ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

結婚式&ブライダル情報♪コミュの神前式での悩み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
挙式は神前式を希望の為、先日まで明治記念館、東郷記念館、乃木会館、浅草ビューホテルで悩んでいたのですが(これらは有名で相場が高い会場だと思ってます。)、新郎側で親戚を沖縄から30人近く呼ぶことが分かり交通費と宿泊代は各自で負担していただく変わりに祝い金を無しで!という結論になったのですが計算をしてみると少なくとも3万円X30人=900,000円のマイナス。。。
旅費を負担しなくて済むとしても痛いです。

彼は長男ということもあり親戚の繋がりも強いため人数は変更出来ないみたいです
彼の両親には家計のことも考えると援助はお願い出来ません。
彼が負担する!とは言ってますが、それって将来二人のお金になるわけで、これから大きな家電や新居も含めてお金は必要になるので困っています。
この負担額を軽くするには披露宴会場のランクを下げるしかないのかと思ってます

そこで皆さんに質問なんですが、見積もりを最低プランではなく平均の値段で出してもらった結果大きく金額の違いはありませんでした。
しかし口コミを見ると最初の見積もりより100万円値上がった!とも聞きます。
プランは挙式や披露宴が挙げれるだけで幸せなこと
衣装も食事も平均なもので構わないと思ってます。
(お土産など贅沢主義で無く平凡な下町のお客さんが不満に感じない程度ですが)実際、この選択しだと、挙げやすい値段の式場はどこでしょうか?

また悪くもなく安く上げれると人気のある披露宴会場などありますか?
招待数は90名ほどで出来れば会場は緑が多くあった方がいいですが、そうなるとお値段が張る会場になってしまいますよね・・・

コメント(1)

ベビーハウスさん、ご結婚おめでとうございます(*^▽^)/ 申し訳ありませんが、私は長崎の披露宴なら数千組みてきましたが、東京や沖縄の婚礼事情はよくわかりません(婚礼は地域差が激しいのであせあせ(飛び散る汗))。
ですが、安くあげるための一般的な方法を幾つか挙げてみますねほっとした顔

1.仏滅、梅雨〜夏、日曜など、日柄割引プランの活用
2.上手に「持ち込み」する(列席者の着付けを知人に依頼、待合室の菓子、など)
3.ブライダルフェアや紹介特典の活用
4.一般的にはロビー挙式、チャペル式、神前式、宴内人前式、の順で安くなる
5.余興・演出費用を抑える(余興など依頼すると御礼が必要。公開プロポーズなど自分らでできるものを)
6.料理をブッフェもしくは卓盛り(中華に多いターンテーブル)形式に
7.両親への花束贈呈を「子育て終了証書」やフォトアルバム、目録などに替える

…などなど。会場・式場にもよりけりなので、これらをふまえて会場を下見されることをお勧めします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

結婚式&ブライダル情報♪ 更新情報

結婚式&ブライダル情報♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。