ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道模型で京阪大津線コミュの鉄コレでいっさか線制覇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつの間にか充実してしまった。

Nゲージマスプロではグリーンマックスのバリエーションキットしか無かった京阪大津線。
モデモから700形製品化されないか、80型製品化されないか、800系製品化されないか
なんて思ってたら鉄コレで80形は出るわ600形は出るわモデモから号こわびは出るわ
伏兵のマイクロエースから800系は出るわでホント充実してしまった。600

キット・ガレージキットしか無ければ作り込み重視したり改造してみたりと工作寄りの
活動でしたけど、完成品・ある程度の完成品(鉄コレね)なんて出たりしたらもう、
数集めてバリエーション増やし、並べたりガンガン走らせたりするしかないじゃないですか。
700形もけいおん!で出ちゃうし。

「キットを組み立てる」ところが省略されるので、その時間を他のことに回せるようになったわけです。

個人的には600形全車京阪標準色で揃えることができましたし。キットだけだと各次車1編成ずつも
作れなかったですが塗装変更だけで揃ってしまった訳ですよ。今じゃ塗装変更すら要らない。

まあそんな訳でオリジナルディティールアップパーツ企画作成に手を出してしまった訳です。
ラッピング車もデカールさえ作ればあとは貼るだけ。キットを組むところから始めなくてもいい。
これからまだまだ広がってゆくような予感です。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道模型で京阪大津線 更新情報

鉄道模型で京阪大津線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング