DDR3
Scratch Live SL1 /Ver .2.4.3
iTunes /Ver 9.1.1
ミキサーはRANEのTTM56です。

バージョンアップしたばかりですが、
左デックだけが曲を読み込まず、ゲージが一切反応なしです。
右のタンテ側は問題なく動いてゲージもMAXです。
接続をいろいろ変えてみて、タンテとミキサーが原因ではなさそうです。
どなたか同じような症状を経験されてる方、教えて頂けたら嬉しいです。
TTM57sl
Windows7

を使用しているのですが、1時間ほど使用すると、音が完全に止まります(>_<)また、パソコン起動時すぐにスクラッチライブを起動させると初めから音が鳴りません!Macではそのような症状はみられないのですが、分かる方おられますでしょうか?助言頂けると大変助かります(^^)
ご教授よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
DJ FX 、effect、on offのキーボード ショートカットがあれば
教えて頂きたいです、よろしくお願い致しますムード
今のパソコンのOSがwindows8になりますが、SCRATCH LIVEは使用できますでしょうか?
どなたかご回答お願いします。
たあ坊さん>Windows8でもVer2.5まで動作確認してます♪
Windows機だけだと思いますが、2.5の場合はMSVCR100.dllエラーが出ると思うのでググってインストールしてください。
使用OS:Windows8
使用SL:SL4

SL終了時に正常終了しない原因がわかりません
SL1の時は、こんな事無かったんですが、SL4に換えてから症状が出るようになりました。

終了しますの画面でYesボタンを押すと、そのままデスクトップ画面に戻らずフリーズします。
Windows7でも同じ現象を再現します。

バージョンは、2.4.4と2.5で再現しています。

解決策をご存知の方がいましたら、御教授ください。
よろしくお願いします。
購入に先駆けて質問があります。
sl1~sl4の違いとかなんとなくググるとわかる感じなのですが、sl1を購入して、sl234につなぐにはドライバーインストールしなくてはならないみたいですが、全部のドライバーは、サイトなどでダウンロードできるものなのでしょうか?また、sl4を買いsl123につないでサンプラー機能とかはつかえるのでしょうか?sl1~4っていうのはソフトウェアの名前でしょうか?インターフェイスの名前ですか? sl4を買っておけばsl123はカバーできるのですか?
?ばかりでもうしわけないですが、誰かご教授お願いいたします。ちなみにサンプラー機能はなくてもいいです。どこの場所に行ってもつかえるようになればそれでいいです。
よろしくお願いします。
現在TS(TraktorScratch系)をWindowsで使っていますが、SL4&Mac book proに変えようか検討しています。
TS&13インチPCではとくに画面が狭い感じもなく使えておりますが、SL&Macの場合13.3インチではどうでしょうか?SLとマックの組み合わせで13.3インチの方居ましたらどんな感じか教えていただけると助かります。

他にも気になる点があります。
現在TS&WinノートでDJミキサーからの出力を1つはオーディオアンプ、もう一つは別PCのオーディオインターフェイスのLineINに繋いでストリーミング配信もできるようにしてあるのですが
SL4の説明の中で
「Scratch Liveソフトウェアを起動しない場合は、10in/10outのオーディオ・インターフェースとして使用できます。」
「AUX入出力はミックス録音用としても使用可能です」
と、あります。
前述のはやはり書かれてる通りSL使用中はオーディオ・インターフェースとしては使えないのでしょうか?
自宅用途なので最初SL2で十分だと思ったのですがUSB×2でPCが2台繋げられる=2基のUSBは独立してるということでSLを使いながらインターフェイスとして別PCでもUSBから音を取り込む事が可能であれば現在別PCで使っているオーディオインターフェイスを機材から外すことができます。

そして後述のはSL使用中のAUX入力からの音はSLソフトウェア内のミックス録音用としてのみの限定使用なのでしょうか?
これがSL使用中もSLのソフトウェア内REC機能だけに限らずAIFデバイスとしてノートPC内で取り込めるなら別PCへ出力する必要すらなく無くなります。

めんどくさい質問ですみませんが教えていただけると助かります。
たろうマンさん
SL1,2,3,4はインターフェイスの名前で、
サンプラー機能はその時つないでいるインターフェイスのうち1ch分を使うことになります、

ドライバは(Macの話ですが)、確かver.2.3くらいから各インターフェイスごとにそれぞれインストールが必要になったような気がします(それ以前は、SLアプリを入れれば自動的に全インターフェイス用ドライバも入っていました)。現在ドライバはサイト上にあります。


ぶんぶんさん
SLはTSに比べて画面設定の自由度が低いので一般に画面は狭い思いをします。
私は13型が非常に狭く感じたので15型にして、さらに15型のハイレゾ、13型RETINAと解像度をどんどん上げていきました。「文字が超小さいね、それで見えるの??」 とかよく言われます。

しかし、狭くても大丈夫という人も多くて、13型で、上行にfileとかhistoryとかも表示してリストが3行か4行くらいしか出てない状態で平気でスムーズにプレイする人も知り合いに何人か居ます。


当初はSL4のみ、現在はSL2やSL3もドライバがリリースされたのでオーディオインターフェイスとして活用できるようになっていますが、SLアプリ使用中は独占してしまってたような気がするので(検証してませんが確か)オーディオインターフェイスとして同時に配信などには使えないように思えます。

ログインすると、残り207件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SCRATCH LIVE 更新情報

SCRATCH LIVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング