ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高体連空手道部コミュの第35回全日本空手道選手権大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結果はもう皆さん知っていると思いますので(わからない人は私の昨日の日記を見て下さい)高体連コミュとしては、高校生選手の結果をUPしたいと思います。
☆女子形
東大阪大学敬愛高校・梶川凛美
一回戦
稲垣宏美(セイエンチン)5―0梶川凛美(ニーパイポ)
☆男子形
浪速高校・新馬場一世
一回戦
岸本明浩(バッサイダイ)3―2新馬場一世(セーパイ)
☆女子組手
作新学院高校・嶋田祐希
一回戦
釜香緒理8―1嶋田祐希

東大阪大学敬愛高校・小寺希
一回戦
渋谷紗季0―8小寺希
二回戦
江藤茜3―7小寺希
三回戦
小寺希0―2高橋優子

東大阪大学敬愛高校・加藤智弘
一回戦
奥田優子2―6加藤智弘
二回戦
成岡葉子8―1加藤智弘

敦賀気比高校・浅妻美香
一回戦
福場久美子8―0(棄権)浅妻美香

東大阪大学敬愛高校・小林実希
二回戦
小林実希5―5高橋美貴(先取りで小林)
三回戦
小林実希3―3岡野愛理(先取りで岡野)
☆男子組手
京都外大西高校・荒賀龍太郎
二回戦
荒賀龍太郎4―0仁木孝博
三回戦
荒賀龍太郎2―2細貝武司(先取りで荒賀)
四回戦
荒賀龍太郎4―10松久功
高知県立高知工業高校・神崎勝利
一回戦
亀山歩8―0神崎勝利

コメント(3)

優勝した松久君の全試合の失点数です
一回戦・シード
二回戦・亀山0
三回戦・若山1
準々決勝・荒賀4
準決勝・久下1
決勝・志水0

ほぼ全ての試合を圧勝だった訳ですが、一番松久選手からポイントを獲ったのは荒賀君だったのにはホント驚きです。
荒賀君わ来年期待ですネぴかぴか(新しい)
もうすぐ
高校選抜もある∪
そっちも頑張ってほ∪いexclamationexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高体連空手道部 更新情報

高体連空手道部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング