ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人のネイティブ英会話コミュの上級レベルの本物のネイテイブ英語を紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他のサイト、コミニュティや教材には載っていない本物のネイテイブ英語を紹介しましょう。
このトピックはほんとにやる気があって、勉強してる人達だけが書き込みを許されます、
初級者の方は書き込まないで下さい。

単語やイデオムだけ並べないように、必ず用例を書いて下さい、
出所(書籍名、教材名)も書いて下さい、
出所がないものは削除されます。
うる覚えのようなものは書かないで下さい。
レベルはなるべく高く保ちましょう。

例:
You slowpoke! ....こののろま!//Friends(DVD)
That's a no-no. ...それはだめだよ、そういうことはやっちゃいけない//Twelve Monkeys(DVD)

Slangは禁止、口語はOK
「Native English 28000」に掲載されているもの,
「姉妹コミュニティに出題」されたもの、
一般の英会話本や教材に載ってるもの
程度の低いもの、間違ってるもの、滅多に使われないものなどは
すべて独断と偏見で削除させていただきます。

生き残る表現はほんの僅か、ほとんどが削除されると思って下さい。

目的:ネイテイブ表現といい教材の紹介
書き込みが少ない場合はトピックを削除します。

★正しい英語を学びたい人、
真剣に英語の上達を目指す人は姉妹コミュニティへ
本気で学ぶ大人のCool English
http://mixi.jp/view_community.pl?id=256437

Cool Jun

コメント(92)

You are cooking up a storm.
昔、私が料理をしていたところに現れた友人が言いました。
「そんなにキッチン散らかしてないけど・・・?」と不思議そうな顔の私。
ごちそうをつくっているねーというほめ言葉だと説明をうけました。

- She must be trying to save money.
- No, she's absolutely loaded.
(結婚式を日曜日にやるという友人のうわさばなしにて)
「彼女、節約しようとしてるんじゃない?」
「まさか!すっごい金持ちよ」

We have short staff this week and everyone is snowed under.
「今週は社員が少ないからみんなめいっぱいなんだよ。」
I've got butterflies in my stomach. - Dawson's creek -

緊張や不安でドキドキしている時に使う。(スピーチをする前、誰かに告白する直前など・・・)
おなかで蝶々が飛び回っているところを想像すると面白い。
Bob's your uncle! - Jamie Oliver ( cooking show ) -

簡単でしょ!


英豪では良く使われる表現。(アメリカではどうでしょうか?)
何か作り方や、やり方、使い方を説明したあと’ほら簡単でしょ?’という時に使います。
59>

ニュアンスとしては簡単だというより、これで終わりだ、とか問題ない
と思いましたが・・。
>62あれれあれさん

ウィキにはこう書いてあります。
Bob's your uncle is a commonly used expression known mainly in Britain and Commonwealth countries. It is often used immediately following a set of simple instructions and roughly carries the same meaning as the phrase "and there you have it." For example, "Simply put a piece of ham between two slices of bread, and Bam! Bob’s your uncle!”.

'all will be well' や、'simple as that'と、ほぼ同じ意味の表現で、’簡単だ’としてしまっても大丈夫かと思いますが、どうでしょう?
あれれあれさんの書かれている’問題ない’というのも、’簡単’という意味が含まれるのではないでしょうか・・・?

ネイティブが実際に使っているのも数回聞いており、その時にも’簡単だ’という意味だよ、と教わりましたよるんるん

Mikasa sukasa -Zoolander- - Madagascar-など

英語ではないのですが、映画やドラマ、実際にも良く聞く文句なので・・・
(管理人さま、ダメでしょうか?冷や汗

my home your homeという意味でして、人を家に招きいれた時に’自由にくつろいでねるんるん’と言いたい時に使います。


余談ですが、日本のバンドのメンバーにMikasa Sukasaさんという方がおられるのですか?結構有名なのでしょうか・・・?
Mi casa Su casa
はスペイン語ですよ
mi私の casa家 su あなたの です
アメリカ映画やドラマでは頻繁に使われますよね
教材によく載っているか、ほとんど使わない表現なので削除しました。

I'll take a rain check on that.  (またの機会にしとくよ。)...「Native English 28000 掲載」
see you later alligator                    ....「教材によく掲載」
I need it yesterday!      今すぐ必要            ....頻度低い
you are cool as a cucumber.  「君は落ち着いているね。」 ....「教材によく掲載」
in a nutshell      一言で言えば、ごく簡単に言えば、 ....「教材によく掲載」
all gone            使い果たした/食べ(飲み)尽くした ...他の意味もたくさんある
I just wanna be of service. ただ役に立ちたいだけだ。 ....「教材によく掲載」
Alcohol doesn't agree with me. お酒があまり飲めない/身体に合わない
「Native English 28000 掲載」


また、がんばっていい表現を見つけて下さい。
Thank you all for your hard work.

Cool Jun
以下は出所はネイテイブの知人らしいですけど、
こういうのは、ネイテイブとあなたのそれぞれの解釈が間に入っているので一番曖昧。
何かの文献、DVD 、などでないと皆さんが調べられないし、よくわからない。


以下は出所不明で削除、英語はほぼ正しい
fair enough! 「まあ、いいだろう」 .....(教材によく掲載)
The joke's on you. 「そう言う事いうと自分に降りかかるぞ!」 .....英語は正しいが、意味が明瞭でない
I'm going to go in for the kill. (とどめをさしに行くわ) ....ガツンと決めてやるぞの意味
Since he is a perfectionist, he never cuts corners. (彼は完璧主義者なので、決して手抜きをしない)...OK


表現の出所をしっかり書いて下さい
Cool Jun
I'm going to go in for the kill.

*I'm going in for the kill でいいと思う。 
"He's Killing it!" は 彼がばっちり決めてると言う言い方。よくスノボーのDVDなどで使われる。
It takes one to know one - The Simpsons- (Bartがよく使う。)

自分がそうだから、人のこともそう思うんだ。(=あんたに言われたくないね。)ののしられたり、悪口を言われた時に切り返しとして使われることが多い。

: : : It is usually used in a mocking or derogative way. "You are a complete idiot." "Well it takes one to know one."

’バカ呼ばわりにするのは、自分がバカだからだろ。’


IT TAKES ONE TO KNOW ONE - "Only a person with identical character traits would be able to recognize those traits in someone else. Often used as a curt rejoinder to deflect an accusation; you're only saying that about me because it's true of you. Originated in the late nineteenth or early twentieth century." From "Random House Dictionary of Popular Proverbs and Sayings" by Gregory Y. Titelman (Random House, New York, 1996).
I'm going to go in for the killはもともと「どどめをさす」というような意味で使われ、それが転じて、「ガツンと決める」というふうに訳されるような文脈で使われるようになりました。
ただ、どちらも完璧な訳ではないので、どちらで訳しても違和感のあることもありますが、状況によって訳は変わります。たとえば、ある政治家が他のライバルの候補者の弱みを握っていて、それを演説で言って相手を打ち負かそうというときにI'm going to go in for the killを使うと、「ガツンと決める」というよりは、まだ「とどめをさす」の方がしっくりきますよね。

ちなみに、I'm going in for the killは、未来について話しているのであれば、同じ意味です。でも、厳密には、進行形よりもbe going toの方が文法的には正しいですよね。
長々とすみませんでした。
put( someone) on a pedestal -40 year old virgin-映画

尊敬する、崇拝する、あがめる、理想像にする。
to believe that someone is perfect.


例)The way her father put her on a pedestal just made her want to behave badly.

put someone/something on a pedestal
to behave as if one person is more important than others. They put the local doctor on a pedestal, seldom questioning his word or his authority. Professional athletes are often put on a pedestal, and they forget that the fans pay their salaries.
Usage notes: the opposite meaning is expressed by take or knock someone off their pedestal: You know something will happen that will knock her off her pedestal.

You look like you could do that blindfolded.
目隠ししてでもできそうだな。

-Layer Cake
手早く銃をバラバラに様子を見ながらの一言。
削除覚悟で笑

It's raining cats and dogs!
すごい雨降ってるよ!

この表現って、まだ使われてるんでしょうか?

あと、だいぶ前の書き込みですが、”It's pissing rain out there. ”は少し下品な言い方に思いますが、どうなんでしょうか?

Piss off!! 消えろ!!(あっち行け!!)

っていう使い方もありますが、これってSlangでしょうか???

ログインすると、残り77件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人のネイティブ英会話 更新情報

大人のネイティブ英会話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。