ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恋人は外国人コミュの彼氏はトルコ人☆(Or イスラム教徒)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。はじめまして まみりんこ です。

つい最近彼氏が出来ました!! (ありがとうございます!!!w)
彼はトルコ人なんです。

というわけで、
トルコ人の彼氏がいる人はどのくらいいるのかなと思ってトピックを立ててみました!!

私はまったくトルコがどのような国なのか、どのように人が生活してるか知りません。
なので、みなさんの彼氏はどんな人なのか、
「日本人とここが違う!」などのエピソードをお聞きしたいと思ってます♪



その他、彼氏がイスラム教徒だ!っていう方でも
「彼氏と付き合ってここを変えなければいけなかった」
など宗教の違いについてのエピソードもお待ちしてます!

私が最近でびっくりしたのは、
彼氏の前では「豚肉」が食べれなかったこと。。。
私は朝食のメニューの「ベーコンステーキ」なるものが食べたかったのだけど、
私が豚を食べるのを見るのもイヤって言うので、結局食べれませんでした。。


コメントお待ちしています☆☆
まみりんこ

コメント(45)

まみりんこサン、ご回答ありがとうございます。

私は付き合うまで何も知りませんでした・・・でも、付き合っていく上で少しずつ彼の宗教についてもっと知ることができたらいいなと思えるようになったんです(●´ω`●)

なんだか自分と同じでイスラム教徒の方と付き合っている女性がいることを知って、とっても心強いです。よかった〜ぴかぴか(新しい)
まみりんこさん
こんばんは☆
タイムリーな話題だったのでついつい、書き込みしてしまいました。
わたしもつい最近トルコ人の彼氏ができましたー。
彼氏はモダンモスリムというか・・お酒もたばこも、豚肉もオッケーです。
あまり好んで豚肉は食べませんが、ベーコンは好きだそうです。
 つい最近トルコに行ってきましたが、結構みんなオープンな感じでしたよー。
彼曰く、経験なモスリムの国からは、トルコは問題視されてるらしい。全然戒律を守っていないかららしいですよ。 私はマレーシアに住んでますけど
マレーシアもモスリムの国。でも、全く厳しくないので、この二つは似てるなーっと思いました。 まわりのマレー人の友人達も、ヤング世代は、お酒もたばこも食べ物もオッケーな子がおおいです。豚肉を食べない子と食べる子が集まったりしても、ごく自然にみんな受け入れて、変に気を使う必要がないです・・。
マレーシアは他民族国家だからかな・・。
 しかし、純日本人の私としては、あのトルコ人の甘さにまだ慣れてません!
あまーーーーいです・・・。
私の彼はイエメン出身です。
カナダ留学で出会いましたハート
超イスラム教徒です手(パー)
ポーク、ベーコン、ハム、ウィンナー、サラミはアウトです失恋
ラマダン(断食)中は会わないようにしています涙

だけど、家族から離れてるので、飲酒をしたり、普通にSexしてます目

本当は禁酒。煙草はOK。
Sexは結婚してからがイスラムの教えだそうですメモ
ちなみにSEX後は必ず、シャワーを浴びなければいけないらしい…でないと、コーラン(イスラムの教本)に触れないんだってげっそり

長くなりましたが、以上がイスラム教情報でしたウインク
お役に立てたら嬉しいですハート
うちの彼もイスラムです。タバコは吸いますが、お酒や豚肉はもちろん口にしません。ラマダンはきちんとやります電球
うちもラマダン中は会うのを避けますね(笑)
食事中はやはり豚肉が入っていないか、きちんと調べてますが私は豚肉入ってても関係なく食べてますグッド(上向き矢印)
彼も気にするなと言ってくれて強制はしてきません。私は付き合って六年目になりますが、最初はとまどいなどありましたが、時間が経つにつれて理解できるようになりました。頑張ってくださいねexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
私の彼氏もトルコ人ですが珍しく無宗教です冷や汗あせあせ(飛び散る汗)ただ豚肉はあまり好きぢゃなく避けてますねあせあせ(飛び散る汗)後は特に問題ありませんが…嫉妬や束縛が凄いですたらーっ(汗)
まみりんこさん☆

はじめまして!
あたしの彼氏はマリ人です。

彼もムスリムです。
あたしも、付き合うまではイスラム教=豚肉は食べない
と思っていたんですが、いろいろあるっぽくて大変そうですよ・・・

あたしが知っているのは、
ラマダン=時期になると1ヶ月ちょいぐらい
太陽が昇っている時は、何も食べてはいけない!
みたいな儀式?があるそうです。
夜は食べてもいいみたいなんですけどね!
その時は女性は男性と話してはいけない(奥さんならOK)だとか。

今年は、6月にやるっぽいですよ!

あとは、お酒&タバコもダメみたいです。
あたしも彼はタバコは吸うけど、お酒は絶対飲まないです。

後は、浮気も基本的には許されないそうです!
それは、彼女側としてみれば嬉しい話ですよねwwww

豚肉も、徹底しているムスリムならゼラチン質の食べ物も食べないらしいです。
ゼリーとかね!
あたしは牛肉よりも豚肉派だら、焼肉行ったら豚肉
食べるけど、基本的には彼の前では食べないようにしています。

食べてもいいよ!って言われるけど、ガン見されてるから
気使いますよねww

あとはSEXが終わったらお風呂に直行らしいです。
うちの彼はこれはしてないんですが、右手で
股間をきれいに洗うみたいです。

こんな感じの事を知っています。

まみりんこさんも、色々サポートしてあげると
彼も喜びますよ!絶対!!

お幸せに☆☆☆
はじめまして!私もムスリムの方と現在付き合っています。彼はフランス人ですが、親や祖父母世代でフランスに移民で来た子孫です。

私の彼も豚肉は絶対に食べません。最初はそのことが中々理解してあげられずにケンカもしました。
というか私が拗ねたり気を悪くしてるだけで、彼のほうはひょうひょうとしていましたけど。

というのも…付き合い始めのころ、せっかく一緒に食べようと買ってきたものに豚肉が入っていて食べられなかったので、次に買い物に行ったときには、フランス語の成分表示を注意深く見てから買っていったんです。それなのに、彼に「ココのブランドのものは信用できないから」という理由で拒否されてしまったからです。安いメーカーのものなんて書いてないだけで絶対に豚が使用されているんだ!と。

日本でも成分表示とかの偽装事件がだいぶ前にありましたけど…彼は食べ物の品質に関しても(たとえ豚肉ではなくても)結構うるさいんです(++)
そんなことまで疑ったらキリが無いじゃん!って嫌気もさしましたけど…

カレーに使う肉を牛や鳥にすればいいって問題じゃないんですよね…こちらにはムスリムに配慮してなのかSBから海外向けの小さなカレーが出ていますが(6皿用)豚エキスの表示はありませんでして、それなら使えるのかもしれないけど・・・
大好きなベーコンもウインナーもトン汁もとんかつも食べられないのか・・(TT)
ラーメンとかシチューすらもみーんないまや成分表示に
「牛脂豚脂混合油」とかって書いてありますよね…

今は「彼のこと好きだから理解しよう」と思っていますが、ここにくるまでに何回か真剣に話し合ったりしました。一緒に生活を始め、ほとんど毎食一緒なので、たまに一人のときにラーメンとか食べてます。
スーパーで冷凍チャーハンがどうしても買いたかったのに買えなかったときはショックでした。
自分で有料出すって言ってるのに・・・家の中に豚製品を入れたくないそうです泣き顔
つい最近も、私に食べるなとはいえないけど、君が外で食べてきて、帰ってきてキスしてきたら意味ないじゃないか、的なことを言っていました。げっそり

でも今は豚を食べなくても彼と一緒にいたい気持ちが強いので、豚断ち中です(><)
彼はお酒は時々飲みますが進んでは飲まない人なので、私も家じゃ飲みづらくて。
たまにパーティーで友達の家で飲めることがあると、ここぞとばかりにたくさん飲んじゃいます。

ここで、私以外にもムスリムの彼の居る人が結構いるとわかって嬉しかったです。
ずっと探していました、このようなトピックを!!!

トルコ人の彼と婚約してます。1年半ほど前にアメリカ留学中に知り合い、お互い今はそれぞれ帰国して遠距離です。
トルコに実際行ってみて思いましたが、そんなにイスラムに関しては厳しくないと思います!もちろん人それぞれ信仰の度合いとゆうんですかね、違うんですが、基本的にお酒はOKな人が多いです!うちの彼もわーい(嬉しい顔)OKとゆうか、みんな超大酒飲み!!げっそり
でも豚は食べませんねたらーっ(汗)彼はトルコを出てアメリカでちょっと暮らしたこともあるせいか、レストランで彼の前で豚を食べても何もゆわれませんし問題ないみたいですわーい(嬉しい顔)でもさすがに家で豚を料理したりするのは無理みたい…(自分の分だけやとしても)ダッシュ(走り出す様)
ラマザンは彼はもちろんしっかりしています!今年結婚予定ですが今のところ、さほど宗教の問題はないし(豚食べれへんのはつらいですが泣き顔)、改宗もゆわれてないですわーい(嬉しい顔)

ただ、トルコ人はありえへんやきもち焼きなのでそれなりの覚悟は最初いると思います(笑)慣れたら大丈夫ですけどねわーい(嬉しい顔)
彼はイスラム教ですが、モダンムスリム(?)らしく、酒もたばこもOK、豚肉も食べます手(パー)
その前にデートしてた人は、酒、たばこ、豚肉とか禁止で、あまり外食はすきじゃないみたいでした。コンビニのものもあまり食べないと。
今の彼は、神様を信じてて悪いことはしちゃダメなんだよっていつも言いうし、神様のネックレスしてるけど、細かい規則みたいのはないみたいです。
彼の両親や兄弟も豚肉食べるみたいだし。。。
そんなに私たちみたくは食べないらしいけどダメじゃないらしいです。
それにセックスしたあとすぐにシャワーを浴びたりもしませんねダッシュ(走り出す様)
結婚してもムスリムにならなくて彼はいいって言ってました。実際に彼のお兄さんの嫁は日本人ですがムスリムじゃないです危険・警告
>今のところ豚を食べないことだけ。
あとは普通な気がすます。

イスラム教徒にとっては豚を食べないことこそ普通です。
日本人の慣習=世界の”普通”ではないですよね?

「今のところ豚を食べないことだけ。
あとは日本人と同じのような気がします。」

と書くべきではないでしょうか。
私はムスリムの彼と結婚して1年半。改宗はしていませんが、上記の発言には少し??でした。
私も気をつけてるのですが、自分=普通 豚肉食べない=おかしい、
って考えだと上手くいく関係も上手く行かないと思うんですよね。。

ムスリムの男性は女性と結婚をした時、やっぱりいつかは妻にも自分と同じムスリムになってほしい
と言わなくても(もちろんハッキリ言う人もいますけど)心の中で強く願っていると感じますね〜
私の旦那も口では君が望まないなら改宗はしなくて良いよと言ってくれますが・・・
でも皆さんもおっしゃってる通り、一番つらいのは豚なんですよね〜!!
日本ですんでる限り、美味しい豚がありすぎる!!!!!
何にでも豚エキス、入ってますしね。それだけ美味しいエキスがあるってことですよね。
まぁ先のことはゆっくり考えるしかないなぁと思ってます☆
インシャーアッラー★☆
あ、あと今年のラマダンは8月だと思いますよ!
東京のトルコレストラン関係者による悪質な詐欺目的の声かけ被害
が寄せられています。お気をつけ下さい!資金繰りが大変、などもカネを引き出す
手口です! 羽振りよく見せたり政治家と映った写真を見せたり
(詐欺師のよくある手です。政治家の2万くらい出してパー券買えば
誰でもパーティーに行けます)して信用させ、
トルコの銀行に預けると金利がいい、投資しないかと言葉巧みに預金額・経済状況を探り出し女性から引き出せる額を搾り取る。 日本国籍保持者だったりします。

詐欺師には日 本 人 協 力 者 も います!!!
おかしいな、と思ったら相談を!

http://turkey11.blog99.fc2.com/
http://sites.google.com/site/jyutansagi/
どうかお気をつけ下さい!絨毯詐欺・最終的にはカネ・絨毯を売りつける事や
ビザの為の結婚が目的の悪質な詐欺師達がいます!
奴らは旅行者を食い物にし、最近ではインターネットを使いSNSやメッセンジャーで
新たな獲物を探しています!!
更に、日本人の詐欺師の手先が暗躍し客引きをするという事もあります。
在イスタンブール日本国総領事館HPにも記載されています!!
「人生をシェアする為に絨毯をシェアしよう」などと言う嘘の習慣に騙されないで!
はじめましてハート達(複数ハート)

私もつい最近トルコ人と付き合い始めましたハート
むこうの一目惚れみたいな感じで、いつか冷めちゃうんじゃないかな‥って内心ビクビクしてます涙
でも私も彼のことが大好きなので、トルコ語や文化を勉強していきたいと思っていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

すべてが初めてなのでいろいろ情報を仕入れたいですハート
よろしくお願いします目がハートるんるん
はじめまして(^^)/
私の彼はカタール人でイスラムです( ̄▽ ̄)

豚肉食べません。カタールではお酒が買えないって言ってました(*'-'*)
Sexの後は必ずシャワーです。

こないだ彼と食事行った時に生ハムでてきたんですけど私はパクパク食べてて食べてる途中に、これ豚じゃん。。って気づいてハッとなりました。恐る恐る彼の顔色うかがったら普通でした☆笑
私は豚肉たべていいよね〜笑

みなさんよろしくです\(^o^)/
はじめまして あまんだ と申しますウインク

トルコ人かぁ〜、私も以前、一度トルコ人の方とデートしましたが、
宗教がイスラム教とあって、皆さんの書き込み同様、豚肉食べれなかったりと
注文の際に悩みましたが、それ以外では、イイ人だなぁ〜と想いました。
でも、お付き合いまでは発展しませんでしたが.....w
家族を大切にするのと、アメリカの思想は向いていないみたいでした。
彼言ういわく、”トルコの男は一番強い!”と言っていました。

あと、どこの人種の方と、お付き合いするにしても、やはり嘘はダメですねw
初参加ですほっとした顔こんにちわほっとした顔
私の彼氏はパキスタンでイスラムですウッシッシ初めて外国の彼氏ができたので、沢山勉強したいですほっとした顔
イスラムは中学校の社会かなにかで少し触れてたので、神はアッラー、豚食べない、酒飲まない、婚前交渉はしない。くらいしか知識なかったバッド(下向き矢印)でも…ここは日本だからって彼女作るし、Hもしますあせあせ(飛び散る汗)こないだはモスクに行くのに付き合わされましたあせあせ(飛び散る汗)でも私は車で待機あせあせ(飛び散る汗)パキスタンは脇毛も陰毛も剃るみたいです(笑)びっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)胸毛は何故か剃ってないけどあせあせ(飛び散る汗)
色んな国があっておもしろいですよねほっとした顔
> wknさん
お互いパキスタンなんですねほっとした顔語りたいですウッシッシ
こんにちはー:)
トルコ人とお付き合いされてる方とお話したいです:)

トルコに3ヶ月滞在していました:)

私の彼もイスラム教ですが、お祈りは金曜日にモスクに行ったときにするだけです。
タバコも吸っていたし(1年前に辞めた)、お酒も飲むし(ほとんどのトルコ人飲んでると思います)
女性もほんとイスラム教徒は思えない格好している人がほとんどです。中にはきちんとスカーフみたいなのを被っている人もいます。そのスカーフも他のイスラム教国とは違いものすごくカラフルでお洒落で、さすがヨーロッパとアジアの文化がミックスされたトルコだなーと感じさせます。個人的に、ムスリムじゃなくてもお洒落との一部としてあのカラフルなスカーフを頭に被りたいと思っています(日本でではなくてトルコに居る時に)。TVに普通に出演している女性は日本人よりもセクシーな服を着て肌の露出も化粧も激しいです。
個人的な感想ですが、トルコでは豚肉が手に入らないから食べれないだけで、お酒やタバコのように普通に売られていたら、みんな絶対食べてると思いました。。。。。 トルコに行った時の印象です。。

皆さんも書いていられるように、トルコ人は本当に母国のことに誇りを持っていて、情熱的で、家族思い、ロマンチックな方たちだと思います。適当すぎる面もたくさんあって、いらいらすることも多々ありますが、トルコ人もトルコ語もトルコのイスラム教も好きです。愛着が湧きます。こんなにトルコと日本って離れてるのに、結構似た部分を持っているんだなと思っています。

>>[28]
初めまして♪
私はトルコ人のイスラム教の彼と婚約中です。
日本で生活を一緒にしてますが、食べ物は表示は必ずチェックします。
のんさんの彼がどのくらい厳しい彼なのかわからないんですが、私の彼はハラールではない牛肉や鶏肉も食べますので業務スーパーなのでまとめて買っています(^-^)
もしハラールしか食べれない場合はハラール専門店もありますし、取り寄せもできるみたいです。(私も牛肉、鶏肉ソーセージはそこで買っています。中々見つからないので泣)

結婚についてですがトルコは宗教結婚と普通結婚と分けれるみたいなので、私は改宗する気がないです。如意棒元々NZに住んでいたのですが向こうで出会った結婚されてる方も奥様は皆様改宗されていなかったです(^-^)
彼が国で違うと言ってますのでモロッコはこれが許されていないかもしれませんが…。
でも子供はイスラムになるみたいです。でも私が仏教なので選べる年になれば子供は自分で選ぶということで話あいました。

仕事ですが、日本語と英語が話ができれば正社員はすぐ見つかると思います。今は外国人の雇用が増えてますのでハローワークなどでも外国人専用のものがあるみたいです。実際私の職場でも非英語圏の人が正社員で働いています。でも皆さん英語は話せます。

会社がイスラムを理解してくれればいいんですがなるみたいです。中々そういう所はないので仕事中のお祈りは厳しいものかと思います(>_<)これは会社にもよりますので、そういう会社があれば大丈夫だと思いますが。。

私も子供の事とかは不安ですがインターナショナルもありますのでそこまで深く考えてません。笑

こんにちは。久しぶりにこちらのコミュニティのトピックを見て書き込んでみました。
みなさん幸せそうでうらやましいです。わたしは半年くらい前まで、インド人のムスリムの方とお付き合いしていました。一時期結婚の話も出ましたけど、いろいろあって結局別れてしまったのですが…。

彼は当然豚肉はNGでしたが、わたしはイスラム教徒でないのでわたしが食べることについては特に文句も言いませんでした。(Facebookに豚肉料理の写真を載せることには難色を示されましたが) が、できるだけ一緒にいるときは食べないようにしていました。料理を作ってあげるときももちろん豚抜きで。自分が変えたとこはそれくらいです。(自分は豚肉が肉の中で一番好きなので、後からの反動がすごかったですが、、、)

出会ったことはたまにお酒も飲んでいましたが飲まなくなったようです。(イスラムはお酒ダメですよね) ラマダン中は会わなかったです(会えないと言われました)。ただ、お祈りについては一度もしているのを見たことがありませんでした…。

イスラム教徒と言っても、付き合っているうちはそこまで自分の生活に大きな影響はなかったです。でも、イスラム教徒と結婚する場合は改宗しないといけないので、もし日本で暮らすのなら結構大変かなと思います。日本ではムスリムがまだまだ少数派で、彼らの生活を考慮した社会構造になってないですからね。。。
あっ、もう一つ思い出しました。ムスリムの彼に、デリケートゾーンの処理をしてくれとお願いされました。ネット情報によると、イスラム世界では処理をする (へたすると全処理) のが一般的らしいのですがどうなんでしょう??
婚前交渉の時点で、イスラム教徒としてダメだろう〜、という突っ込みもあるんですけどね…。
のんさん

出会った当初、わたしの元彼はシンガポールに住んでいたのですが、その時からお祈りしてませんでした。どうも、いろんなイスラム教のしきたりのなかで、「どうしても譲れないところ(豚肉とか)」と「ゆるかったり、ほとんど守られていないところ」があるようですね。もちろん国や人によっても違いはあるでしょうが、ここの書き込み拝見すると、婚前交渉は結構な頻度で守られてないようですね。。。

デリケートゾーンの処理… やっぱり外国だからなのですかね。日本人は最近やっと広まり始めたという印象です。わたしも剃るの嫌だったので脱毛行きました。楽になって助かってます。
初めて外国人の彼氏ができました。彼はトルコ人です。日本と長距離恋愛してます。毎日、LINEやフェイスタイムで話します。まだ2ヶ月です。先日、関係を聞いたところ、loverと言われました。ガールフレンドは、女友達につかうか、近くに住んでいる彼女に使うらしいです。皆さんはどうでしたか?
私たち、とても仲がいいので、愛人ではないと思います。でもloverは日本人には愛人という印象が強く、皆さんに伺いたくなりました。よろしくお願いします。
>>[38]

はじめまして。
お互いが愛し合ってるなら、お付き合いしてもいいのではないでしょうか?

ただ、彼の現在の日本滞在のビザの種類とか、聞いてみた方がいいかと思います。

結婚となると、その国の方式でいろんな手続きが必要になってきます。

私は、今の主人とは、インターネットで知り合いました。
日本の方式で結婚して、主人の方の国では、まだできない状態です。主人が日本に来ることさえできませんからあせあせあせあせ

>>[40]

私はもう年とってますので、誰も何も言いませんあせあせ

ご両親は、そりゃ〜心配されると思います。

でも、ご両親に報告しないと、婚姻届が受理されない場合がありますよ。
最近は、国際結婚は、法務局が面接しますからね。
両親に言わないで、婚姻届不受理になった友達います。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恋人は外国人 更新情報

恋人は外国人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング