ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人のネイティブ英会話コミュの英語の上達するコツ、詳細

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★留学を成功させる方法

1.「英語は海外へ行けばなんとかなるよ、子供でも英語を喋ってるんだから」...
こんなふうに考えてるのは大間違いです、
失敗で終わり後悔することは目に見えています。

2.何と言っても留学前にしっかり勉強すること、
どれだけしっかり勉強したかによって英語の上達度が全く違うし、
留学の成否がかかっていると言っても過言ではない。

3.少なくとも4年以上行くこと、
1,2年ぐらいでは英語はあまり上達しない、観光旅行で終わってしまうのが普通。

4.日本人同士でつるむようなことはしない、
ネイテイブと積極的に交流すること。

5.外国暮らしに慣れてくると、話す英語は限られてきますので
英語の勉強にはなりません、そして、やがて勉強をしなくなります。

6.あなたから積極に聞かない限りは、外国人は皆さんのマチガイ英語を
直してはくれません。だから外国にいても上達しないのです。



★英会話スクールへの心構え
1.やる気がある外国人講師はほんの一握り

2.外国人講師は英語の教え方が全くわかっていない
喋れることと、教えることは全然違います。

3.英語の上達は期待しないで、話せる場と割り切ること
日本人スタッフでも英語が喋れる人がいないのが現実です。

4.数十万の学費は捨てたものとしてあきらめること

コメント(24)

はじめまして。私は現在NYに語学留学してます。
このトピを見て、すっごく納得してます。
私も1年の予定ですが、1年位で何とかなると甘く考えていたコトが恥ずかしい感じです。
今のままでは、帰国しても「英語できますっ!」とは、恐れ多くて言えないナ、と感じています。
(たまに3ヶ月程の留学経験で、「英語できます」と言ってる人を見ると、死ぬほど頑張ったのか、度胸があるのか、色んな意味でコワイもの知らずだな、と思ってしまいます。)
本当に話せる様になっている人達は、やはり5年位たった頃から、不自由を感じ無い程度に話せる様になったと言ってます。

海外留学は、モチベーションを常にキープする努力との戦いだと思います。よく、英語を話す時は人格が変わる・・・と聞くのですが、その位でないと、積極的に実になるネイティブとの交流は持ちにくい様に私も感じてます。

私も正直、今、どういう風に英語を勉強すれば上達するのか手探り中です。忙しさに流されてしまうコトも多々あるし。
でも、何とか自分を強く持って、日本でも海外でも場所を問わずに、英語を身に付けられる様に頑張りたい!と思ってます。
みなさんのコメントをみて、自分の考えの甘さを感じました
一応、英語の勉強をしに来年留学を考えているんですが、ほとんど英会話の勉強してなくて今からしようとしていました
1年行けば少しは話せるようになるだろうとか行けばどうにかなるだろうって考えてたんで、これから始めるレッスンを頑張ろうと思います * ̄0 ̄)ノ
5,6 わかる!
痛感いたしております。

日々是精進。向上あるのみですね。
Dear my fellow members

The boss of this community, Mr. Cool Jun, is great!
I passed the first grade Eiken test and got 945 in TOEIC,
but my English is still bullshit.
What the boss says is quite right, and those who really want to be
good English speakers, including myself, should keep in mind
that practice in a right way is essential.

Thank you.
僕はこれまで友人に英語を教えて欲しいと頼まれて何度か教えたことがありますが、最初のレッスンで必ずすることがあります。

一緒に食事を取りながら「今から30分間、言葉を使わずに会話をしよう」と言うのです。すべての言葉を使わずにコミュニケーションを取るには身振り手振りで表現しなければなりません。いわゆるボディランゲージです。アーとかウーとか意味の無い音は発声しても良い事にします。

「このチーズ美味しいから食べてみなよ」と伝えたい時にはどうしますか?僕はまずチーズを食べながら満足そうにうなずきます。そして相手にチーズを差し出して相手の目を見て微笑みます。では「お腹がいっぱいだからいらないです」と伝えるにはどうしますか?僕は両手の手のひらを相手に向けて首を振ります。そして体を少し後ろに反らしてお腹を出してさすります。

表現の仕方は色々ありますが、そんな感じで30分間やり取りをします。そうすると、言葉というモノが如何に便利かが理解できます。それと同時に、的確なゼスチャーをすれば、言葉がわからなくてもなんとかなる事もわかります。この言葉を使わないコミュニケーションが上手な人ほど、英語を実際に教えると吸収するスピードが速いです。それは上手な人ほど、相手に自分の言いたい事を伝える情熱とアイデアがあるからです。

いきなり3年間留学するより、たとえ1年間かかっても言葉を使わずに30分間会話ができるようになってから留学した方が伸び方が違うと思います。今まで色々な留学生を見てきましたが、結局この部分の差が英語をある程度身に付けられる人と、長い観光に行っただけの人との差になるのだと思います。
僕は昨年、英語できるわけでもなく、会話もできずにNZへワーホリにいきました。目的は海外の人と多く接し、視野を広げるためで、英会話ではありません。



最初は目的を果たすために、英語が必要とかなり実感し、語学学校へ3ヶ月通いました。学校とは別に、読書、日記をできるだけ毎日書いて先生に添削してもらい、またネイティブと話す機会があれば一人でも出かけて多くの人と話すことを心がけました。
その後一人で、旅行や仕事し、宿ではネイティブがほとんどという環境で、毎日会話練習し、ちゃんとテキスト勉強し、覚えたものは日常でできるだけ、反復的に使いました。


帰国前にTESOLを受講し、学ぶ、教えるの視点から英語勉強に集中し、無事に取れました。


感想として学校は基礎を頭にいれるので精一杯で、すらすら話せるという感じではなかったです。簡単な表現で遅く話してもらって、やっとわかる程度で会話もミスが多かったです。その後BBHで毎日ネイティブと話すうちに次第にヒアリングも会話も向上したと思います。


んで、自分の英語の伸び方で大切だと思った点をまとめると、

・日記を書くときも知ってる語彙、表現を使い、書くこと。それをちゃんとした人に添削してもらって、復習する。辞書は使っても一日で5語以内。
日記はその日の出来事、自己紹介、趣味、日本の文化、日本での仕事、語学学校について感じること、考えてる夢だとか、いろんな方面の事書いてました。

読む側の楽しみを考える事に気を使ってました。最初は短い文で出したり、直されて真っ赤になった日記だとか、ありましたが、ちゃんと読んで英語の文法とかを注意してくれる先生を探す事が大切です。


・会話も最初は表現も少ないけど、どんどん使うこと。相手の受け答えから、真似できるものも反復して使う。相手はネイティブが好ましい

・後は口語と文語ってかなり違うので、English Grammar in Use使って基礎の勉強もしっかりとする。大体通じればOKと思うのか、より正確に相手に伝えたい、受け取りたいと思うのが分かれ目だと感じます。

・日本人と友達を作ったとしても、常に居ることは避けて、ネイティブだけといられる時間を作る。

・図書館でいろんな本を読んで、知らない単語が出てもすぐ調べず、まずは前後から概要を理解する練習。徐々に単語や表現を増やす。


この5つを徹底してやって、1年で大きな成長ができたように思います。
といっても、日常生活でも、国によって普段の表現が変わったり、聞きなれない発音、表現がでると戸惑いもありますが、どんどん行くこと。復習も兼ねて。


英語上達したと感じますが、上記の方法なので、使える単語数って、まだまだ少なく、表現にしても満足いくほどの量ではないです。使う場面が変われば、新たに覚えないと行けないことも多いです。


最適かはわからないですが、外国で少しでも上達しようと、自分なりに考えてた勉強方法なんで、もっと良い練習もあると思います。みなさんの意見読むと参考になります。
白薔薇の園のアリスさん

それはなぜでしょうか?ハウアーユー、アイムファイン、のおかしい箇所はどこでしょうか。ネイティブと違うから、という理由以外に、何かあるのでしょうか。

ネイティブと同等の言語を話さなければいけない理由は何ですか?

そもそも日本人に対しての英語、とは、何か定義があるのでしょうか。英語圏に長く滞在し、ネイティブと同等の言語能力を取得した方々が、日本に帰り、ネイティブと違った言葉のやりとりに嫌気がさす、といった、感情的なものでしょうか。それとも、言語学、第二言語習得、の観点から、間違った英語使用であることを指摘するものですか?


"元気ですかーはい、元気です"を、はじめから、"おー元気?ー元気元気。おまえは?"、と教える第二言語としての日本語教育、といったものはあるのでしょうか。私は聞いたことがないのですが。

私自身、長い間疑問に思うところですので、22で指摘された理由を、後学のためにも教えていただけると幸いです。
白薔薇の園のアリスさんって、けっこう長いこと英語圏で過ごしてらっしゃる方だと思っていたら、日本に(最近まで)いらっしゃった方だったのですね。驚きました。

人に教えることに、何の抵抗もないようですし、素晴らしいですよね。

私は、大学(理系ですが)卒業後、丁稚奉公みたいな職業訓練で上司に、「善良そうな感じで質問すれば、何でも教えてもらえると思うな。」「自分で考えろ。」的な教育を受けてきたので、なーんも考えずに質問する人には、少々イラっとします。


ところで、
"How are you?" "I'm fine." の、私の訳は、
「達者でおるかの?」
「つつがなく過ごしています。」
です。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人のネイティブ英会話 更新情報

大人のネイティブ英会話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。