ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽田空港(東京国際空港)コミュの羽田で一番うまいものは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、羽田空港で一番うまいものは、
何と思われますか?

僕は、ANA側の到着ロビーにある立ち食いうどん屋位しかいかないので、後は良く解らないんですけど。

いかがでしょうか?

コメント(95)

私は、「自然式食堂 餉餉」がお気に入りです♡
和食のバイキングですが、どれを食べても美味しいし、
窓からの眺めも良くてGOODでした♦♫⁺♦

焼きサバや、切り干し大根の煮物、お漬物ナド等本当に
和食!といった感じでした。
是非おなかを空かせて行ってみてください☆
既出かも〜ですが。。。
1タミの到着ロビーにあるパニーニのお店おすすめですっ(^O^)/
注文後に焼いてくれて、外がパリパリ!!
安いしおいしいしボリュームもあるので、よく利用してます。
横スレ失礼します!
ともよんさんのおっしゃる、和食のバイキングってどこにあるんですか?☆
>ぴぃさん
ありがとうございます☆近いうちに行ってみようと思います♪(搭乗予定はゼロですがw)
ロコモコは1ビル2階南の端の方のSKY ROOMだとおもいますよo(^-^)o
私もちょくちょく行きます♪
>おりーさん

ビンゴです。ボクもたまに時間がある時に行きます。
確か8番出口のすぐ横の所です。
こんにちは。初めて書かせていただきます。

僕のおすすめは2タミの4階にある新宿アカシアのランチです。先月も行ったのですが、1250円でミックスフライとご飯と自慢のロールキャベツ1個とドリンクがついてます。

小さなお店なので12時前になると混むと思うのでチョット早めに行った方がいいと思いますよ。
「お土産」になってしまいますが、千疋屋のフルーツ杏仁が大好きです♡(1タミで売ってます^^)
美味しいバニーニで人気の、第一ターミナル到着ロビーのライブカフェが11/10で閉店してしまうそうです(>_<)

12月に別の店に生まれ変わるそうで、新しい店でバニーニが食べられるかどうかは不明です…(明日も行くので聞いてみます)

張り紙を読むと、ちょっと違う雰囲気の店のようです。
1タミ1F南2番出口前、BLUESKY DINERの小籠包と担々麺。

これからの季節、小籠包のあの熱さと担々麺のほどよい辛さがたまらん。
2ビルでバイトしてました。
自分を含め、バイト先みんなのお気に入りは2ビル4階のドンサバティーニでした。
選べるセットが良かったです。
店員さんもとても親切で、職員割引きいたのでよく行きました。

写真はうろ覚えですが、確か夜20時過ぎくらいに行った時の喫煙席からの眺めです。
出発便が出払った後の出発ロビーは普段とまた違った風景でした。




後大好きなのは飛行機見ながら飲む缶コーヒー。 これで満足です(笑)
たしかに!
羽田ラーメンの「坦々麺」はうまい
この季節、展望デッキで冷えきった体には特に!
旧オアシスの担々麺がなつかしい。。。
本日(11/10)閉店する第1ターミナルのライブカフェですが、やはり今後のパニーニの提供は難しそうです。
惜しまれつつの終了らしく、お店の方も寂しそうでした・・・。

でも、お客さんからの要望が多ければ、もしかしたらどこかで復活するかもしれません。

で、早速本部の窓口にメールしましたウッシッシ

東京エアポートレストラン(株)
TEL:03-5757-8801
FAX:03-5757-8871
e-mail:eigyou@airport-restaurant.co.jp
第2ターミナル「東京ラーメン天」に行って牛炙り肉つけめんを食べます。
1,200円は普通の感覚だと高いですが、空港値段にマヒするとそれほどでもなくなる金額です。
第二ターミナル増床部分や国際線ターミナルのおすすめのお店を教えてくださいわーい(嬉しい顔)
朝っぱらから何ですが、2タミ増床部の world wine bar をオススメします。ドイツの白ワイン、ブルーのボトルのピーロートブルーがお気に入りです。
常時、ピーロートブルー含む何種類かのワインが試飲できるそうですのでぜひ!
国際線ターミナルならラーメンのせたが屋、2タミ増築部なら、3Fの讃岐うどん屋とうどん屋の奥にある韓国料理屋のビビンバはお薦めですね。
返信が遅くなって申し訳ありません。

>いけがみさん
ありがとうございます。
実はワインはあまり自分からは飲みに行かないのですが、今度、ワイン好きの友達と行ってみたいとおもいます。

>Boeing777-312ERさん
ありがとうございます。
うどん屋さんは気になってたので見に行ったのですが、妙に安くて、並んで待っている人が多く、食べてこなかったのですが、今度はトライしてみようと思います。
1タミ南の出発ロビーのカレー。一番外れがないから、安心して食べられます。
第一ターミナルB1Fの北端にある天鳳の天鳳麺ですかね。タンメン。あそこだけ昭和の雰囲気でよいです。大盛たのんだらすごいことになります。
はじめまして。

本当に隅っこなのですが、第1ターミナルB1Fの北側の端に隠れるようにお店を構えている、CURRY DINING AVIONがお気に入りです。

1960-1970年頃に当時の羽田空港で評判だったレストラン“AVION”のカリーライスを再現したカレーショップです。空の旅行が特権階級だけのものだった時代に、当時のセレブたちはこんな料理を食べて世界へ旅立っていったのでしょうか。

そういえば1990年頃に当時の羽田空港でカレーライスを食べたことがあって、そのお店がAVIONとかいう名前だったように記憶しているのですが、勘違いでしょうか。。
第2ターミナル三階のトルコ料理店のトルコのびーるアイス
2タミの南側の地下、「仙台牛タン 荒」の牛タンがメチャウマでした。
珍さんの麻婆丼です・・・


次に、JALラウンジのクロワッサン・・・
1タミ1階南にあるblueskyダイナー。小籠包やタコライス指でOK
国際線ターミナル開業!2タミ増床!で自分的にパッとしなかった1タミですが…1タミのショップを推す方も多いですね!!
今度いってみよう〜。

さぼてんの特製ヒレかつサンド(*゚▽゚)ノ
2タミの展望デッキにあるアメリカンダイナーザベイのハンバーガーハンバーガーがおすすめですexclamation
先日、ずっと気になっていた2タミ展望デッキにあるイタリアンレストラン、
カステルモーラへ行きました。
ピザがとっても美味しかったです!
http://www.castelmola.jp/

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽田空港(東京国際空港) 更新情報

羽田空港(東京国際空港)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング