ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天河神社コミュの11月2日 天河神社秋の大祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11月2日に秋の大祭が開催されます。

今回は5石(約900キロ)の餅撒きが行われます。

天河を盛り上げる為にお時間がある方は是非ご参加してください。



●●●秋の恒例祭典のご案内●●●

 謹啓 秋冷の候、御尊家皆々様には、益々御清栄の御事とお慶び申し上げます。
平素は、御遠路はるばるに御参拝を賜り、天河神社神威高揚に御崇敬の誠心篤く、
御清め賜ります事、心より深謝申し上げます。
 この度の有史始まって以来とも思える台風12号、15号による未曾有の水害被害
に際しましては、誠心こもるボランティア活動に、急遽多くの方々がお忙しい中
駆けつけて下さり、又、御浄財並びに食料品他、数々の品々を多大に御見舞い賜
り、御奉仕賜りました事、皆様の暖かい御心、本当に有り難く心より篤く篤く伏
して御礼申し上げます。
 我々、神職並びに職員一同、皆様方の御敬神篤い誠心を穢さないように、人た
る道の大原点に還って、立て直しに御奉仕を申し上げます事を心に誓い、精励恪
勤してまいりたいと存じております。
 就きましては、11月2日(水) 秋の大祭・亥の子祭(亥の子の夜に、天から星が
下るという天河の故事がございます)を、厳粛盛大に賑々しく斎行申し上げ、神々
の開き、人の心の開き、次元上昇の大祭りを斎行申し上げ、東日本大震災、紀伊半島
大水害にてお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げますと共に、復興が
速やかに為され、日本国全体並びに世界の国々、地球自体の生まれ変わりを願い、
斎行申し上げたいと存じます。
 一人でも多くの方々に集まって頂けますよう、皆様何かとお忙しいとは存じますが、
万障繰り合わせの上、このお祭りに御参加を賜り、天川村民並びに氏子中の人々に
大きい偉大なる勇気づけを下さいますよう、伏して伏してお願いを申し上げます。
                            敬白

    平成23年10月吉日
                大峯本宮天河大辨財天社  宮司 柿坂神酒之祐

                 記
■秋季大祭  11月2日  (水曜日)

 午前11時 神事

   奉納 舞獅子 「石 橋」 観世流 片山九郎右衛門外社中
   (例年であれば午後1時より能楽奉納となりますが、今年は午前11時
    よりの祭典の中で、舞獅子の奉納となります。ご了承下さい)

 正午 直会

 午後1時  開き 「江州音頭」(天川郷衆踊り)音頭取り 志賀國天寿
               氏子中弁天会ほか盆踊り各支部の皆さま

      (芸能50周年を迎え、今年の春に江州音頭・河内音頭を奉納賜りました
       志賀國天寿様が、里人等が今回の災害を乗り越えていく思いも込めて
       頂き、各支部の連を引き連れ)神社駐車場に櫓を組み奉納賜ります。
       参加自由ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしております)



 午後3時  天下泰平・五穀豊穣・災害復興を祈念しての
       紅白餅5石の餅まき

       10月30日(日)に多くの皆様のご奉仕により搗き上げて頂きましたお餅を
       含み5石(900キログラム・・約小餅2万個)の餅まきを復興を祈念し執り
       行います。

 午後4時  式典お開き

【交通・宿泊のご案内】

 ★11月2日は臨時バスが運行されます。
  近鉄下市口駅前発 午前9時30分 帰り午後4時30分

 ★お車でお越しの方は当日神社駐車場は駐車禁止となっておりますので、
  警備員の指示にて臨時駐車場へお回り下さいますか、公共交通機関を
  ご利用下さい。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天河神社 更新情報

天河神社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング