ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

無論タムロン!コミュのタムロンの高倍率ズームが好き!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


使い道で意見がばっさりと分かれている高倍率レンズですが。
はっきりいって私はタムロンが大好きです!

まずスナップや旅写真にお使いの方との相性は
かなりいいと思います。


でも、
同じ18−200mmでもメーカ違いで
これほど性質が違うとは思いませんでした。

先日、一年間使ってきたタムロンが壊れてしまい
その間シグマを使ってみました。

修理が終わりシグマを使っていた時の違和感を追求するべく
実験してみましたので報告します。

タムロンが寄り引きともシグマよりかなり巾が広く、
そこが違和感になっていたようです。

シグマのほうがアンダー気味になります。
色合いはタムロンは青。シグマは燈に転びます。

面白いのは寄りの少ないはずのシグマは
タムロンより接写が効きますので、
花などは有利です。 これもちょっとびっくりしました。


扱いはシグマのほうが短いですが、
重さは同じ感じです。

昨年の桜と今年の桜。

昨年はタムロン
http://come-on.wonderful.to/sakura05.htm
今年はシグマ
http://come-on.wonderful.to/sakura2006.htm

どちらも18-200MMだけで撮影しております。
同じ桜でもタッチがぜんぜん違います!

参考にドウゾ!

そして高倍率ズームの作例などを見せていただき
ちょっと残念な面。
シャッターチャンスを逃さなかった楽しい面。
色々あれば
おしえてくださいー。
また高倍率ズーム好きの方もコメントください。
気長に待ちます。

★この情報はkissDKコミュのコメントと同じ内容ですが、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4905064&comm_id=21630
タムロンレンズファン対象にご意見いただきたく
こちらにも書き込むことにしました!

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

無論タムロン! 更新情報

無論タムロン!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング