ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上四条小学校コミュの昭和43年生まれの卒業生です。(42年組)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、1期生ではありませんが、上四条小学校が設立されて、
初の1年生で入学したのが、私達の世代です。そういう意味では、純1期生かな?
児童会長をしていたので、朝礼で「帽子をとって、元気よく朝の御挨拶をしましょう。おはようございます。」と号令をかけていたと言うより、やらされていたのを思い出します。
ストップ運動も当初顧問だった、黒住先生と考えて、実行したと記憶しています。
古墳のある学校ということで、ズームイン朝が取材にきたこともありましたね。
今思うと、本当に懐かしいですね。

これからも、宜しくお願いします。

コメント(19)

メールありがとうございます。全く同じ年です。
新内(にうち)柳(やんぎ)も、よく知ってますよ。今では接点がないですが、
懐かしいです。私は瓢箪山町24-16でしたから近いですよねぇー。
にうち・やんぎ の二人は学校の近くだから、上四条町ですよね。
いやぁ〜懐かしいなぁ〜。転向されたんですね。先生は誰だったのかなぁ。
因みに私の先生は3・4年は朝田直子?先生だったと思います。
宜しければ、またメール下さい。
横から失礼します顔(願)

> あっさん
> うめまつたけさん

初めまして☆
管理人のまっきんですわーい(嬉しい顔)
ご挨拶が遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

…実はさっきもコメントしたんですが、なにを思ったか消してしまったんであせあせ(飛び散る汗)また書かせていただきましたうれしい顔
…こんな管理人ですがよろしくお願いします顔(願)

余談ですが、管理人の実家もあっさんの実家のホントすぐ近くですヨわーい(嬉しい顔)

> うめまつたけさん

そうですねわーい(嬉しい顔)
ものスゴく〜ご近所さんだと思われます(笑)
ちなみに歳は自己紹介にもかいてますが、S51年生まれですわーい(嬉しい顔)

うめまつたさん
お母さんがおぼえている?本当ですか?うれしいですね。
男前ではないですが(笑)アパートには5年生まで住んでました。
今は、取り壊されて一戸建てが並んでいます。
瓢箪山の風景もかなり変わりましたね。自転車屋の息子さんも同級生では無かったでしょうか?
こちらに、こられるようなら、本当に一杯やりましょう。^^
うめまつたけさん

そうですかぁ〜。私の勘違いですね。
ところで、驚きの報告です。
何と、まっきんさんは、私の家の隣の女の子ということがわかりました。
全く驚きです。世間は本当に狭いですね。
みんな成人して立派になったなぁ〜と感心します。
成長していないのは俺だけかも^^
「にうち君」は私の学年にも居ました。確か男兄弟が何人かいたようで・・・
因みに私は「瓢箪山町21−*」でした。
あんちゃんさん

宜しくお願い致します。また、身近な人の出現に驚きです。私より3学年上になりますね。
学年は知りませんが、瓢箪山で上の人と言えば、山川のたかおちゃん、
森のにいちゃん、花田さん、太田のひろちゃん、村上さん、はソフトボールの関係でお世話になったので覚えています。知ってる人がいらっしゃいますか?
これからも、宜しくお願いします。
あっさん

こちらこそ宜しくお願いします。さて、挙げて頂いたお名前の中で
記憶のあるのが花田君かなあ・・・確か私より一年下で、運動神経
が抜群で、ケンカも強かったような記憶があります。あと「ヤンギ」
というあだ名にも記憶が・・・お兄ちゃんがいませんでしたか?

・・・それと蛇足ですが私は「児童会設立準備委員長」として黒住先生の
指導の下、児童会を作りました。笑。
うめまつたけさん

車、拝見しました。凄い車ばかりで驚きました。

相当に儲けてますね^^

皆で集まれたら面白いですね。楽しみです。

同級生、四人ぐらいは、声をかければ集めれますよ。楽しみです。
私も42年組です。浅田直子先生のクラスでした。
同窓会を行いたいですね。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上四条小学校 更新情報

上四条小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング