ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギリシャ愛してます。コミュのオススメのお店とか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度10/20〜10/28までで約4日アテネに滞在します。
アクロポリスとか博物館とか定番の観光スポット以外で、オススメの観光スポットあったら教えてもらえると嬉しいです。
それから、一人で旅行するんですが、ギリシャ料理を特に食べたいと思ってるんで、一人でも入りやすそうで高くないギリシャ料理の店あったら紹介してもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします

コメント(4)

きょーじゅ様

シンタグマから出ているトラムに乗って、ぜひブーラまでの海岸線を楽しんでください!
(一律料金 0.8ユーロ 2008年7月滞在時)
1時間半乗り放題なので、気に入った駅を乗り降りして
ビーチのカフェやタベルナでランチも指でOK
→10月下旬だとそろそろ寒くなるので羽織るものをお持ちになったほうが良いと思います。
終点近くのグリファダはショッピングモールやカフェ等が沢山あり賑やかです。

トラムは2線あるので(シンタグマ→ブーラ、シンタグマ→SEF)
ピレアス方面(SEF)に行くのも良いですね。
終点SEF駅で降り、公園を抜けるとミクロリマノという港沿いにタベルナやカフェが集まったエリアがあります。
(魚料理が食べれますが、とても雰囲気が良くセレブチック?なので値段は少々お高めです
→ワンディッシュ7ユーロくらいから)
SEF駅から反対側に橋を渡るとサッカーチーム「オリンピアコス」のホームスタジアムがあり、公式ストアやチーム博物館があります。

ピレアス駅構内(電車)には無料の「電車博物館」があります。
ピレアス港には大型船が停泊していて情緒たっぷりです。
(ミクロリマノからピレアスまで歩くと大変なので、バスを使うかSEFから電車に乗り換えるのが指でOK)

トラムでの海岸線の旅は日記にUPしてありますので
よろしかったらご覧になってください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=918784262&owner_id=7431989
トラムっていうのがあるんですか?
メトロとトロリーバスとタクシーしかないのかと。
新たな発見です、コメントありがとうございました。
アクロポリスと博物館以外の観光スポット
  → スニオン岬、コンリントス、デルフィ、メテオラ、1日クルーズ

レストランはギリシャ料理以外を探すのに苦労するほど、ほとんどがタベルナかウゼリですね。味はどこも大差ないですが、安いのはモナスティラキ駅前のタベルナ。プシリのレストラン街も良心的な店が多いです。

ついでに現地情報を少し。このところ、アテネでは毎週ストやデモをやっています。ストは木・金あたりに集中しています。本日(金曜)も正午から午後4時までの時限ストで交通機関が全面ストップします。やれやれ。
そうなんですか?
交通機関の情報もしっかり把握しとかないとダメですね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギリシャ愛してます。 更新情報

ギリシャ愛してます。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング