ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ留学・ワーホリ情報コミュの◆海外送金 基礎知識

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[更新日:2007/6/18]
いわゆる銀行の海外送金とはあなたが海外に到着した後、現地の銀行で口座を開き、日本からその口座へ入金をする事を指します。つまり「留学生本人が一度海外に渡ってから実施」をする必要があるのです。実際の送金は日本にいる家族に頼むのが一般的ですが、本人がインターネット上で実施出来る場合もあります。


■「海外送金する為」の費用
海外送金で必要となる手数料は

・送金する銀行(日本)に払う手数料
・送金される銀行(海外)に払う手数料

の二種類です。各手数料の額は銀行独自に決めており、送金する側の銀行、受けとる側の銀行によってそれぞれ異なってきます。以下に示す各銀行の比較をご覧下さい。

■海外送金手数料比較
・ロイズ/CITIBANK
送金側2000円+相手側20ドル(例)で計約3800円
・新生銀行
送金側4000円+相手側20ドル(例)で計約5800円
・三菱東京UFJ銀行
送金側5000円+相手側3000円(固定)で計8000円
・三井住友銀行
送金側4000円+相手側2500円(固定)で計6500円
・りそな銀行
送金側4500円+相手側2500円(固定)で計7000円
・ウェスタンユニオン(スルガ銀行)
送金額による
(例)10万円:6500円、15万円:8500円、20万円:11000円

※ロイズは事前の登録が必要。CITIBANKで2000円で送金するには一定の条件を満たす必要がある。


■手数料は送り側銀行だけでは無い
上記のとおり海外送金では受け手側銀行でも手数料をとられます。これは海外から日本に海外送金しても同様で、日本の受け取り側銀行でお金がとられます。この額は銀行に寄って異なるので一概には言えませんが、$10-$30程度かかると思って下さい。つまり送金手数料が2000円ポッキリ!とは言っても実際は受け側銀行の手数料が更に加わるという事です。

通常の銀行窓口で海外送金を依頼すると、受け側銀行の手数料は送金額から自動的に引かれるか、または送金時に別に支払うかを選ぶ事になります。送金時に支払えば、送金先にお金が届いた際にお金が引かれる事はありません。学費など、到着時に決まった額になる必要があればそうするとよいでしょう。ただしこの時徴収される金額は銀行ごとに予め決まっているらしい(例えば三菱東京UFJは3000円、三井住友は2500円など)。実際に引かれる金額は処理をすすめないとわからない訳ですから、ここでは多めにお金をとられるケースが多いのでご注意。逆に予めもらった手数料が足りなかった場合、後で銀行から電話がきて追加の支払いをお願いする事もあるんだそうです。


■適用レート
海外送金時に適用される為替レートは電信レートですからTTS(銀行が顧客に外貨を売るときの電信レート)が適用されます。両替する時は全てこのTTSが基準になるので、このレートより良いレートを適用する事は不可能です。現金やT/Cでの両替よりも良い。つまりレートに関してはあまり心配するところでは無いという事です。銀行により若干レートの差があるものの「ここの銀行なら常に他より良いレート」とはなかなか言い切れないと思います。(日によって変わったりもするので)


■現地で自分で口座を開けるか不安・・?
ってのは誰もが抱く事でしょう。でもそんなに悩む事はありません。何故なら一般的に留学生が銀行口座を開くのは海外へ到着したすぐ後。でもその頃はまだ英語がうまく話せない人ばかりです。でも皆大きな問題も無く口座を開けているのが現実なのです。銀行員の人も留学生相手の口座開設は慣れている・・といった印象です。
こっち来てから知り合った人に詳しい開設方法を聞いたり、留学エージェントに聞いたり、例えばバンクーバーならTDTrust銀行に日本人窓口があるのでそこに行けば一切問題無し(ちなみにTDの日本人窓口はカナダ国内でここだけだそうだ)。口座開設にお金はかかりませんが、維持手数料というものがあり、設定された最低金額を預けておかないと(例えば1000ドル)毎月数ドルの手数料がとられてしまいます。


■Study in Canada!的なお薦めは・・
銀行の海外送金を利用するなら、手数料2000円で送金可能な「Goロイズ」か「CITIBANK」をお薦めします。


★詳細
>>Study in Canada!「海外送金 銀行編」
http://studyincanada.ciao.jp/shinan/money1.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ留学・ワーホリ情報 更新情報

カナダ留学・ワーホリ情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング