ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スターダストレビューコミュの「いのちのこたえ」発売記念フリーイベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日24日から『「いのちのこたえ」発売記念フリーイベント〜根本要アコースティックライブ〜』が全国各地で行われます。
参加された方、これから参加される方の意見、感想などよろしくお願いします。

コメント(40)

今日参加します♪
私は仕事お休みしちゃいました。
友人と1時にマルキューブ前で落ち合う予定なのですが
みなさんは何時ごろから並ばれるのかなぁ。

これから出発しま〜す。
待ち合わせまで丸の内界隈をブラブラしたいと思います。
楽しみィ〜!
気合い入ってるなぁ。
行こうと思ってますが、どーしよー。
6時半からなのにもう並んでるんですね…。
寒い中ご苦労様です。

私も2月7日の札幌に行きますよ。
ゆきまつり期間ですしゆきまつりも見てこようかと。
根本さんもゆきまつり見るのかな?
いっその事ゆきまつりのステージで歌ちゃえばいいのにね(笑)

札幌は地下街の広場が会場なので、待ってる分には寒くなくて楽です。
私も2/7の札幌に行きますよ♪
最近知り合った スタレビファンのチャット友達とも 会う約束をしています。
早く 要さんに 会いたい!(〃▽〃)キャー♪
いいないいな、私は今日は仕事で行けませんでした(涙)。
行かれた方、レポートお願いいたします。
私も行ってきました。
上の階で聞いていたのですが、声が出ていて聞きほれました〜。かなりの人がこられてましたよね。道行く人も足を止めているのを見ることができました。生の歌声は届けに行くことに意味があるんだろうなあ・・・と思いました。その場で心を動かすことができるんでしょうから。

今出張で東京に来てるんですが丸ビルのオシャレな雰囲気に飲まれてびくびくしていましたが(笑)歌声と会場がマッチしていましたね。素敵な夜でした。
今日の要さん、丸ビル全体を振るわせるような
ショーゲキテキな声でした!
大感動〜〜!!!

HOT MENU のファン投票第一位も発表してました。
ネタバレになっちゃうかもしれないので曲名伏せておきますが、私的にはけっこうサプライズでした!!
お客さんの一部からもどよめきが・・・(笑)
3階で、ちょうど要さんを真上から見下ろす形で見てました。
じっくりとつむじを眺めさせてもらいましたよ(笑)
ほんとに今日は声がよく出ていて、1月遅れで丸ビルに歌声の天使が降りたような感じでした(云いすぎかな?)

プレゼント交換のためにエスカレータで降りていったところ、ちょうど2階へあがってくる添田さんとぴったんこのタイミングで出会いまして。
思わず「お疲れさまでした!」と声をかけてしまいました。
にっこり笑って「お疲れさまでした」と返していただけて、よかったです…(云ってから「職場じゃないんだから!」と内心突っ込みを入れてたので)
>冴子さん
あれはあなただったんですね。
ちょうどオレも下に降りるところで、すぐ後ろから声が聞こえました。
こんなに近くにミクシィしてる人がいたなんて…。
tenchoさんの日記でイベントを知りまして。
慌てて仕事を切り上げ、三曲目のモクレンからおじゃましました

3Fのかどっこで聞いてました。
トークは若干聞きづらかったのですが歌はバッチシ。
本日のスープのアコースティックバージョンぽいのを初めて聞けたので
うれしかったです。

要さんと握手もしていただけてよかった〜(*^^)

幸運にもピックをゲットされた方とアフターをご一緒しまして
拝ませていただきました♪
<アクアのピンクのピックでした。

よかったっす。
>冴子さん

私も拝見しました!
ということはきっとすれちがいましたね。
そして
>村SAN さん
多分その後ろにいたのかと・・・私は。

すごすぎます!!
1時に友人と落ち合い
それから配布まで外で並んでましたっ(涙)
ビル風で寒くて寒くて死にそうでしたっ(号泣)

皆さんと全く同じこと思ってました。
今日の要さん、本当によく声が出てました!!!

そして、友人情報では
もうベストアルバムの曲目が発表になったみたいです
http://www.teichiku.co.jp/artist/s-d-r/disco/ci1126.html

私は今回投票してなかったのですが
要さんが1位だったとおっしゃってた曲
この曲で、しかもこのバージョンでスタレビのファンになったので
とっても嬉しかったです。

それとどなたも書き込んでないみたいなんで。。
今日、途中で日テレのカメラが入ってまして
終了後には要さんが取材を受けてまして。。
どうやら明日の「ズームインスーパー」でオンエアされるみたいなんです。
でも一応「予定です」?みたいなことはスタッフさんがおっしゃってたんで
確かではないんですが。。
わたくしも丸キューブ行って参りました!
開演ギリギリに着いたので、整理券もなく、3階?から見てましたが、
マイク通してない声まで響いてきてる感じで、
ほんと、聴いてて気持ちよかったです。
MCが聞きづらかったのは残念でしたけど・・・。
聞き取れたとこでは、曲紹介で発売年が曖昧になってましたよ、
VOHさんがいないから(笑)。

>添田さん見送りの方々
あー、私もその辺にいましたー。何人いたんだ?!(笑)

思いがけず要さんと握手もできて、今年は幸先がよいです。

ズームイン、起きられるかなぁ(ドキドキ)。

取材以前に、ライブも撮ってるの見えたのですが、
それもズームイン用でしょうか?
何かの映像特典にでもなるのかと期待したんですけど・・・。
へこたれず参加しました。
歌声にも握手にも超感動♪
行って良かったぁ。
ビッグニュースです!!!!!
友人のやってるスタレビファンサイトで知りました。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20060127_30.htm
>チュンママさま
とてもうれしいです〜〜
友人たちにも教えます♪
明日のライオン広場でしっかり
要さんを応援してきます〜
>チェンママ

本当にビッグニュースですね〜。
ファンとしてはたまらないです!!
早く聞きたい♪
うわ、すごい!
素敵な情報ありがとうございます>チュンママさん
いよいよ明日札幌でフリー・ライブが行われます。
今日はテレビにラジオに要さんが出演します。
今日の朝の飛行機で来札するのでしょうね。
一昨日は千歳空港が吹雪で閉鎖って事がありました。
今日は天気も良いそうなので一安心です。

今日は仕事があるので全番組制覇は出来ませんがテレビだけは録画しておこうと思っています。

どこのイベント会場も人でいっぱいみたいですね。
やはり早めに行って場所取りですかね〜?
なるべく近くで生歌聞きたいな〜

「雪まつり」も見たいけど駅からイベント会場まで直行かな〜
明日見に行かれる皆さん大いに楽しみましょうね!
私も明日見に行く予定ですが飛行機が飛ぶか心配です。
仕事は休みを取ったので
急に中止になったら悲し過ぎる。
場所が良いしフリーLiveだから友人に宣伝しまくりました。
楽しみ〜。早く明日になんないかなぁ。
大阪の会場、阪急三番街地下に行って来ました。

午後2時と4時の2部構成でしたが、結局2部とも見ちゃいました。
ゆうみさんも書いてますが、ものすごい人でした。
2部とも、人ゴミの後ろから見るだけだったので、要さんの身体のパーツは時々見えましたが、全身を拝むことは不可能でした(笑)
まあ、歌が聴ければ、それでいいんですけどね。

要さんは、相変わらずのサービスぶりで、歌もしゃべりも手を抜かないプロフェッショナルぶりは、こういうイベントでも健在です。

こういうイベントだと、1部も2部も同じ歌を歌うだろうと思っていたら、そこはさすがの要さん。
1部も2部もまったく別の歌を披露してくれました。
もちろん「いのちのこたえ」は2回とも歌いましたが(笑)

集まっていたファンの皆様も異常にノリが良く、2部の時に歌った「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」の時は、要さんの合図とともに大合唱してました。
って俺も合唱しましたが(笑)

歌うことが好き、その歌を聞いてくれるみんなが好き。
そんな要さんに触れることのできた楽しいイベントでした。
私も、三番街に行ってきました!!

あのスペースじゃぁ、狭すぎますよねっ。
でも、いつもと違った雰囲気で楽しかったです。

『要さんは、食べるように歌いますね〜』(by司会者)

このコメントには、大爆笑でした。
本当に楽しそうに(美味しそうに?)歌うから、
こっちまで、嬉しく楽しくなっちゃうんですよね〜♪

うめうめさんも書いてらっしゃいますが、
『ブラックペッパー』の大合唱は最高でした!!
要さん『たまねぎーっ(ブルース調)』ってシャウトしてましたよね?(違います?)
これがFMで放送されるかと思うと、ちと嬉しい。
要さん無事到着しましたよ!

先ほど12時にラジオの生放送に出てました。
30分しゃべって、歌ってとても楽しかったです。
即興で番組ジングル作ったりして。
『木蘭の涙』も弾き語りで歌ってましたよ。

いい声してますね〜。明日が楽しみです。

でも、昨日が大阪、今日が札幌。タフですね。
私、北海道出身なんですが
今日はいろんな番組出られるみたいで
見られる方は羨ましい〜〜〜。
喜瀬さんの番組は職場でよくかかってました。
今日はきっと楽しかったんだろうなぁ〜。
ジングルも作ったんですね!これから使われたりするのかな?

実家の母にビデオ撮れたら撮って!とメールしましたが
きっと無理だろうな。。。。(^^;)

ところで、今日7時からのテレビって、聞いたこと無いんですが
最近の番組なんでしょうかねェ?
個人的に、特にこの番組が気になってるんですが。。
フレンドパークの時間帯だったはず、、ですよね?!

見られたかた、どうかレポをお願いいたします!
今調べてみたら
テレビではなく、ラジオの方でしたね。>7時からのテレビ
失礼いたしました。。
チュンママさん

喜瀬さんの番組では喜瀬さんが雪まつり会場からレポートをしていたので、番組の最初から要さんがしゃべっていて30分間ほとんど一人で話してましたよ。
自分で曲紹介もしていましたから。どっちがゲストかわからない…(笑)

明日は『のりゆきのトークDE北海道』(AM9:55〜11:25)にでますよ。
僕はその頃札幌に向かう車の中なのでビデオに録画したいと思っています。
↑えぇ〜午前中に病院行こうと思ってたけど今取りやめ決定。
TVの前で待ってます。
うりくるさん>

そうそう、あの、「食べるように歌う」は、非常に言い得て妙でした。
間違いなく、「おいしそう顔」ですしね、歌う時。
「ブラックペッパー」の大合唱、ラジオでも聞いてみたいです。

ゆうみさん>

そーなんですよ、俺も1部と同じ曲を歌うだろうと思ってたら、きっちり違う曲を歌って帰りました。
さすがというか何というか……

ちなみに歌った曲目は、

1部は、
「夢伝説」
「木蓮の涙」
「本日のスープ」
「いのちのこたえ」

2部は、
「今夜だけきっと」
「トワイライト・アヴェニュー」
「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」
「東京ブギウギ(大阪バージョン)」
「いのちのこたえ」

……って、ほぼベストアルバム状態ですね(笑)
「ブラックペッパー」→「東京ブギウギ」の流れはもう、完全に「ライブ会場お祭りモード」でした。

さて、次に要さんに会えるのは夏のライブかなー。
今から待ち遠しいです。
三番街、めちゃ混みでしたね。
ダメ元で行ってみたんですが、やっぱダメでした(w
結局後ろの方で声だけ聞いてたんですがね。

何気に、ロッテリアの店内からは要さんがよく見えました。
ただ、居座る事が出来なかったんですが。
昨日、札幌PASEO水の広場に行きました。
思ったより男性率高くてビックリ。
大混雑で殆ど見えませんでした。

疲れていたのか、風邪を引いてしまったのか声がかすれてしまっていました。
でも、なんとか歌いきっていました。流石です!

会社が近いと言うだけの友人を誘いましたが楽しんで貰えた様で良かったです。

次は7月なんて遠すぎる〜。
7日、札幌のフリー・ライブに行ってきました。

4時に札幌駅に着き、早速地下の『水の広場』へ。
ぼちぼち人が来ていてパイプ椅子の席は埋まってました。
6時半まではまだ時間があるので駅周辺で暇つぶしを…。

6時ちょっと前に会場に行くとすでに100人以上の人が。
会場脇ではシングルCDが売られていて、「本日お買い上げの方には根本要から特典(クリアファイル)のプレゼントがあります」いうことで結構CD売れてました。もちろん僕もお買い上げ!

開演前には300人くらいの人が集まったのでは?
広場は人でいっぱいでした。

根本さんが出てきて、まずは隣接しているお店に「30分ほどお騒がせいたします」とお詫び。腰の低さが伺えます(笑)

1曲目は『夢伝説』
高いほうの声がちょっときつそうでした。
前の日ススキノで飲みすぎた?大阪から札幌の移動で体調壊したのかも…?

2曲目は『木蘭の涙』
やはり有名な曲なので客の反応もいいです。

3曲目は『本日のスープ』
根本さんも話してましたが「北海道とより関係が深くなった曲」と言ってました。
スタレビの曲で1番売れましたしね…。大泉効果?

4曲目は『ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス』
発売当時、「一番長いタイトルの曲」ということで出したのですが、「横浜銀蠅」にあっけなく抜かれてしまった。と話していました。

最後の曲は『いのちのこたえ』
「まだ帰らないでくださいね。これ聞いてもらわないと今日来た意味がないんですよ〜」と冗談交じりに言ってました。
でも、曲は重みのあるいい曲です。

ライブが終わった後は『握手会&クリアファイル・プレゼント』沢山の人がCDを購入していたので凄い列でした。
根本さんはひとりひとりと握手をし言葉を掛けていました。
根本さんって「本当にいい人〜!」嬉しかったです。


その後久しぶりにススキノに飲みに出たらカラオケに『いのちのこたえ』が入ってました。
これは早速練習して歌わねばと思いました。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スターダストレビュー 更新情報

スターダストレビューのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング