ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サモハンコミュのサモハンのベスト作品は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出演作の中では、ずばり『七小福』!!!
監督作の中では、オールスターキャストの『上海エクスプレス』!!!
武術指導の中では、『忠烈図』!!!(桃太郎みたいな博多津も素敵)

みなさんのベストを教えてください。

コメント(44)

デブゴン2です♪
もう一度日本語吹き替え版みたいです!

誰か持ってる方
居ましたら是非
ご一報ください。
お願いいたします!!
m(__)m
鬼打鬼かな。あのラストシーンは忘れられない。
カンフーなら燃えよデブゴン、
現代活劇ならピックポケット!
サモハンは好きですが、そこまでファンってわけではないので、参加させてもらうのは失礼かもしれませんが・・・・
小さい頃から母の影響でジャッキーチェンの映画を観てたものでサモハンも好きです。
サモハン主演とかはあまり知らないのですが、
私が好きなのは「ファーストミッション」です。
結構マイナーなのかあまり知ってる人がいないのでちょと寂しかったりします・・・
あの体であれだけ動けるのはサモハンしかいませんよね!!
猿拳 まだ見てないなら絶対見ないと後悔しますおもしろすぎです
初めて投稿です。
一番痩せてる(らしい)時のサモハンが素敵なイースタン・コンドル!(サモハン嫁もでてますウッシッシるんるん)
ペディキャブ・ドライバー!ストーリーは悲劇だけどカジノでのカーリョンさんvsサモハンは激感ぴかぴか(新しい)
最近の渋いサモハンがも〜れつにかっこいい!狼よ静かに死ね!
脇に谷垣さんも出ていて久々に燃えましたほっとした顔ハート達(複数ハート)
やっぱりサモハンと言えば[上海エクスプレス]ですね!サモハン監督の集大成的な作品で、かなりのお気に入りです!
何気に[鬼打鬼]も大好きですけど…
やっぱりベスト作品って悩みますねぇ。
霊幻道士1もヤバイです。うまい!
ファーストキョンシーだから。
サモハンはキョンシー界の生みの親らしいです。
私は、ジャッキーチェン・ユンピョウ・サモハンの3人が共演した”サイクロンZ”が好きですね。
映画なら『スパルタンX』
ドラマなら『LA大捜査線 マーシャル・ロー』←求む!DVD化!
オレもファースト・ミッションですね。
ジャッキーの相方がかわいいハート達(複数ハート)
誰か知らんけどあせあせ(飛び散る汗)
やっぱサモハンといえば、激闘に織り交ざるギャグ。
どれも傑作揃いだが、やはり「上海エクスプレス」が完成度的には傑作。
ギャグだけとれば「福星」シリーズは勿論「サイクロンZ」「死角都市香港」あたりが最高。「ファーストミッション」撮影で髪型をおかっぱにしていたため、「七福星」でのサモハンはヅラもろばれ。
最近渋い役ばかりだが、そろそろコメディのサモハンが見たい。
『上海エクスプレス』『スパルタンX』『サイクロンZ』『福星』シリーズは、もちろんいいですが、『ベティキャブ・ドライバー』『スキニータイガー&ファットドラゴン』もお気に入りです。

〉ちまちゃんさん
『LA大捜査線』輸入盤ならDVDありますよ。
「上海エキスプレス」「五福星」「燃えよデブゴン」が好きですね!!

「上海エキスプレス」のあの香港オールスター(サモハングループ)を集めてのドタバタ喜劇は
まさにサモハンの真骨頂って感じでしたね^^
「燃えよデブゴン」以来のブルースリーアクションも楽しかったですうれしい顔
「五福星」はテンポもアクションも最高でしたね!
ラストバトルの棒術は痺れました指でOK
「燃えよデブゴン」は特にブルースリーのパチモン役者を
ボコボコにして熱く語るシーンが
尊敬していたブルースリーに対しての愛情が垣間見えてカッコ良かったわーい(嬉しい顔)
べたかもしれませんが、「大福星」が好きです。
サモハン作品は娯楽性に富んでいるので選ぶのが難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
強いて上げるならこの三つが好きです。

「燃えよデブゴン」
これを最初に映画館で観た衝撃は今も忘れられませんexclamation ×2
なんなんだこの太ってるのにアクションすげー奴はexclamation ×2と、目に焼きつき自分もサモハンを目指しました。

「燃えよデブゴン とんだカップル拳」(放題最悪ですが…)
この剣と槍の殺陣は凄いですexclamation ×2毎回見ても細かな動きの発見があり、ラウ・カーウィンとの殺陣の意気も見事です指でOK
お互いが師匠と弟子の役を交替する図式も、楽しんで撮影してたんじゃないかと思える名作です。
DVD化求むexclamation ×2

「燃えよデブゴン7」
サモハンが黄飛鴻の弟子を演じた、ユエン・ウーピンとの娯楽大作ですね手(チョキ)
サモハンとウーピンとのコラボはアクションシーンが芸術的ですexclamation ×2
師匠役で出演予定だったユエン・シャオティエンが存命だったら、もっと伝説となった作品でしょう。

※「上海エクスプレス」も大好きですが、既に不動の人気があるようなのであえて割愛させていただきましたたらーっ(汗)
サモハン出演作にはずれはないですが、特にすきなのはファーストミッションですかね。ジャッキー主演ですが、あのサモハンを見てなければ今ほど好きになってなかったです。
> キョンボ(けいすけ)さん
イースタンコンドルは買いですよ目がハートぴかぴか(新しい)
エンディング曲はサモ&ユン&嫁の三人が歌ってまするんるん
オールキャスト(私の中の)で
後悔させませんウッシッシ
既出ですが
「プロジェクトA」1983年/香港/カラー/105分
監督:ジャッキー・チェン 脚本:ジャッキー・チェン、エドワード・タン 製作総指揮:レイモンド・チョウ 撮影:チャン・ユイジュウ 音楽:マイケル・ライ 主題歌:ジャッキー・チェン『東方的威風』
出演:ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウ、イザベラ・ウォン、ディック・ウェイ、マース

サイレント映画時代のハロルド・ロイドやバスター・キートン、チャールズ・チャップリンなどの先達の映画にオマージュを捧げつつ体を張ったアクションを甦らせた傑作アクションコメディ学校

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サモハン 更新情報

サモハンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング