ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーキングホリデー 準備と知識コミュのワーキングホリデーって何?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PC回覧サイトはこちら
http://aus-ryugaku.info/working_holiday/wh_why.html


オーストラリア・ワーキングホリデーとは原則として最長1年間オーストラリアに滞在する事ができ、語学学校への入学も最長17週間、そして同一雇用主の元6ヶ月の仕事(アルバイトやインターンシップ)ができるものです。2007年7月のワーホリビザ法改定で、3ヶ月以上のファームワークを行うことで、二度目のワーホリビザを取得することが可能になりましたので最長2年となります。


1年間自由に滞在する事ができますので各ワーホリメーカーのスタイルに合った滞在をしています。


■1年間の過ごし方モデルプラン 一例■

?語学学校に通う3ヶ月(1ヶ月〜3ヶ月)

ワーホリ生活を楽しむためには欠かせない英語力を付けるために学校で英語コースを受講。2ヶ月〜3ヶ月程度学校に通う方が多いです。語学学校は英語を学ぶだけでは無く友人作りや情報収集のためにとても役にたちます。英語ができれば後に就く仕事の幅や出会える人の幅も大きく異なってきますので、ここでしっかり英語力を付けることが大切です。


?仕事スタート4ヶ月(4ヶ月〜7ヶ月)

ワーホリはなんと言っても仕事ができ賃金がもらえる事ウインク
日本人ワーホリメーカーの主な仕事先としては、お土産屋(免税店)日本食レストラン カフェ ツアーガイド等が多いです。日本では出来ない様な離れ島での真珠の養殖、農場(ファーム)でのフルーツの収穫や出荷作業 グレートバリアリーフへ行くフェリーでのアテンダント業務なんかもあります。ワーホリの税金は30%取られます。大抵はTAXを引かれ手取りで$7〜$10の給料を得る事が可能です。


?オーストラリアをラウンド(旅行)4ヶ月(8ヶ月〜11ヶ月)

ワーホリの多くが、オーストラリアをまわる「ラウンド」と呼ばれる旅行をします。日本の国土の22倍はあるオーストラリア東海岸から西海岸へ行くのにも飛行機で7時間近くかかる大きな国ですので、数ヶ月かけてゆっくりラウンドをします。行きたいエリアや予算、期間にあわせてラウンドのプランは色々です。
●長距離バスで移動し観光地や主要都市に滞在しつつゆっくり旅をして一周する旅好き派  
●途中の細かな街は飛ばし目的地へいっきに飛行機で行く合理的派

●自分の車や友人の車で仲間内で一緒に周る友情派(一緒の車に乗っていく事をリフトする!といいます。

各自のスタイルや気分で決めれます。


?まったりホリデー1ヶ月(12ヶ月)

いよいよ1ヶ月後には帰国。せっかくなんで残った金額でリラックスしましょう。ここ11ヶ月でやりたかったけど我慢してたアクティビティーのスカイダイビングに挑戦指でOK ダイビングのライセンス取得わーい(嬉しい顔)豪華ディナークルーズレストランホースライディング目がハートや、ボランティアしたい人なら幼稚園や高原での植林作業などなど、とにかく有意義な1ヶ月にしましょう



上記はあくまでもサンプルです。
個人個人、現地にて自由にプランを決めれば良いでしょう。

他、スポーツや習い事もいいでしょう!
海に山に川、アウトドアスポーツも満喫できます。ケアンズやパースではダイビングのインストラクターを目指すワーホリメーカーも多く、のちに永住している方も多くいらっしゃいます。ゴールドコーストやサンシャインコーストではサーフィンを年中楽しむ人もいます。

ボランティアの活動に興味を持っている方も沢山いらっしゃるでしょう。オーストラリアでも盛んに活動を行っております。たとえば、日本語教師のアシスタント・幼稚園や老人ホーム・苗木を植えたり・イルカの保護などなど・・・ボランティアを通して地元住民の方や多くの国籍の方との親交を持てるのは大きな魅了です。


1年の計画を日本で立てる事はありません。立ててもまずその通りには進行していかないでしょうわーい(嬉しい顔)上記のサンプルプランであれば、最初の学校に行く2,3ヶのプランだけ計画すれば良いでしょう。


るんるん個人的2年間のワーホリ仮想計画るんるん

■最初の3ヶ月■
最初の3ヶ月は学校:英語力をつけ後の仕事やラウンドに備える

■3〜6ヶ月■
この3ヶ月はファームで仕事:英語力UP&資金調達&各国の友人作り(ファームで3ヶ月以上働くと2年目ワーホリをGET)

■7〜11ヶ月■
5ヶ月かけてゆっくりラウンドする。
ここがワーホリ最大の魅力でありポイントです。基本的に1周を目指す。長距離バスや飛行機を使い行きたい街を回る。そして時にはキャンプをしてオージースタイルを体験する。気に入った街があれば2,3週間滞在してその街を見る。お金が欲しかったら1週間、2週間のファームで仕事をして小銭を稼ぐ。とにかくゆっくり見て回る

■12ヶ月■
2年目ワーホリのビザ取得や、休息にあてる。
2年目を暮らす街を考える。ラウンド中に見たり聞いたりしてどの街が自分にあっているか?好きか?仕事事業やシェアー事情を考慮して2年目の生活をする街をチョイス!

■1年・根をはり移住■
2年目は仕事をずっとして、1年目で総合的に一番よかった街に移り住む。同一雇用主の元、継続して6ヶ月は働く事ができるので1年で2つの雇用で働けばOKウインク海外ライフスタイルをゆっくりと堪能ビール海がある街がいいので、僕はサーファーズパラダイスをチョイス手(チョキ)

できれば海が見えるマンションでシェアーるんるん

皆さんも夢、膨らませて下さいウインク

コメント(19)

プランを立てるのが楽しみでするんるん早く立てたい!!

私はダイビングをしたいんですけど、
結構お金かかるものなんですか?
日本よりかなり安くライセンスとかも取得できるとは聞いたことあるんですが・・


このトピでよかったですか?
>aiko

ぜんぜんOKです。
一番最初のOpen Waterライセンスであれば3日間で取得できます。2日は講習 1日で実地です。プールでの予行練習と実際に海に入ります。

ダイビング会社によってもですが、まぁ$300
約3万で取得できます。

ライセンスを取った後はFun Divingといってグレートバリアリーフに出て1本40分くらいでもぐります。

ケアンズは沢山のダイビングポイントがありますよ。

3本潜るのに費用が$100くらいと思っていいです。船代金も含みます。


外洋の方で大物を見にいくダイビングは$300〜$500します。


10月後半は珊瑚の産卵時期(コーラルスポーニング)があり世界中からダイバーが集まってきますよ^^

10月のケアンズの海は最高に綺麗。
場所によっては透明度が40メートルをこえます。
海の中で40メートル先が見えるって竜宮城ですよ
>aiko

3本潜るともうちょっと高いかも
2本で船代金こみで$100かな。
潜るポイントによっても料金が違ってきますのであしからず
ははぁ〜!!
なるほど!場所で大きく違うんですね!!
$3〜500は高いけど、ぜひ潜りたいです!!
ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ニモに会うためにも、楽しく節約生活だ!!

昨日のうるるんのタヒチの海、すごかったグッド(上向き矢印)ハート
>aiko

$500くらいのは3泊4日とかの本格的なダイビングボートで行くツアーです。大物が、がっつり見れます。沈没船を見にいくダイビングツアーなんかもあるよわーい(嬉しい顔)
すごいムードすごぃるんるん
楽しそうな事がいっぱいです!!
貯金も頑張れそうですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
> aiko

AUSワーホリは楽しい事満載ですよ^^
もうそろそろ重たい腰を上げようかなと思ってますあせあせ
目標電球っておっきいものはないけど、毎回おくっちゃんの
計画を見てると視野が広がりますわーい(嬉しい顔)

学校のこととか詳しく教えてもらう機会も多くなると思うんですが
宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめて書き込みします!
アルバイトとても楽しそうです!(てゅうか、それをしないとお金がたりない)

仕事をGETするのには、そんなに苦労しないですか?

万が一きまらなかったら…なんて思ってちょっと心配してるんですが…。
田舎に行けば行くほど仕事がないと聞きました:(
たいそうな選びはできませんが、ケアンズ ゴールドコースト シドニーなら
なんらかの仕事は見つかります。パース メルボルンなどはあまり多くありませんね!

質問です!AUSワーホリ中にNZへ旅行ってVISA的に可能ですか?可能ならば、例えばケアンズからNZへのパックツアーみたいなのってあるんしょうか。日本からいくより安いですよねーぴかぴか(新しい)せっかくだからNZも寄りたいなーと思ってますわーい(嬉しい顔)
Ca-lyさん

NZはワーホリ最中に最長連続で3か月の滞在が可能ですよ♪
各都市から、オークランドやクライストチャーチへの便が飛んでいますね飛行機


gatoさん

お役に立ててうれしいです^^
質問する所が間違っていたらすみませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

私は来年の2月からパースにINする予定なのですが、大学4年の年なので時間とお金の問題でどうしても4ヶ月かなと考えています(>_<)


けれど、もし4ヶ月だけでオーストラリアを出てしまったらもうワーホリでオーストラリアに入ることは二度と出来ないのでしょうかがまん顔exclamation & question

>ケイコさん

上記質問のですが、
オーストラリアワーホリは一度しか取得できませんので、4ヶ月であろうと、1年の滞在であろうと
二度目のワーホリはできません。この1度目の間に指定ファームで3ヶ月以上の仕事をすれば別ですが現実的に難しいかと思われます。

ワーホリができないだけで、観光とかでしたら何回でも入国はできますよわーい(嬉しい顔)


もし3ヶ月だけの滞在ですとワーホリじゃなく観光ビザでの入国でも宜しいのではないでしょうか?
働くことは原則的にできませんが、観光や学校に通う事も可能です。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーキングホリデー 準備と知識 更新情報

ワーキングホリデー 準備と知識のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング