ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーキングホリデー 準備と知識コミュの持ってくと便利なもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
荷物やお金の持っていきかた
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19663857&comm_id=2294112
新しく以下を加えアップしました。



■持ち物■

別コミュで書かれていたものですが、持っていった方が便利グッズが以下です。
参考になると思います。


その?
それは、tissuepaperティッシュペーパーです。
なんとポケットティッシュは一つ1.5$もするらしいです。
ビックリした人。へぇ〜。と書き込みを(*・∀・)ノ

その?
文房具が高いです。日本には99ありますね(*・∀・)ノ
100均ありますね?安いですよね?
行く時の所持金と相談してみてくださいね(๑→‿ฺ←๑) b

その?
ネクタイは日本の方が安くてお洒落らしい。
これは男性のなかでも必要な人だけですね。

その?
女性の方は是非。生理用品。高いです。
歯ブラシも硬くてデカイです。
安いのはダメらしいです。
こりゃ絶対に多めに持って行くことをおススメ☆

その?
アウトドア派の人はスーツケースよりバックパックでしょ?
両方あっても便利っすね(。≖ิ‿≖ิ)

その?
ワーホリくらいになると荷物は多いですよね?
だから洋服圧縮袋も必要ですね(*・∀・)ノ

その?
薬はドラックストアーで買って未開封の物意外は 検査が厳しいかもしれませんので、英語で説明できない 場合は没収されてしまう可能性があります((((ToT)
なので病院でもらったものなどは、袋に分けて、英語で
何に使う薬なのか書いておくと説明が楽だと思いますよ。

その?
虫除けスプレー&かゆみ止め&保湿クリーム
へんな虫(男)が多いらしいです。
ウソです。男じゃないですよ?
ちなみに液体で100ml以上の物は持ち込み出来ない可能性が
あるので気をつけてください!( ‘д‘)彡☆))Д´)
日本以上に乾燥している季節もあります。なので男性の
方も持っていくべきかもです。日本の方が効き目抜群です!

その?
ファームにいくなら保温バッグ
らしいです。パクリ情報です。でもイイかも。

その?
この先は箇条書きで。。。
カミソリ。四枚刃なんてないかも。
カイロ。朝夜は寒いです。
防寒着も。朝夜は寒いですよー(*・∀・)ノ
変圧器とプラグ。日本の電化製品は最新の物でも
AUSは電圧が不安定なので必要です。
フォーマルな服。パーティなどで☆
ネタ作りの小物(これもパクリ)
けん玉、浴衣、折り紙、書道道具、家族の写真
お土産に。AUS人は家族を大切にしています。
目覚まし時計。起こしてくれる人がいればいりません。



奥津的な持ち物
洗濯ネット・洗濯ばさみが沢山ついた簡易物干し
がお勧めです

コメント(50)

193さん

スーツケースの中で大丈夫ですよぉ指でOK
ぁりがとうございますぴかぴか(新しい)るんるん
また分かんないことあったらょろしくぉ願いしますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
初コメントさせてもらいますm(_ _)m
電子辞書持って行こうと思ってますカバン
これから購入する予定ですドル袋
どれくらいの値段で、どのような内容の物を購入すればいいのでしょうか?
教えて下さーいm(_ _)mよろしくお願いししまーす。
culipano さん

3万ー4万が主流みたいですね♪
大手量販店にいくと、かなり詳しく教えてくれますよ^^

さくらんぼおくっちゃんさんさくらんぼ

教えてくださってありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
今週の日曜日にさっそく、3万〜4万の間で買いに行ってきます手(チョキ)
お店の人が詳しく教えてれるのなら安心ですねわーい(嬉しい顔)
マイボトルとかって、持って行った方が良かったりしますか?
>もんちさん

エコ的なことでですか??
でしたら自己の意識によるものです^^
必要と感じるのであれば持ってゆくことをお勧めしますが
特に持っていかなくてもいいものでは判断致します
こんにちは。
来年出発に向けて少しずつネット見たり本読んだりで、準備始めてるんですけど、PC持って行くのってどうですか?
以前カナダに短期留学したときはPCのことなんて全く考えてなくて、学校にあるからいぃやぁ〜って感じだったんですけど、周りはほとんど持ってきてて、写真の保存やネットするのに自分のがあったほうがいいと思ったので今度は持っていく予定してたんです。
でもある本で、ラウンド予定してるなら、安全面考えると(盗難とか)持ってかないほうがいいって読んだんです。
実際皆さんどうしてるんですか?持って行ってる人おおいですよね?おしえてください。
>マイさん
機内持ち込みはダメですが、トランクでの預け入れの荷物であれば
100ml以上でも大丈夫ですよ指でOK

>かおりさん
PCは便利用品ですから、あればあったで役にたつことはあるでしょう。
ただ動き回るワーホリさんにとって荷物になることもあるのも事実です。
皆さんの意見を聞いていると、持ってゆく割合のが多いですねわーい(嬉しい顔)
> おくっちゃんさん
やっぱり持ってく人多いんですね。小さいの持ってく方向で考えます。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
私もPC持って行くかで悩んでいましたが、小さいパソコン持って行くことにしましたわーい(嬉しい顔)exclamation ×2


同じような境遇の人達がいて心強いですぴかぴか(新しい)
ぱんださん

ネットブックが使えないというのは、どういう事でしょうかね?
なぜそう言われたか分かりませんが、ケーブルを差し込んだり、または無線ラン機能が搭載してあればなに不自由なく現地でも利用できるものですけどね。

あと、日本の携帯で現地でネットをするのは
僕が知る限りかなりの利用額になるので絶対にお勧めはできませんよ手(パー)
こんにちは。

PC関連で、一緒に質問させてください。
オーストラリアでPCを購入するとなるとかなり高いですか?
>ぱんださん

ワーホリの方々は色々と移動しますから、基本的には現地のプロバイダーとは契約しないので月額の料金はかかりません。 今、多くのシェアーハウスで無線ラン使用のPCがあればネットができる状態になってます。

また、日本でも流行りつつある携帯用ワイヤレスが、月々$30−50で借りる事ができますから、高くても$50くらいで考えておけば良いと思います。
どこでもネット利用したいなら、この携帯ワイヤレスが便利ですわーい(嬉しい顔)
nutさん

電化製品は確実に日本が安いです。現地での新品は高く、また、ワーホリ同士で中古品の売り買いもありますが、どうせ中古なら日本で安い中古品を買っていった方が程度はいいと思いますよぉわーい(嬉しい顔)


参考まで指でOK
おくっちゃんさん
お返事ありがとうございます。
やはりそうですよね。もともと持っていく予定はなかったのですが、あれば便利だよなぁと出発ギリギリに思ってきてしまって(笑)
出発までに時間がとれたら、中古品見に行ってみようと思います☆
前回アメリカに短期留学して 
ホームステイだったんですが 
下着を手洗いしてと言われたので部屋に干す為の 
ちっちゃな物干しを持ってくればよかったーと後悔しましたあせあせ(飛び散る汗)

管理人さんも書いていましたが、これはあったほうがイイと思いますわーい(嬉しい顔)ちなみに今回は100均で買いましたぴかぴか(新しい)
預け荷物用で化粧品類を持って行く時は未開封限定ですか
後、サプリメントとか持参しても大丈夫ですか冷や汗
ミニーさん

サプリメントなんかは問題ありません。
ただ未開封のが好ましいですわーい(嬉しい顔)
薬の持ち込みについて質問です。

市販の薬は、未開封であれば、そんなに止められることはないと聞いたのですが、病院で処方してもらった薬はどうしたらいいですか?
一応、自分が必ず必要と思ったものについては、先生に一筆書いてもらったのですが、もしかしたら・・・っていう可能性のある薬については、何も書いてもらっていないのですが・・・・。
自分で、どんな時に飲む薬かを書いておいたらいいのでしょうか?
> おくっちゃんさん
ありがとうございますほっとした顔桜
POTさん

あくまでも持ち込み禁止物でなければ問題ありませんが、
「なにこれ?」と聞かれた際に英語で説明できるなら、それはそれで問題ありません。 できない際に医師の処方箋や英語での説明があれば、見せれば解決できるってわけです。 なのであった方が良いと思います
おくっちゃんさん、ありがとうございます。

とりあえず、先生に一筆書いてもらった薬以外は、自分で調べて、袋に、
何の薬で、こんな成分ですとは書いたのですが。。。。
何分、英語力0での、渡豪なので、何か聞かれた時、
答えられるかどうか。。。。

とにかく、明日、出発です、何事もなく、オーストラリアへ
入国できることを祈ります。
国際運転免許証は持って行くべきでしょうか?運転する予定はないのですが…
きなこさん

運転する予定がなければいらないと思いますよ^^
IDにもならないですしほっとした顔
おくっちゃんさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)





変換プラグは、いくつくらいあったほうがいいですかぁ?一つでは足りないかな?って思っちゃうんですが、どうですかexclamation & question
>dolphinさん
はじめまして^^
変換プラグは、、私は2つ持って行きました!
日本の携帯とパソコンの充電用にウッシッシ
日本の何をどれくらい(DS持ってきてるひととか、充電式の辞書とか・・)
使うかにもよるとおもいますが、2つもあればいいと思いますよ☆
1つだと、同時にあれもこれも出来ないですからね〜〜
みみこの意見でしたウインク
参考になればいいですぴかぴか(新しい)
>みみいさん
> さといさん

ありがとうございます晴れ


やっぱり、2個は必要ですよねexclamation ×2
でも、200円でかえるんですかexclamation & question私は、700代でしか見たことが無くってがまん顔
> おくっちゃんさん
002で、三つ又プラグと書いてありますが、私が電気屋で見たのは、ハの字みたいになっているO型というのでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

O型ではないのですかexclamation & question
>dolphinさん
ハの字になってるo型?っていうのなかな・・・あせあせ
でいいと思いますよ!
私も値段はよく覚えていないけど、そんなに高くなかったと思います(変圧機能はついていないから?)
写真^^見えるかなあせあせ(飛び散る汗)
参考になれば幸いです☆
>さといさん
>みみこさん

ありがとうございますグッド(上向き矢印)exclamation ×2

ヤマダ電機でO型の買えました電球行く前になって色々と焦ってきちゃってがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


すごく助かっていますぴかぴか(新しい)
☆dolphin☆ さん

購入できたようで良かったです^^
上記、みみこさんの写真のO型ので大丈夫ですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーキングホリデー 準備と知識 更新情報

ワーキングホリデー 準備と知識のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング