ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供と離れて暮らすバツイチさんコミュの子どもに会えない苦しみ。そして、新しい人生への力

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都市内に住むバツイチの40の男です。

昨年、夫婦喧嘩の末、離婚となり、
自分の命よりも大切な、
最愛の、幼い娘と会わせてもらえなくなりました。

妻家族側と決裂別れになったため、一切の連絡もできず、
未だ一度も娘に会わせてもらえておりません。

離婚理由は私が悪いわけではありません。性格の不一致でお互い様です。
ただ、事情があって、面接交渉権の調停も申し込めません。

要するに、娘をあきらめなければなりません。

   かつて、経験した事のない苦しみ・・・
   地獄です。

これから、どう生きていけば良いか・・・

また反面、私ももう40だし、親も老い先短いし、新しい孫も抱かせてやりたいし、

新しい人生、ご縁、新しい幸せへ向けても歩み出さなければなりません。

私に生きる力を・・・。

よろしくお願いします。メール

コメント(37)

がんばれとは言いません。 少しの間我慢して下さいm(__)m
最愛な娘に会いたいと思い続けていたら、
娘さんが離れてストレスが溜まってきた時にパパ逢いたい!!と一本のphone toがなるかもです。
それまで待ってあげて!!

私の場合、二年前の8月に目の前から子供と嫁が消えて…最初は生きていてもしゃーないとかアホみたいな事を考えたりしていましたが、元嫁には連れ子の娘がいて、娘から私は解るけど○しゅが、寂しさやストレスを貯めて爆発しそうになった時にパパに逢いたいと言うまで待ってあげてと言われ…その言葉を信じて待っていたら、
一年後知らない番号からphone toが…パパ泊まりに行っていい?と一言
それ以来、月に二回家に泊まりに来てくれて、ベイブレードをしたり、ドッチボールしたり楽しい週末をおくれるように

あの時…死んでいたら…子供のストレスを発散させる場所もなくすだけではなく
週末の楽しい1日もなくなってた。

私の場合 一年でしたが、娘が言っていたのは、大人になってからかも知れない。○しゅの居場所だけは…無くさないでねと

その言葉信じていて良かったと今は思います。

てか…おれっち文才ないなあせあせ(飛び散る汗)
面接交渉権を求めてはいけない理由が分かりませんが、親が子に会うのは当然のことでありますし、今回の民法改正にもよほどのことがない限りは、親子の交流を妨げてはならないとありますので、堂々と交渉すればよいのではないでしょうか?
同じ思いをしている方がいるとは。
わかります、辛過ぎです。
これは地獄です。

僕は毎日酒に逃げてます、もう体がもちません。

すみません、何かアドバイスでも入れたいんですが共感しか出来ません。

もうどうしたらいいか、苦しいしかわからない。

本当に気持ちわかりますよ。
このトピックの主のマイトです。

皆さま、貴重なご返事ありがとうございます。

娘はまだ、幼かったです。ほとんど、離婚まで、私が育児をしました。

このトピックでは、詳細は書けませんが、

いろいろな事情があり、離婚となり元妻側と、一切の連絡が出来なくなり、
もう、2年近く、最愛の娘と会わせてもらえてません。

一番苦しいのは、娘が幼かったため、おそらく私の記憶が月日と共に
消えていくことです。このまま会わなければ、完全に私の事は忘れるでしょう。
悔しいです。

毎日が、生きていくのも辛いです。
何をしても、何をみても、感動もなく、笑いもなく、根気もなく、

離婚以来、酒や、精神安定剤に溺れております。

この苦しみは、同じ経験をした人しか解らないでしょうね。
命よりも大切な最愛の娘との、突然の別れ。
地獄です。

でも、皆さまから貴重なスレ頂けて、勇気付けられました。
同じような経験の方からもメッセージ頂けて嬉しいです。
本当にありがとうございます。

私ももう40ですし、次の人生、次の幸せを築いて行かなければならない。
少しづつでも、立ち直って行きたいと思っております。
本当に幸せになりたいです。
多分このコミュに参加なされている皆さんは、大なり小なりトピ主さんと同じ思いをしてきている方々だと思います。

いや、中には貴方以上に辛い思いをしてきてる人もたくさんいるはずです。


貴方だけじゃない。

みんな苦しみ乗り越えて頑張ってんだよ。

酒に溺れようが薬に頼ろうが、泣き言 言おうが勝手だけど

弱い父親にだけはなりなさんな…。

娘に会えた時
胸はって
『俺がお前のパパだよ…』
と言える父親でいて下さい。

きっと娘さんも
そんなパパに会える日を楽しみにすると思います。

私も40のバツイチです。

私は調停中、半年間逢わせてもらえない日々が続き、酒と薬におぼれ、半年で15Kgも一気に激やせし。精神的にもかなりおい込められました。
でも、調停中に面会交渉を行使し、久々に逢ったその当時4歳の息子と2歳の娘。2歳の娘は、それでもパパのことしっかり覚えてくれていました!
別れ際はかわいそうやら悔しいやら、そして悲しい気持ちでいっぱいになり。
タクシーの中で泣いてしまいました。

それから離婚も成立。
いまはなんとか月一回の面会を継続させています。
養育費が振り込まれたのを確認しないと逢わせてくれない元妻。
たとえつなぎ止めるものがカネであったとしても、これは自分のためでもない。子ども達が望む面会だと私は思っています。

逢えない辛さ、とてもわかります。
自分も調停中は、毎晩男泣きしてました。
でもいまは、吹っ切らないとと、精一杯、仕事も趣味も、そして一番子ども達との時間を大切にするようにとがんばっているつもりです。

あきらめないでください。
簡単な言い方で申し訳ありませんが、2歳ならまだ覚えてくれているはずです。
どんなご事情かはわかりませんが、お子様のためにがんばれるのなら…。
あきらめないでがんばってほしいと思いました。
前向きに考えられるのは大いに結構。わたしも同じくです。
でもお子様のお気持ちがわからぬまま、消失させていいものなのかと。

そぐわない内容でしたら、コメント削除お願いいたします。
> マイトさん

はじめましてわーい(嬉しい顔)

私は長男と離れたのは1歳になる前でした。

娘と息子が写っている写真1枚を手に6年間生きて来ました。

最初はお酒に逃げて毎日ただ生きてるだけ…

死にたくなる日もありました。

大切な者を無くした悲しみ・苦しみ…

何年経っても無くならないです。

だけど…

精一杯毎日を生きていつか子供に会える日を待つ事にしました。

私自身も両親が離婚して父親に会って凄い残念に思った経験がありました。

子供が辛い分、私も辛くて当たり前!

だからこそ、いつでも子供を包み込める親でありたいと思います。

辛さに負けないで下さい。

何より子供の為に!
貴方はたった一人のパパなんですから!
素敵なパパでいて下さいねるんるん

マイトさんの書き込みで僕もコメントさせてもらいましたが、こんなにも子供と会えないひとがいるなんて、本当に驚きました。

この辛さが自分だけだと思っていたので、自分だけじゃないと思うと勇気がでます。
自分も頑張らなければと思いました。

嫁さんとの事については、お互い言い分もあれば主張も違います、どっちがどうとかと言う問題は誰に言っても犬も喰わん話だと思っています。
ただ子供達にあわせないと言う事だけは、絶対に許せないし、その点だけはやってはいけない暴挙、エゴでしかない。
お互い嫌いで憎たらしくても子供達は関係ないじゃないかと思ってなりません。

毎日辛くてマイトさんのように僕も強くはないですから酒に逃げ込んでいます。
しかし、このコミュニティとマイトさんから始まった書き込みを見てほんとにひとりじゃないと感じました。

頑張りましょうね。
マイト様

初めまして。
私も昨年秋に離婚し、子供たちと離れました。
調停でしたので、月一回の面会は約束されました。
ただし、一番は子供本人の意志を尊重ということで・・・
私の場合、会わせてもらえないのではなく、
つらいことに、子供たち2人ともが私と会いたくない
と言う理由で会えない状態が続いています。
長女は別居以来なので1年以上、長男は離婚後2度会って
それ以降は拒否され半年以上経ちます。
私からはどうすることも出来ない・・・
やり場の無い、歯がゆい状態です。
会えるのは何ヶ月先か・・・何十年先か想像もつきませんが、
自分の子供だから信じて待っていようと思います。

>親も老い先短いし、新しい孫も抱かせてやりたい

・・・これは私自身も思っていることで、すごくわかります。
親や親戚の為にはやはり前に進むべきと解っていながらも、
前に進めず過去ばかり・・・我が子のことばかり考えて
進めないでいます。

互いにがんばって前に進んで行きたいですね。
トピ主の、マイトです。

私に、いろいろな貴重なアドバイスを頂き、心より感謝いたします。
ありがとうございます。

みなさん、本当に私と同じ様な苦しみを背負って
生きていらっしゃるのが、よく解ります。
それぞれの事情があって、ほんと愛する我が子との別れは「地獄」です。


外出して、娘と同い年くらいの女の子を見るだけで、胸が苦しくなります。
娘の好きだった、アニメのキャラクターをテレビで見るだけで、
苦しくて苦しくて、テレビを消します。
机に書かれた、娘の落書きを見るたびに苦しくなり、その場から離れます。

毎日、毎日・・・・・・異常なほどに、娘の夢ばかり見ます。
遺伝子がそうさせているのか、自然の摂理なのか、信じられないほどです。
夢の中で、いつも私は娘を、涙をながしながら、強く抱きしめています。
だから、目覚めた朝が、一番辛いです。苦しい一日の始まりです。


ふと、思う時があります。

私がこれほどまでに、娘を思い、苦しんでいるという事は、
娘も、未だに私を待っているのでは無いだろうか。
私を探しているのでは無いだろうか。
私を思い、同じように苦しんでいるのでは無いだろうか・・・。

それを思うと・・・・   命を絶ちたくなることもあります。

今は、酒と薬に溺れた毎日ですが、
でも、皆さまから、アドバイス頂いたように、将来、娘に会える日が来ることを信じ、
少しづつでも、立ち直っていきたいと思います。

皆さまに感謝いたします。

ありがとうございます。
居場所を残すだけじゃなく! 思い出も残す為に、住んでいない家のローンを払ってます。
払い終えたら子供に名義を移し、子供にあげる予定
こんなに同じ思いの人達がいる事に驚いたかげちゃびんです。

あるあるネタ。
ACのCMが震災以後ヘビーローテーションされてましたが、その中の子供に触れて下さいと言うCMの中の子供が娘に見える。
もう見てられなくてすぐ消す!

マイトさんとも連絡を取らせて頂きそんな話をして共有しました。
辛い事を共有するだけで、辛さは無くならないけど僕は半減しました。
マイトさんから始まったこのトピックで同じ思いをしている方々、みんなで飲んで共有しましょう。
是非、メッセージ下さい。結束しましょう。
始めてコメントします。
明日は、離れて暮らす息子の誕生日です。
前妻が再婚し、アメリカに居ます。
逢えない状況にあります。
一週間前から仕事も手につきませんでした。
毎年、こんな感じです。
おなじような境遇の方いませんか?
子供たちには日々過ごしている毎日があります。離れてしまった親にはわからない毎日が有る。一生懸命毎日頑張っている…一緒に過ごす事が出来なくなってしまった親は波風立てず…ただ…ただ子供たちの幸せを祈るのが一番です。日々一緒に生活して居る毎日に波風立ててはいけません。会いたいのは勝手な親の気持ち。一緒に暮らす事の出来ない親のわがまま。
会いたいというより子供のこれからの力になりたい気持ちです。今は、自分の出来る事…お金と日用品を、毎月ちゃんと送り続けるよう自分の暮らしをしっかりしなければと思っています。
今日子供も誕生日なのに会えないがく〜(落胆した顔)

離れてから一度も会ってないけど、誕生日ぐらいわ会わせて欲しい涙

おめでとうも言えないし、プレゼントも買ってあげられないがく〜(落胆した顔)

子供わオレの事忘れてると思うけど、オレわ絶対に忘れないわーい(嬉しい顔)

またいつか会える日がくる事を信じて今わ前を向いて進んで行くしかないぴかぴか(新しい)
はじめまして 。

皆様のコメント拝見させていただいて、私が日々考えていること、よみがえってくること、苦しんでいること、まるで鏡にうつしだしているかのように同じことを考え、同じことを思い過ごしている方々がいるんだなぁと思いました。

辛いことを辛いと言える環境がどんな人にもあればよいと思います。

私の娘にもそんな環境があってほしいと願います。

私はつらいです涙
ゴールデンウイーク、たくさんの家族連れ見てこども達の楽しそうな笑顔見て、微笑ましい半面つらかったな涙

我が子も笑って過ごせてるやろか。。。
自分も当事者なら辛さを判るはず。
このコミュニティでの書き込みが気に入らないのなら、退会してはどうですか。
結果、離婚が成立している現実を受け止めて、今後前向きに自身、考えるべきだと思いますがあせあせ(飛び散る汗)

離婚原因が一方的な、既成事実が無いのなら、子供の親権を別居にしろ調停が無理だとある程度把握していたのなら、協議するべきだったと思いますよ!

今となっては、子供の親であるのは事実で、どんな形で離婚しても今後、絶対逢えないコトはありません!
> ナカボスさん

同感ですね。ネットなんかに書き込み〜・・・、否、寧ろ似た状況の方々が居る此処でしか吐き出せないんですけど私。

子供の事を知る術を全く無くしてしまった私には、お子さんに会えたり、連絡の付く状況の方の書き込みには羨ましさすら感じる事があるのも事実ですが、どういった状況で有れ、辛さは飽くまでも人それぞれの主観でしか無く、他の誰かの辛さと比べられるものでは無いと思います。

狂わんばかりの苦しさは少しはわかるつもりです。恨みつらみを書くのも有りだと思います。然し少なからず傷付いているメンバーを不快にさせる書き込みは如何なものかな、と思います。

私はこのコミュを参加者を不愉快にさせる使い方は決してしたくありません。参加者が増えて行くのを見る度に、悲しみがまた降り積もって行く思いです。

抜け殻になろうとも、私たちにも明日は来るし、人間としての品性を失わないのも、離れた子供に対する責任だとも思います。

長文失礼致しました。管理人様、不適切な発言で有れば削除なさって下さい。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供と離れて暮らすバツイチさん 更新情報

子供と離れて暮らすバツイチさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング