ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JOY to the Artコミュの重要!!!!8/16決定事項!!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は、8人も集まってくれました!
熱く語ってお疲れさまでした笑
色々決まったので、長い内容になりますが
お許しを!

まず、テーマを決めました。
せっかくのグループ展、なにかテーマを
決めて、共通のもので統一感をだして、制作しようという事になったので
そこんとこ宜しく!
『現実糖飛展 SGB14』
げんじつとうひ をテーマに自分なりのカタチに
して下さい。
逃避→糖飛
この当て字は色んな意味で「逃げる」んじゃなくて「あまく飛ぶ」って
意味で、この字にしました。
SGB14は「夙川学院美術科14人」の意。

2つめは、作品の大きさです。
(しおび、あやっぺ、なみちゃん、けいこちゃん、いくちゃん)を壁を使わない人と
考えて、限界サイズを決めました。
壁を使いたいひとへ・・・
横幅はいちよ2m以内に決定。
縦幅は、天井の高さが3、25mなので
それを考慮して造って下さい。
吊る道具とかは各自で用意です。特殊なものは出来るかどうかギャラリーに
確認しますので、秋次に言って下さい。

3つめは名前を入れるプレートについて。
みんな、カタチとかバラバラの作品なので、
名前を入れるプレートを統一する事になりました。
これは、秋次が探してきてみんなの分を
一緒に買っとく事にしたので、詳しくはまた今度!

4つめはフライヤーとポスター制作について。
ポスター(A3)はギャラリーに渡す用。
ポスター・フライヤーの手配はイクチャンにお願いします。
葉書(普通葉書じゃなくて、ちょっと大きい横長か縦長の120円切手くらいのやつ)
で、どんなデザインがいいかイクチャンにメールで案を(基本的に写真とかイラスト付き)
送って下さい。締め切りは8月いっぱい!!!
v0ikuko0v@yahoo.co.jpまで。
これで、集まれるひとで案をまとめてデザインを決めたいと思ってます。
良い案をいっぱい出して、めっちゃいいの造ろう!!!

最後に、確認ですが、ギャラリーのHPに宣伝してくれる中で、
ジャンルを記載するんですが、
立体造形/写真/書/陶芸/イラスト が上がってます。
アタシはこれ以外のものやで!って人は8月中に秋次まで。

以上、わからな事があれば秋次までご連絡を☆

コメント(5)

わーぃ、ありがとうねー!
いやいや、それにしても熱い会合でしたネ。
テーマをきちんと決めたってのが良かったね。
それが決まらんかったら、やっぱり色々纏まらんかったかもやし。

大変な事いっぱいあると思うけど、楽しもうなー☆
ひさびさにめっちゃ楽しい〜いろいろまとめてくれてありがとう☆
フライヤーがんばって考えるね!
みんなー今日、仕事で外回り中さかもっちに逢ったよ!!
感激大興奮
フライヤーとかのデザイン案、なかなか思いつかねぇ・・・。
皆は、どうなのかしら??


波ちゃん>>
  そりゃ大興奮やねー!!
  道端でバッタリとか、めっちゃテンション上がるなぁ♬♪♫
>なみちゃん
関西って、狭いな!!みんな大体仕事大阪やもんな〜
京都ですれ違う事はさすがにないなぁ☆
漫画ミュージアム位かな☆

フライヤーイメージはわくねんけど
忙しくて進まず〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JOY to the Art 更新情報

JOY to the Artのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング