ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供と離れて暮らすバツイチさんコミュの届けることのできない娘への手紙…。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アン、君は健やかに育ってますか? 忘れたくないのに薄れる記憶…。

それは君も一緒だろうね。だんだん、薄れるんだよ。

むなしい。このむなしさをただ自分が気付かないようにしてるだけ…、常に、ごまかして生きてる。

いつまで経っても心の穴はふさがらない。時折それを忘れることがあるのだけれど。それもつかの間忘れた時間を悔いる。何処までいても正しい答えなんて見つからない。

ただ会いたい。会って抱きしめて。また、肩車して、共に笑って。共にお喋りして。共に遊んでいたい。

こんなに君を愛してるのに、支えにもなれない、何をしてあげることもできない。

共にいるとき、君はいつも笑ってくれた。喜んでくれた。いっぱい話してくれた。

だから会いたい。記憶を薄れさせない為にも…。

しかしそれは、君がまた今の現実を受け入れることが難しくなる行為…。

今の現実の中で君がふさぎ込む時間を作ってしまう行為。かえって君を傷つけることになると…、

君にとって今のオレは過去の人。君が決めたことではなく、お母さんの考えにパパが同意した事。

こんなに愛しててもきっと君には恨まれる、、、

そして、君に愛されるのはお母さんと今のお父さん。感謝されるのも…。


恐ろしく深い嫉妬が渦巻く。


しかしそんな状況も受け入れなければいけない。

何故なら君とお母さんの幸せを望んでいるから…。

お母さんが幸せでないと君が幸せになれないと感じたから…。

二人とも本当に幸せに過ごして欲しいから。

本当はその幸せはオレと共にありたかったんだ。

しかしそれは報い。


君から見れば、オレは君を捨てて好き勝手生きてるひどい人。
たとえ今そう思って無くとも、この生活を続ければきっとそう思うようになるだろう。

何故だろう。何故君と一緒に生きていかなかったんだろう…。

オレは本当にこんな仕打ちを受けなければならないほどひどいことをしたのだろうか…。

違う。それは断じて違うと思いたい。が、受け入れなければ…。

人が人に愛想を尽かされる。そんな人間であったことがオレの罪。
余りにも仕事に夢中になりすぎた。世の中甘くない。家庭を顧みない働きにこそが家庭を守れるのだと信じて疑わなかった。

そのため会社に尽くした。もちろん自分自身の野望もあった。が自分自身の野望なんてオレにとって君と彼女を失ってしまえば
何の意味もない。

その野望は君とお母さんの3人が幸せになるためのものだったんだから…。

そのことが罪ならばオレは人からの愛され方が分からない。人の愛し方が分からない。


オレは幸せになる事が難しそうだ。が、楽しくは生きれてる。あれからいろんな仲間に出会えたからね。

オレも前に進まないと行けない。しかし、前に進むと、つかの間の忘れが発生。それを悔いる。

堂々めぐり、いや違うな。ふさがることを拒んでるんだ。

きっと傷は治ろうとしてるんだ、でもそれは大切なものに無関心になっていくことのような気がして、
君を愛することを放棄するような気がして、その傷をまた自分で広げるんだ。

オレはちゃんと君を愛してるんだ。忘れてないんだって、

君を気にせず生きるって事がとても辛い。

世界で一番大切な宝物。


後悔は常にある。しかし、希望も常にある。君は成長しているのだから。

君の幸せは広がっているかい。
節にそれだけを望んでます。

それだけが今の自分がこうしている理由だと
自分に言い聞かせることができることだから。

見守る愛もあるんだと信じたい。





コミュの皆様すみません。どうしても気持ちが抑えられず、
ここで気晴らしさせて頂きました。有り難うございました。

コメント(9)

> 葵と輝のパパさん
ありがとうございます。
心に平穏、確かにそうですね。

共感してくれる片がいるってだけで、とても有り難いです。
> 葵と輝のパパさん

ほんま、ぼちぼちですね。なるべく普段は自然体であるようにしてます。

お互い気負わずいきましょ指でOK
娘が日本へ行ってしまったときに(私は海外在住です)mixiに書いた日記を貼らせてください。




チビへ

とうとう行ってしまったんですね・・・・
一緒に行けないママを許してください。
しばらく会えないけど、一生会えなくなる訳じゃないよ。

あなたはまだ6歳なのに、パパとママのわがままで辛い思いをさせてしまってごめんね。
あっちこっちを行ったり来たりしてたけど、何一つ不平、不満を言わずに
いつもニコニコとHAPPYだったよね。

日本に行く事、それはママが生まれ育った国を知る絶好のチャンスです。
近いうちに日本語で会話が出来るようになるね。
楽しみです。

うちに来た時は夜になると
「さみしい・・・」
って泣いてたのがママには辛かったです。
何もしてあげられなくてごめんね。
あなたの涙を見るたびにこっちまで泣きそうになるので、ママは涙をこらえるのに
必死だったんだよ。
それでもたまにこらえ切れなくて、ママが泣いてしまうと
「ママ、泣かないで」
って涙をふいてくれたあなたの優しさは忘れません。

日本の学校に行っても、最初は言葉で詰まるだろうけどあなたの事だから
すぐに慣れると思うし、友達もあっという間にたくさん出来ると
ママは信じています。

ママの周りにはあなたを思い出す物でいっぱいです。
必ず会いに行くから・・・・電話もメールもするからね。
ママはいつでもここにいるので、辛くなったらいつでも訪ねてきてください。

いつの日かあなたがママのこの選択を理解してくれる日が来れば
それだけで充分です。

あなたは私の娘、私はあなたの母親、
それだけは忘れないでね。

幸せになるんだよ。
あなたには幸せになる為に生まれてきた子なんだから・・・


また一緒に暮らせる日が来ることを祈ってます。


最後に
あなたを手放してしまったママをどうか許してください。
今すぐじゃなくてもいいです。いつの日か、ママが死んだ後でもいいので許してくださいね。

Love you.
訳あって娘へ手紙を送る事ができないのでここに書かせてもらいますあせあせ(飛び散る汗)



アンへ

9歳の誕生日おめでとう!

早いものだね…去年に会った最後の日から、もう1年以上が過ぎたんだね。

君の健やかな成長ぶりはお母さんから聞いてるよ。

学級委員として頑張ってたんだってね。エライ!!
しかもずっと皆勤らしいねぴかぴか(新しい)
元気で賢く育ってくれてるアンの事パパは誇りに思ってます。

パパも東京でアンの頑張りに負けないよう一生懸命頑張ってるよ。

アンは明るい子だから友達もいっぱいできたんだろうね。

パパも東京に来てから素敵な人達にいっぱい出会ったよ。パパに元気をくれる本当に大切な仲間。
中にはまだ会った事がない人もいるけど素晴らしい人ばかりだよ。いつかアンにも紹介できるといいな。

早く大きくなってアンが自分の意志で会いに来てくれる事を信じて、ずっと待ってるよ。

パパは待つ事しかできないから。

その時が待ち遠しくて、待ちきれなくて会いに行こうとしたんだ…でもね。

行けなかった。

今は、お母さんと新しいお父さんとアンの3人が幸福な生活を築いてる。

アンが健やかに育つ為に、
一生懸命頑張ってるお母さん。
そして、そんなお母さんとアンを支えてくれてる優しい新しいお父さん。

そんな二人に包まれて、最後の別れ以来オレの事を一切口にせず元気に頑張ってるアン。

そこには立派な温かい家庭がある。

それを邪魔する事はパパにはできないよ。

パパはアンとお母さんの幸せを心から願っているからね。

アン。
これだけは信じてね。

オレにとって、アンが大切な愛娘でアンの幸せを願い続けてるって事。パパはいつでもアンの味方だって事。

アンの想いは、いずれ会えたときにいっぱい話し聞かせてな。

アンの新しい一年が素敵な幸福に満ちてる事を祈ってるよ。

パパより

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供と離れて暮らすバツイチさん 更新情報

子供と離れて暮らすバツイチさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング