ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Book Cafeコミュのスターバックス成功物語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハワード シュルツ著 日経BP社 1998年
けっこう前に出版されているものですが、今更ながら読んでみる気になりました。
なぜなら最近毎朝仕事へ行く前に会社近くのスタバでコーヒーフラペチーノライト、トールサイズを購入しているので・・・しっかりスタバに虜にされてるのかな?と思った。
ホント今更ながら・・・。
そしたら、スタバのことが気になって・・・社員はみんなスタバLOVEって感じだとも耳にする。

顧客も社員も虜にするブランド力って何だろう???

コメント(3)

はじめましてこんにちは。
その本結構気になりますね^^
私もスタバで本読むの大好きなんで・・。
虜ですΣ(・Д・ノ)ノ
MYィ〜

あたしはスタバで2年以上働いてますた。(バイトだけど)
えぇ、スタバLOVEの人多いよ♪

バイトも本社で研修を受けるのだけど、本社の雰囲気
ココはどこですか?ッて感じ。

皆Tシャツにジーンズとかで、片手にマグもって
(もちろんコーヒーね)「あら〜○○元気ぃ?」
みたいな。

今は知らんが、当時は爆発的に伸びてた時だったなぁ。
日本はサザビーと確か提携(だよね?)してるんだよね?
バイトでも研修でスタバの歴史とか豆の知識とか
コーヒーの話とか勉強させられたり、グループ
ディスカッションとかしたなぁ。

その本も確か店頭においてあった気がする。
読んでませんが…。

ちなみにオススメはアイスココアを低脂肪(もしくは無脂肪)
ミルクで作ったもの。
普通のミルクよりもチョコの味がしっかりして
おいしいよ♪
フラペだったらエスプレッソフラペが好きだったなぁ〜

勝手に回想してしまってスマン。笑
あぁ懐かしい〜〜
はじめまして、こんばんわ。

気になりますね〜。でもカフェで働いてる友達が、かなり
スタバの豆に対する姿勢?を褒めてました。
いいマシーンがそろってるみたいで。

でもこういう系で、ビレッジの成功への道的な本が出たら
そっちも見てみたいですね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Book Cafe 更新情報

Book Cafeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング