ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Chelsea FCコミュの祝!ランパード契約延長!『Chelsea for life』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既にご存知の方も多いと思いますが
我らがスーパーフランキーランパードが5年の契約延長をしました!

彼はインタビューで『インテル行きも真剣に考えたが、This is where I want to be (ここが自分のいたい場所)ということに気づいた。』との感動の発言。
母が他界した際にシーズン終盤の大切な時期にも関わらずチームが時間を与えてくれた事、Man utd戦においてチームメイトがした行動について『人生で忘れられない出来事だ。そんな仲間たちを残して(他のチームへ)行く事も、(自分にとっても)彼らを失う事はできない。』という自分の心はチェルシーにあり続けるという内容のものでした。

一時はインテル行きが確定かというニュースが飛び交いましたがこれで安心です。
チェルシーというクラブ価値にとってもこれだけの選手があれだけのクラブあれだけの監督からのオファーを蹴って残留契約延長してくれた事はかなりのプラスである事は間違いないですね。
インテルよりもチェルシーということです。
例えばトッテナムも今シーズンいいチームですが、ロビーキーンがあれだけニコニコでリバプールに行っちゃったり、ロナウドにしてもあんだけレアル行きを望まれちゃあMan utdの恥ですよね。プレーヤーたちが残りたい、ここでプレーしたいと思えるようなクラブづくりこそチェルシーFCの発展に欠かせない要素だと思います。

さあ、これで役者は揃いました。いよいよニューシーズンの開幕です!
いけますよね!クアドラプル!

Come on Chels!!

コメント(28)

今夏、これ以上はない朗報ですね。

サッカーにおいてもお金は極めて重要な要素です。
でも、お金じゃ買えないものがある。
例えば、ブランドですね。

サラリーが大きいところよりもミランに行きたい、レアルに行きたい、そういう選手が山ほどいるわけで。

チェルシーの青いユニフォームを着るのが夢だという選手を一人でも多く作っていくことが大事なわけで。


ケニヨンは二言目にはCL獲れればブランドになれる的な発言を繰り返してますが、正直それでは無理でしょう。

一方で、今回のような契約更新は目先の金銭的には採算が取れるか不明ですが、チェルシーブランドのための遠大な計画に対しては着実な一歩となるでしょうね。
やはり中核となる自国の選手は一人でも多い方がいいでしょう。

選手がいたいというクラブを作ってこそブランド。
有能な選手に逃げられるのは、ほんと恥でしかないですからね。
どんな補強よりも、これが一番ですね!!

それにしても、どんな中盤になるんでしょう??楽しみだ!
ホントに嬉しいですわーい(嬉しい顔)
これからもチェルシーでランパードのプレーを見れるムード
幸せですo(^-^)o
しかし、最高ですね!やはりフランクは唯一無二だと実感しています。

ところでリッキー・カルバーリョはどうなったんでしょう?移籍はなくなったのかな。
今季のどんな補強よりも彼の残留が一番の補強だと思います!
5年契約とか、ランパードがチェルシーに愛情を持っている証拠ですね。もう最高っ!!
てっきり移籍しちゃうんじゃないかと思ってました泣き顔

でも残留してくれて、めちゃ嬉しいですうれしい顔ぴかぴか(新しい)

チェルシーを好きになったのは、ランプスの影響が大きいんで…。


今年こそCL初制覇だぴかぴか(新しい)
いや〜ランパード契約更改おめでとう、いやありがとう。

ランパードはチェルシーで100点以上決めてるし、連続出場記録も持ってるので
なんとしてでも残留してもらいたかっただけにとても嬉しい。

まだ気の早い話だけど、いずれはゾラの様に8番が永久欠番になったり、
フロント入りしたりするのかな?
個人的には彼のこれまでの功績を考えると充分そうなっても良いと思います。
彼が幼い頃はセリエA大全盛のときですからやはり迷いは当然あったと思います。
ただチェルシーに残ればレジェンドになれるのです。
色々訳ありなので一概には言えませんがアンリとアーセナルの関係に例える事ができると思います。彼はアーセナルにとってレジェンドでした。でも今では異口同音にやっぱりベルカンプだということになるのです。ジダンでさえユーベを出たことに批判的な意見を未だ多く耳にします。もちろん実績からしてあのプラティニよりも多くの賞賛を得られたであろうに。

クラブにとってはやはり自国のスター選手をできるかぎり引退まで在籍させる事がクラブ発展の大きな鍵になると思います。残念ながらこれこそ僕たちがMan utd, Liverpool, Arsenalに遅れをとっている点なのです。かれらにはいっぱいいるじゃないですかレジェンドたちが。メディア等で幅を利かせている彼らがどんどんクラブのブランド価値を高めているのです。ですからJT, Lamps, Joe Cole等にはなってもらいたいんです。レジェンドに。
いろんな理由を言ったが、最終的には金の問題でしょ?

ま、いいっか
Chelsea = Priceless

He has got enough money already to manage his life, doesn't he?!

The matter was how long he would play not how much.

He made that clear he wanted to have the five year contract instead of four.

so why they reach the agreement is Chelsea FC said yes for five. Simple.
Think of how much more money he can earn if he plays for another year. I'm not saying Frank is a greedy scumbag for asking for more money because I think we would do the same thing in his position but I just think it's funny how footballers never tell the truth about the money being a major factor for them. Obviously, it's understandable because I don't think we would ever say money as a prime motivation when we go for job interviews.
>虎麟
yes,thats true. everyone love money as you mentioned.
but what I wanted to say was why you said that if you're Chels.
If not, (or you're from Liverpool slam) just go to BBC' 606.
Important thing is not what is the truth, but how we believe.
If Drogba says 'I love Chelsea' I have to believe him sometime.
何だか冷めるコメントがありますね。結局金みたいな。そんなこといちいち書き込まなくても。


なにはともあれ契約延長はうれしい!
しかも5年♪
英語で書かれたら読むのに苦労するね冷や汗

てかランパードが契約延長したっだけでいいじゃないかexclamation ×2

喜ぶことはあっても,お金がどうこうで悲観になることないじゃないのチェルシーファンならさOK
チェルシーにはランプスが必要exclamation金で引き留めたとしても価値がある投資なら良いんじゃないかな電球今年のリヴァプールに勝てるのはランプスがいるチェルシーだけだと信じてますから指でOKぴかぴか(新しい)
金でしか選手を引き止められないクラブ…

今のチェルシーファン(とくに地元でないファン)にとっては一番敏感になる言葉ですよね

でも今回のランパードの行動で少しはそういうイメージを払拭できたんじゃないかと思いますよ

プロ選手はやっぱお金なのか、それともお金以上に心を動かすものが存在するのか…
一般人にはわからない世界かもしれないですけど、自分はあると信じたいです。
そしてサポーターは信じるべきだと思います。

とにもかくにも初戦は大勝利だったわけだし、これからのランパード、そしてチェルシーに期待しましょう!!
すごく嬉しい!!
日曜の試合みました。 SUPER NICEのPK!
DECOとのcooperation also very good
レッズにはジェラード、マンUにはスコールズであるように、チェルシーにはランパードなワケで…………




ランプスがいなくても勝った試合はあるけど、やっぱり彼がいるのといないのでは、試合自体も変わってくるほどの影響力がありますからねー…………




モウリーニョがいなくても、こうして契約を延長してくれたのは、やっぱりサポーターやチームの仲間の後押しがあったからだと信じたいですねexclamation ×2exclamation ×2





やっぱりゲームを作るのは、バラックでも、デコでもなく、ランパードじゃないとダメなんですよ、チェルシーはうれしい顔うれしい顔
モウリーニョチェルシーのサッカーが気にいって、ランパードが大好きになりました。

ランパードがいるかぎりチェルシーファン続けます!

それより最初のほうの英語コメントさん達


文体が かてぇぞ

やらかい文章で書いてね
ご指摘のとおり英語での書き込み申し訳ありませんでした。

ただ我々の最大のスターであるランパードの契約延長に関して
金の問題と一言で済まされたことが自身納得がいきませんでした。
少しでも私たちの意見をダイレクトに伝えられたらと思いこのような行動に出てしまいました。

とは申しましてもやはり公の場で個人的な感情を表現してしまったこと深く反省しております。
ランプスがチェルシー残留を決意した最大の決め手はウエストハムファンからもらった「いつまでもフランク・ランパードらしくいてほしい。」という手紙なんだそうです。良い話ですね。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Chelsea FC 更新情報

Chelsea FCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。