ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Chelsea FCコミュの欠場者リスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 チェルシー・FC所属選手の負傷による離脱及び、FA(英国サッカー協会)やUEFA(ヨーロッパサッカー連盟)の大会規約に則った累積警告及び、その他罰則に基づく出場停止の情報を更新していきたいと思います。

<累積警告の規則>

・FA
 
 イエローカードは5枚累積で1試合、8枚累積で1試合、12枚累積で3試合の出場停止処分となる(すべて通算で計算し、原則翌試合から出場停止)。1試合でイエローカードを2枚受けた場合は1試合、レッドカードの場合は3試合の出場停止(基本的に翌々週から出場停止)。なお、国内カップ戦も出場停止処分の換算対象に入る。
 
・UEFA(CL、UEFAカップ共通)
 
 予選…レッドカード及びイエローカード2枚による退場処分、また、イエローカード2枚累積で翌1試合出場停止。
 本選…イエローカード3枚累積で1試合出場停止。以後2枚累積で1試合出場停止。グループリーグでの出場停止とイエローカードは決勝トーナメントにも持ち越される。

※ 補足―累積1枚のイエローカード及び未決定の出場停止処分は当該大会の次のステージ及び当該シーズンのクラブ大会に持ち越される、ただし、予選における累積1枚のイエローカードは当該予選終了と共に消滅する。

コメント(117)

>なつさん、迅速な情報ありがとうございます!!

決してパフォーマンスは悪くなかったのに随分あっさりアッシュにポジション奪われたなあ…と思っていたんですがやはりコンディションの問題だったんですね…、、、「チェルシー占い」でウェインだった僕としても気が気じゃありません。゜(>д<)゜。…手術が上手くいくことを祈っています!!

>ジョーさん、僕も3トップなら絶対ジョー・コールだと思います!!コンディションが上がってきたシェバですがやはり3トップでは持ち味を出せてませんからね…(´へ`)
 首位と6ポイント差で週末を迎えたブルースですが、ホームでのブレイズ戦ははっきり言ってノー・リスクでしょう。ここは週明けのスパーズ戦に向けていかに主力を温存し、シティ戦のような消耗しない戦いができるかですね。

あとボルトンがんばれ!!!

欠場者リスト(3/16現在)

負傷者リスト

・ウェイン・ブリッジ
 2007.3.13(手術)
 半月板損傷
 4月上旬

・ジョー・コール
 2006.11/26(vs マンチェスター・U)
 左足甲軽度疲労骨折
 4月上旬(CLバレンシア戦?)

サスペンションリスト

・ジョン・オビ・ミケル
 2007.2.25(vs アーセナル)
 レッドカード(一発退場)
 4試合出場停止(PLvsポーツマス〔3/3〕、FAvsトッテナム 〔3/11〕、
            PLvsマンチェスターC〔3/14〕、PLvsシェフィールドU〔3/17〕)
気付いたらイエロー累積で出場停止リーチが7人に!!

以下の7人は週末週明け十分気を付けて下さい( ̄ ^  ̄)ノ

・ドログバ
・エッシェン
・カルバーリョ
・アシュリー
・バラック
・ディアッラ
・ミケル
 さていよいよホワイト・ハートレインを“青く”染める運命のリプレイが今夜に迫ってきました…

…初戦の屈辱的OGで膝を痛めていたエッシェンもどうやら間に合いそうですし、是非リベンジを果たしてもらいたいと思います!!

欠場者リスト(3/18現在)

負傷者リスト

・ウェイン・ブリッジ
 2007.3.13(手術)
 半月板損傷
 4月上旬

・ジョー・コール
 2006.11/26(vs マンチェスター・U)
 左足甲軽度疲労骨折
 4月上旬(CLバレンシア戦?)

サスペンションリスト
 
 該当者なし

 但し、以下7人はリーチ
 ・ドログバ 、エッシェン 、カルバーリョ 、アシュリー
  、バラック 、ディアッラ 、ミケル
 
響さんいつもありがとうございます。

最近もらっても仕方ない、もらう意味がわからない、両方で結構もらってるイメージがあったんですがそんなにリーチがいたんですね・・・。まあでも次回は3月31日のアウェイですがワトフォードなので今日はイエロー気にせず120%で戦ってほしいですね!赤はチーム戦術上いろいろ問題が発生してくるので勘弁ですが・・・。
試合はダイジェストしか見れなかったんですけど (つД`) 、シェバのゴールはすごかったです…(;°口°)

なにより勝ててよかった!!!

ただエッシェンはともかく、マケレレがベンチにも入らなかったのは少し気になるところ…、、単なるローテーションだといいんですが…、、、

それと試合後にスパーズのファンが乱入してランプスがあわや攻撃を受けるところだったようですね、、、既にFAが調査に動いてるみたいですがランプスに何事も無くて本当によかった、、、

ただ、リーチかかってたドログバとディアッラがイエローもらっちゃいました…通常だと翌々試合が出場停止になるので二人はホームのスパーズ戦(また?!)をサスペンドされそうです、、、
ランパードが手首骨折です・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

今日の代表戦は当然欠場で土曜日のワトフォード戦も微妙です。
しかも原因が代表練習中にルーニーのシュートが当たったため・・

マンUはどんだけ代表に貢献しないんだ・・全く・・・。

鉄人ランパードなので長期離脱ってことは考えづらいのですが
彼が1試合でもいないのは痛すぎますよ。
とにかく、早く治れ!!!!!
あら?ランパード骨折だったんですか??昨日の新聞でルーニーのシュート食らって怪我したっていうのは見たんですけど・・・。ルーニー・・・。狙ったな??次は練習でC・ロナウドあたりをやってくれるといいんだけど笑 

まあでも不幸中の幸いで手首ならギブスして出れると思うのでワトフォードはともかく、バレンシアには出れるんじゃないですかね?

あと今更ながらFAカップリプレイのスパーズ戦にマケレレが出なかった理由を誰かご存知でしょうか?エシエンはひざの怪我があったはずなので仕方ないとして、大一番のアウェイのスパーズ戦に怪我等の理由以外でマケレレ欠場となるとこのコミュの戦術考察にもつながる話ですがチェルシー改革のときかもしれませんね。マケレレ出て行くという話もありますし。
ルーニー・・・
ありえない。
ランプスCLにマニアウノカナ・・・・
ランパードは手首骨折でも靭帯断裂の大けがって情報もありますが・・・
中村俊輔のように試合出れるでしょうか??
ロッベンが膝の怪我&手術のため長期離脱です(号泣)ヽ(TдT)ノアーウ…
代表戦を二試合戦った後、木曜日の練習中(?)の怪我のようです。

そして、モウリーニョはジョー・コールの来週の復帰も示唆しています。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
来週の復帰は「かもしれない」程度なのですが、嬉しい情報であることは間違いないですね。

ニュース・ソース
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/chelsea/6512433.stm
ロッペン(´Д`)
なんてこった。違いをうみだせる希望だったのに。
ということは、バレンシア戦は、バラック、マケレレ、エッシェン、ランパード?だろうか・・。
機能するのか・・・
ロッベンの負傷は本当に痛い!!!(T_T)

 彼はたった1人でゲームの流れをがらっと変えることのできる本当にスペシャルな選手です、、、もうじき戻ってくるだろう天才ジョー・コールでさえ残念ながら彼の代わりを100%果たすことはできません…、、、
こういう時ほどポジティブに考えなければとは思いながらも、もし彼のシーズンが終わってしまったのだとすれば、チェルシーの4冠の夢もまた終わってしまったのではないかとすら考えてしまいました|\(_ _ |||)

しかし下を向いてばかりもいられません!!いよいよCL準々決勝です、ロビーのためにも、我等がブルースの戦友達がこの暗雲を吹き飛ばすような勝利をあげてくれることを信じています!!!
欠場者リスト(3/30現在)

負傷者リスト

・アリエン・ロッベン
 2007.3.30(手術)
 左膝外側半月版損傷(全治4週間)
 4月下旬

・マイケル・エッシェン
 2007.3.11(FAカップ vsトッテナム)
 膝の負傷(詳細不明)
 4月初旬

・ウェイン・ブリッジ
 2007.3.13(手術)
 半月板損傷
 4月上旬

・ジョー・コール
 2006.11/26(vs マンチェスター・U)
 左足甲軽度疲労骨折
 4月上旬(CLバレンシア戦?)

サスペンションリスト

・該当者なし
 (イエロー累積のドログバ〔8枚〕、ディアッラ〔5枚〕の出場停止処分は未決〔おそらく次節〕)

 ロッベンのケガは恐らく水曜日のスロベニア戦後のものでしょう…、ジョゼさんも怒っていましたが中3日で2試合、しかもフル出場、、、膝への負担が最後の最後に噴出してしまった形です…、、、、ただ最新の情報では既に手術を終え、シーズン中の復帰の希望が出てきたようで…苦しいことには変わりませんが状況が分かっただけで少しほっとしました    ε=(-。-;

一方、ルーニーにシュートをぶつけられて手首を骨折してしまったランプスですが、保護器具をつけての出場が可能のようです、ただ、CLもありますし無理はさせないでしょう。
変わりにベン・サハルがベンチ入りするのではとの憶測もあるようですが、個人的にも見てみたい選手です。

エッシェンの膝の状態については情報が少なく、正直よく分からないのですが、スティーブ・クラークAMが言うには、“バレンシア戦に間に合うかどうか”という状態だそうです、こちらも無理はさせないでしょう。
>山陰のラーメンマン さん

マケレレの欠場は最初からローテーションで決まっていたらしいですよ。その前の2試合に出場していたので。
というのがオフィシャルなコメントです。怪我とか風邪ではないです。
サハルくんは代表戦で2ゴール決めたみたいですね!
プレミアデビュー戦の動きから見ても期待していいですよね。
ロッベンがダメになったんですか!?

確かに痛いなー。行き詰った展開の時のスーパーサブにはうってつけだったのになー。もちスタメンでもOKな選手だけど。

J・コール復活はうれしいが、休み明けすぐに100%のプレーは無理かも。

最も、バレンシアはモリエンテスが離脱しましたが(ビジャが調子上げてきてるのは不気味だが)。
欠場者リスト(4/6現在)

負傷者リスト

・アリエン・ロッベン
 2007.3.30(手術)
 左膝外側半月版損傷(全治4週間以上)
 4月下旬〜5月上旬

・マイケル・エッシェン
 2007.3.11(FAカップ vsトッテナム)
 膝の負傷(詳細不明)
 4月上旬


サスペンションリスト
・該当者なし

但し
・ ディディエ・ドログバ(イエローカード累積8枚、1試合出場停止、試合未定)
・ ラッサナ・ディアッラ(イエローカード累積5枚、1試合出場停止、試合未定)


 ジョゼさんも再三言っているように、今週と来週は今シーズン最もタイトでしかも重要なゲームが続くことになります…、
従って、本日ランチタイムのスパーズ戦は勝たなければならない試合ながら、CLでの活躍が光った両サイドバックをブリッジとフェレイラに代えるという軽いローテーションをしてくる模様、シーズン・ゴール記録更新が期待されるドログバのゴールに期待です!!
ドログバは今日のもらう前から出場停止決定してるんですね?対象試合が決定していないだけですか??

いや、ロスタイムに余計なファールもらったな〜。あれ?これでサスペンション?とか思ったんですが。ジョーのは良いファールだったと思いましたが。

となると来週のブラックバーン戦でしょうか?FAの
>jubileeさん

そうですね、レギュレーションが変わってなければ既にサスペンションは決定しているはずです、、、

FAの対象試合決定のシステムがイマイチよく分からないんですが、通常2〜4試合の内に決まるはずですのでFAカップのブラックバーン戦あたりに決まりそうですよね…、、、ただ翌々試合(つまり今回のスパーズ戦)出場停止が原則ですのでレギュレーションが変わってる可能性大ですね(^^ゞ

すいません、調べておきます。
響さんわざわざありがとうございます。

サスペンションはしょうがないですけど問題はどこで消化するか、ですよね。そろそろドログバにも休んでほしいんで良い機会なんですが、いざというときに彼がいないとどうなるか‥というのが若干心配ですね。
皆さんすいませんm(_ _ )m

やはりFAのレギュレーション変わってました… (つД`)

といっても管理人さん以外トピの看板は変更できないし、、、どうしよう(;・д・)

どう変わったのかというのは少し複雑なのでここでは割愛させてもらいますが(来シーズンが始まったら新しくトピをおこす方向で…)結論から言うとディアッラもドログバもカルバーリョも今回サスペンションは受けていません!!

全体的に規定が緩くなったようで、簡単にまとめると出場停止が5・8・12枚から5・10・15枚(要は5枚ごと)のイエロー累積に変わったようです、、、また累積の期間の規定ができたようで例えば今回5枚目のイエローカードを3/19のFAカップ、スパーズ戦でもらったディアッラですが“5枚目を2月の最終日までにもらわなければサスペンションは課さず、警告にとどめる”という規定があるために彼には警告が与えられるだけになったのです……わかりにくい  (-。-;)

まあ何はともあれサスペンションの心配は(少なくとも国内は)無くなりました!!マンUの背中も見えてきたことですし、ガンガンいくしかありませんね!!!o(`□´)←(結果オーライで乗り切ろうとする人)
よーこさん

今更ですがありがとうございます。やはり怪我等ではなかったのですね。アウェイのスパーズ戦はチェルシーにとってかなり重要だったと思いますが、そこで出ないということは、マケレレはチェルシーの中で「絶対に不可欠な選手」ではなくなったということですね。残念なことですが世代交代の波ということでしょうか。
欠場者リスト(4/10現在)for CL (vs Valencia)

負傷者リスト

・アリエン・ロッベン
 2007.3.30(手術)
 左膝外側半月版損傷(全治4週間以上)
 4月下旬〜5月上旬


サスペンションリスト
・該当者なし

但し以下4人はリーチ
 ドログバ、エッシェン、J・コール、ディアッラ

 既に全体練習に戻り、全てのセッションを皆とこなしたエッシェンですが先発は5分5分でしょう…ただ彼が戻れるか否かは戦術上大きな意味を持ちます。
非常に重要な試合ですのでモウリーニョは恐らくスタート4-4-2でいくでしょう、初戦で機能しなかったミケルの中盤底は無いとして、そこにはマケレレが入るでしょう、問題は中盤右を誰がやるかということ…可能性としてはミケル、エッシェン、SWPです、もしここにエッシェンが入れれば(彼のユーティリティ性により)交代による戦術的選択肢がぐんと増えることになるのです。
アウェイでの第2戦、ベンチにSWP、J・コール、カルーの3人をオプションとして置けると言うのは非常なアドバンテージになります…、、

はっきり言ってしまいましょう!!エッシェンが先発に戻れるかどうかが今夜のブルースの浮沈を決める!!!…とすら僕は思っています、

モリエンテスが戻ってきます…、、、難しい試合になることは明白です…、、、さあ僕達にできることと言ったら近所迷惑も顧みず喉が張り裂けるまで応援することです!!!!!!

GO GO BLUES!!!!!!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20070410-00000014-spnavi-socc
朗報じゃないんでしょうか!
断固チェルシー!!
欠場者リスト(4/14現在)for FA cup (vs Blackburn)

負傷者リスト

・アリエン・ロッベン
 2007.3.30(手術)
 左膝外側半月版損傷(全治4週間以上)
 4月下旬〜5月上旬


サスペンションリスト
・該当者なし


 さてFAカップです、“Road to NEW-WEMBLEY”もいよいよ大詰め、そしてこの道は“Road to ATHENS”と合流し“Road to UNPRECEDENTED-QUADRUPLE”へと続いているわけです…、、

シーズンも佳境に入りジョゼさんの進退を巡る報道も喧しくなってきましたが、そういった喧騒を常に勝利で蹴散らしてきたモウリーニョです…、
さあ我等がカリスマ監督は06-07シーズン“ドラマチック・チェルシー”の最終章をどう締めくくってくれるのでしょうか…

こんなにワクワクするシーズンが今まであったでしょうか!!
欠場者リスト(4/18現在)for PL (vs Westham)

負傷者リスト

・アリエン・ロッベン
 2007.3.30(手術)
 左膝外側半月版損傷(全治4週間以上)
 4月下旬〜5月上旬


サスペンションリスト
・該当者なし

週末のドラマティック(!!)な激戦で軽いケガを負ったシェバとドログバですが、今日の試合は大丈夫そうです。
非常に厳しい過密日程が続きますが、ジョゼさんは基本的にはローテーションはしないと言ってるようです…負けられないどころか引き分けさえ許されない試合が続きますのでそれも仕方ないでしょうが、くれぐれもケガには気をつけてください。

そんなブルースに朗報です!ロッベンがどうやら今月中にはフルトレーニングに戻れる見込みだそうです…、CLの準決勝レッズ戦のセカンド・レグにもし彼が間に合うのであれば、これほど心強いことはありません!!
ドログバはハマーズ戦でカードもらってましたがまだ大丈夫なんでしょうか?シーズンも大詰めに来て彼の不在は痛すぎますよね‥
そう言えば最近見かけないブラルーズ‥
ケガですか?それとも・・
この超過密日程の時期にケガでもなく出てないなら今季限りですかね‥
>jubileeさん、青犬さん

 ハマーズ戦ドログバは審判に抗議をして52分にカードをもらってますね…国内公式戦10枚目です、、、
ただ、前述の通りFAのレギュレーションが変わってまして、「10回目の警告を4月の2回目の日曜日までにもらわなければサスペンションは課さず、“厳重な”警告に留める」といことになっていますので出場停止はありません…、ただ無いとは思いますが15枚目をもらうと次は問答無用で3試合出場停止です(くわばらくわばら)

ブラルーズはケガではないですね、ただエッシェン以上に最終ラインの守備におけるジョゼさんの信頼を得られていないと言うことでしょう…(ずっとベンチを暖めています)

ただCLレッズ戦の1stレグはエッシェンがサスペンションでカルバーリョもあやしいので久しぶりにチャンスをもらえるかもしれませんね、これがラストチャンスになるかもしれません、超がつくほど大事な試合…ここでレッズを完封できれば監督の信頼、そしてファンの信頼も取り戻すことが出来るかもしれません、奮起せよブラルー!!!
響さん、そうですか。
ありがとうございます。

ここで男を見せなきゃ(というかプレーヤーとしての真価を見せないと)今シーズン限りかもしれないですね‥

ヤツはここぞというとこで集中力を切らしたり両足が揃っちゃったり軽かったり‥。右サイドですら結局フェレイラも超えられなかったようですね〜
まあ出たら期待してみます。
欠場者リスト(4/24現在)for CL (vs Liverpool)

負傷者リスト

・アリエン・ロッベン
 2007.3.30(手術)
 左膝外側半月版損傷(全治4週間以上)
 4月下旬〜5月上旬

・ミヒャエル・バラック
 2007.4.22
 右足首負傷(詳細不明)
 復帰時期未定


サスペンションリスト
・該当者なし

但し以下3人はリーチ
 ドログバ、J・コール、ディアッラ

週末の試合に欠場したカルバーリョですが長らく詳細が分からなかったもののどうやらハムストリングをいためていた模様、火曜日のセッションには復帰していたようですがこちらも先発は微妙な情勢です。

‥久しぶりの休みで気が緩んだのか飲酒運転で捕まったりしているエッシェンとバラックのいないこの1stレグをどう乗り切るかが重要になってきます。

前回対決とはまったく状況の違う2チームですのでこちらも新たな気持ちでゲームに望みたいと思います‥とはいえ赤青対決はいつも燃えるものがありますね!!
 
欠場者リスト(4/27現在)for PL (vs Bolton)

負傷者リスト

・アリエン・ロッベン
 2007.3.30(手術)
 左膝外側半月版損傷(全治4週間以上)
 4月下旬〜5月上旬

・ミヒャエル・バラック
 2007.4.22
 左足首負傷(詳細は不明)
 復帰時期不明

サスペンションリスト
・該当者なし

 コッブハムのトレイニングセンターでのリハビリを順調にこなし、遂に昨日金曜日のチーム練習に復帰したロッベン、クラークコーチはまだ試合復帰は早いと言ってましたが、プレスの間では本日ランチタイムのボルトン戦で彼がベンチに入る可能性について早くも憶測が飛び交っています…、、一方、足首のケガの予後が気になるバラックですが、詳細は発表されていないもののそれ程重いものではないようで、リバプールとのセカンド・レグには間に合うのではないかと見られています。

…遂に“ドラマチック・チェルシー”のクライマックスを演じきるために必要不可欠な役者が帰ってきます…最終幕、第1場はスタンフォード・ブリッジ、あと二時間後に迫ったマンUと同時キックオフのボルトン戦です、never ever miss it!!!
〔バラックとカルバーリョが長期離脱!?〕

 4/22のニューカッスル戦で左足首の靭帯を負傷したバラックですが27日の金曜日にドイツのミュンヘンで手術をしていたことが分かりました…、彼が信頼するドイツ代表チームドクターのハンス・ミュラー氏が治療に当たっている模様…今シーズン中の復帰は難しくなりました、、、

一方、28日悪夢のボルトン戦…ケビン・デイビスのタックルを受けて右膝を負傷したカルバーリョも長期離脱の可能性が高いようです…ジョゼさんはこの試合後のインタビューで「リカルドのケガは重いよ…膝をやってしまった…火曜日の試合(リバプール戦)は無理だ、、」と語っており、2人がリバプール戦を欠場するのは確実です…、、、
欠場者リスト(5/1現在)for CL (vs Liverpool)

負傷者リスト

・ミヒャエル・バラック
 2007.4.22(PL vs Newcastle)
 左足首負傷(全治2週間以上)
 5月中旬

・リカルド・カルバーリョ
 2007.4.28(PL vs Bolton)
右膝負傷(詳細不明)
 復帰時期未定

・アンドレイ・シェフチェンコ
 2007.4.29(練習中)
 鼠径部負傷(詳細不明)
 復帰時期未定

サスペンションリスト
・該当者なし
 
 但し以下4人はリーチ
 ドログバ、J・コール、ディアッラ、ロッベン

 日曜日の練習中に鼠径部を痛めたとの事でチームに帯同しなかったシェバに四方から疑問の声があがっていますが、本人及びクラブは両者の間に何らかの衝突があったのではないかという周囲の憶測を真っ向から否定しています‥‥ 1st-legのパフォーマンスがあまりよくなかっただけに心配です。
一方明るいニュースも、ロッベンがついに戻ってきました!!
今夜の試合ベンチ入りする模様です、最強の3トップが決勝進出の鍵になる予感‥‥

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Chelsea FC 更新情報

Chelsea FCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング