ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーキングホリデー 準備と知識コミュの女性ならではのお仕事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワーホリの最大の魅力はなんと言っても仕事ができる事でしょう。時給も手取り$10〜$12くらいもらえるのが通常です。ツアーガイドさんだけは基本的に時給ではなく1つの仕事に対して幾らの報酬という感じで、例えば空港に出迎えるガイドさんの仕事をやって$30もらえるといった具合です。
ガイドさんは無給の研修が1ヶ月はあるので、個人的にはオススメしません。旅行会社やガイドさんに興味があり、やってみたい!経験したい!という方以外にはオススメしません。ちなみに私も4ヶ月ガイドさんをやりました。


ケアンズ・サーファーズ・シドニーには沢山の働き口があります。お土産屋・免税店・日本食レストランは比較的多い職場となります。ブリスベンやメルボルン、パースなどはあってレストランくらいで、あとはちょっとした仕事が少しある程度です。仕事を!という事になると一般的にはケアンズやサーファーズ シドニーが主となります。


女性専用コミュなので、女性向きの仕事を幾つかご紹介しましょう。

ケアンズではグレートバリアリーフまで行く船の中で観光客のお世話をする仕事があります。主に船内での注意事項の説明や、島についてからの行動、集合時間の案内などです。船酔いする人は無理かも^^ 爽やかなマリーンの制服を着て海の上で楽しく仕事ができます。これぞケアンズの仕事ですわーい(嬉しい顔)


似た感じの仕事ですが、同じく船の中で島内でのオプショナルツアーを販売する通称パラガがあります。パラセーリングを乗客に販売します。主にグリーン島に行くフェリー 45分くらいの間で乗っている日本人にお声をかけ「今日、島へ着いたらパラセーリング如何ですか?」みたいな感じです。なかなかスリリングで楽しいですパラセーリングは。なので結構申し込んでくれるみたいです。これも爽やかな制服を着て船の上で仕事ができるものですわーい(嬉しい顔)


免税店(DFS)などでの販売のお仕事です。
大きな街 ケアンズ サーファズ シドニーあたりには大きな免税店があります。世界各国にあるDFSも勿論あります。他、大きな免税店も多いです。主に免税店は女性が多いです。バックや時計、お酒などの販売ですね。高級なものを扱っていますから研修も厳しく、日本で販売のお仕事をしてた人は有利かも。


オパール店
オーストラリアは宝石のオパールが良くとれます。なのでオパール店も非常に多くあります。宝石の販売ですのでやっぱり女性の販売員が多いので、女性ならではの仕事と認定しましょう。オパールのノウハウを叩き込まれて販売をします。安いものから高いものまであります。こういった効果な品を扱っている店はコミッション制が多いです。給料は給料でしっかり出ますが、この商品を売ったら数パーセントが販売員にバックされる事が多いです。例えば$5000(約50万)のオパールを売ったら2%のコミッションをもらえる それでも$100(約1万)のボーナスが出るという感じです。例えばの話なのでコミッションの%はまちまちです。でも、こういった店は非常に多いです。

僕の例で言うと商品の一部にカンガルー皮のベルトがありました。1本$75なのですが、1本売ると$10をもらってました。他の商品もこれを売ったら幾ら!みたいな規定があり、最高ですが、給料のほかに月で$800(約8万)のボーナスをもらった事もありますよ。


女性は特に販売員として働ける事が多いと思います。
他、バック屋とかアクセサリー屋、ワインSHOPなんかもあります。


個人的にはあまりやって欲しくないですが、リアルな話としてサーファーズやシドニーではキャバクラもあります。この2つの街は日本企業の支店も多く現地邦人の方も多いのでそういった需要もあるといったところです。AUSでやるなら日本でやって資金を貯めてきた方がいいと思いますけどね。
まぁ、時給も$15〜$20は出るそうなので、資金を貯める為に割り切ってやるのも手なのかもしれませんね。

コメント(13)

既に締め切られている仕事募集ですが、こんなのもあるんですね^^

ハミルトン島はケアンズから南・車で8時間行くとアーリーチーチという所から船で行きます。アーリービーチからは沢山のグレートバリアリーフに行くツアーが出ています。

ホワイトヘブンビーチや、ハートリーフもアーリービーチからフェリーやセスナ機で行きます。
写真左:ハミルトン 
真ん中:ホートリーフ
  右:ホワイトヘブンビーチ



☆募集内容☆


大都市では得られないライフスタイルとキャリア


■ハミルトンアイランドは、まさに楽園リゾート
■キャリアを求めて働いてみませんか?
■島に滞在する日本人のお客様をサポート
■空港送迎、フロント、ツアーデスク、島内観光ガイド業務を全て担当
■ホテルフロント経験者、永住権保持者優遇ですがワーキングホリディ者も歓迎
■日本人以外のお客様も接客するため英語力要
■勤務中のランチ提供、光熱費込みの格安社員寮入居可能で交通費は一切かかりません
■ご興味ある方は、英文履歴書をEメールでお送りお願いします。
■受理確認は募集締切後通知します。

要英語力です。
http://www.25today.com/modules/classified/worklist.php?workid=735

これで募集していました
私もハートリーフ憧れてたので今読んでましたが…要英語力…たらーっ(汗)無理です涙
日本の方達だけ来る訳ぢゃないですものねぇがく〜(落胆した顔)
でもいいお仕事〜ハート霧
おのっぴさん

こんなサイトがお役にたつかと思います
http://labattblue.nobody.jp/tfn02.htm



もんちさん

ダイビング関連での船上の仕事だと、そうですね。ダイビングのインストラクターじゃないと難しいかもです。  僕が知る中ではケアンズから行くグリーン島への船上での仕事で、島の現地ツアーを販売する売り子さんのアルバイトがありますが、それは特に資格はいりません♪

Loveさん
しっかり英語力つけて、現地にて面白い仕事につけるといいですねわーい(嬉しい顔)
>かおりさん

残念ですが
City Jobの仕事の場合、鹿正直に1か月しか働けませんが!と言って
雇ってくれるのは数少ないとかもしれませんねたらーっ(汗) 
それは日本でも同じでしょうねうまい!

Good Luck!!


ナガピーさん

正直、運が一番左右される業界です。
わんさかイントラはいますので、スキル、人間性、すべてが問われるでしょう。
正社員として、アルバイトとしてイントラの仕事をするのは、その重要範囲が限りがあると聞きます。

僕もダイビング業界には精通していないので
聞く話ではありますけども!

自分の運を信じてGOですね♪


なので、いつの時期がいいというのは
難しいかもです。ダイビングはずっとできる国ですからね
オーペアという仕事があることを聞きました。

小児科で働いていて、子供は大好きです。

オーペアの事を詳しく知っている方教えてくださいexclamation & question

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーキングホリデー 準備と知識 更新情報

ワーキングホリデー 準備と知識のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング