ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボディビルを見に行こう!コミュの第21回日本マスターズボディビル選手権大会結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆男子75才以上級
1位 小林二郎
2位 小斉平豊
3位 藤原勤也
4位 青山昭二
5位 田吹俊一

◆男子70才以上級
1位 登坂勉
2位 木村博男
3位 金澤利翼
4位 阿野田英生
5位 中島皎
6位 荒川政雄
7位 渡辺伸行
8位 津田哲夫
9位 永田節夫

◆男子65才以上級
1位 山崎義夫
2位 杉尾忠
3位 高貝壽夫
4位 井上義信
5位 安部保
6位 内田義一
7位 平野勝彦
8位 神原健二
9位 吉田昌弘
10位 寺本修

◆男子60才以上級
1位 井原茂
2位 後藤譲
3位 田場英一
4位 大竹勝敏
5位 中野博之
6位 篠原信良
7位 田中作司
8位 吉田邦夫
9位 細田一仁
10位 神白徹雄

◆男子50才以上級
1位 難波文義
2位 小沼敏雄
3位 片川淳
4位 大橋勝彦
5位 小島良司
6位 六本木昇
7位 成田晴夫
8位 廣田俊彦
9位 北村弘行
10位 中島幸忠
11位 今村拓夫
12位 土屋みのる

◆男子40才以上70kg級
1位 奥村武司
2位 村松幸大
3位 竹村敦司
4位 國塚清久
5位 鷲巣国彦
6位 永嶋好
7位 北原誠
8位 大阪圭一
8位 村重典昭
8位 柴橋敏明

◆男子40才以上80kg級
1位 内藤隆之
2位 野澤勉
3位 猿山直史
4位 林利昭

◆男子40才以上80kg超級
1位 芝原茂樹
2位 大渡祐司

◆男子40才級オーバーオール
優勝 奥村武司

◆男子オーバーオール
優勝 難波文義


◆女子50才以上級
1位 杉井ますみ
2位 菅原佳代子
3位 間部曜子
4位 深町りえ
5位 小嶋成子
6位 大林令子
7位 木島洋子
8位 岡本久子
9位 村岡由子

◆女子45才以上級
1位 清水恵理子
2位 廣田ゆみ
3位 佐藤美由紀
4位 深作靖子

◆女子35才以上級
1位 久野礼子
2位 勝あゆみ
3位 田岡眞美

◆女子オーバーオール
優勝 清水恵理子


すみません、致命的なミスがあったので、一度削除して書き直しました。
コメント下さったMarsさん、ごめんなさい^^;

コメント(17)

一度削除する前のMarsさんからのコメントです:

片川先生、ハンマーさん今日はお疲れ様でしたm(._.)m。
山口県代表として頑張って下さりありがとうございましたm(._.)m。
今日はゆっくり休んで気持ちを切り替えて下さいm(._.)m。


biceps 鳳さん、今日はお疲れ様でした。また、さっそくの情報をありがとうございました。
毎年のことながら、参加選手は多いのに観客は少ないですね(苦笑)。
だけど、独特の味わいのあるこの大会は、私は好きですね。
なにしろ今年から、男子は75歳以上の部、そして女子も50歳以上の部が新たに創設されました。
またこれも新たに、男女それぞれで各部門の優勝者によるオーバーオール優勝も決められるようになりましたね。
そういう意味でも、今年の大会は大きな節目を迎えたと言えそうです。
今日は家の用事で出発が遅れ、予選が見られなかったのが残念でした。
写真は左から、50歳以上の部優勝の杉井選手、45歳以上の部及びオーバーオール優勝の清水選手、そして35歳以上の部優勝の久野選手です。

なお、45歳以上及びオーバーオール優勝の清水選手は、11月13日から16日までポーランドのビアウィストック(Bialystok)で開催される、世界マスターズ選手権に派遣されることになりました。
また、35歳以上優勝の久野選手も自費で、同大会に参加するとのことです。
ドムさん
大会観戦、お疲れ様でした!
観客は確かに少ないですが、それでも以前よりは増えてきたように思いませんか?^^;
男子75才以上、女子50才以上が新設されたことは、とりもなおさず、日本のボディビルの世界でナチュラルの選手がいかに多いかということだと思います。
素晴らしいことですよね!
私の前の席で、はじめからずっとビデオカメラを回していた方達、ロイターの取材だそうです。
高齢化の日本で、ボディビルの世界で高齢者が頑張っている姿を取材しているのだそうです。

画像アップありがとうございます。
女子選手はドムさんにお任せです^^v
清水選手の全日本での活躍も期待しています。

今日は、じぇいさんが東日本観戦なので、私が日本クラス別のほうを担当しました^^
おっと、かぶっちゃいましたね(笑)。
男子の選手も3枚ほど。
左から、40歳以上70kg級4位の国塚選手、同じく7位の北原選手、そして50歳以上8位の廣田選手です。
なぜこの3選手をご紹介したかといいますと・・・
国塚君については、言うまでもないでしょう(笑)。
中学校の頃の同級生ですが、今年は昨年からひとつ順位を落としちゃいましたね。
北原選手は、今年のオールジャパンミスフィットネス160cm超級6位・ミス健康美160cm超級5位の、北原順子選手のご主人です(爆)。
そして、廣田選手はもちろん、マスターズ女子45歳以上の部2位の廣田ゆみ選手のご主人です。
というわけで、国塚君以外の2人は女子選手つながりでした(笑)。
biceps 鳳さん

結果報告ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
新たな部門も設けられたことはマスターズが活性化している証拠ですね。
これからも今一般の部で活躍している選手が、どんどん参入してくる可能性があります。
来年以降ますますレベルが上がりそうな予感ですぴかぴか(新しい)

難波さんの勢い凄いですね!
小沼さんとの闘い見たかったです!
ドムさん

観戦お疲れさまでした!わーい(嬉しい顔)
世界マスターズの情報ありがとうございます。
清水さん、乗りに乗ってますね。
来月の全日本にはどんな仕上がりでファイナルに名乗りをあげるか、興味深いところです。
東日本でもドムさんのことは話題に登ってましたよウインク
どちらを観戦するかお互い悩みましたねあせあせ
男子65kg以上級優勝 山崎義夫選手
この方は、今年のミスター大阪で2位だった山崎岳志選手のお父様だそうです。
びっくり^^
こちらは、ミスター大阪のフリーポーズから山崎岳志選手
どうでしょう、似ているでしょうか?^^
biceps 鳳さん

えぇ〜!そうなんですか!!
びっくりですexclamation ×2
山崎さん、ただ者ではないと思ってましたが、やはりお父さんから多大な影響を受けたんでしょうねわーい(嬉しい顔)
親子でこの成績を残すとは…
山崎家の遺伝子が次の世代に受け継がれること楽しみですね!ぴかぴか(新しい)
男子60才以上級優勝 井原茂選手
とても60才以上とは思えません!
年齢不詳です^^
男子50才以上級 
優勝 難波文義選手
2位 小沼敏雄選手
3位 片川淳選手
山崎義夫先輩は勤務先がトヨタだと思いましたがちっ(怒った顔)
陸上部で毎日走ってるから脚のカットが出てるんだと聞いた事がありますウッシッシ← 違ってたらすいません顔(げっそり)

ミスター東京でマッスル北村選手が優勝された時に先輩も自分も選手係でぴかぴか(新しい)

そんな話しになった様な気がします顔(願)

20年以上前の裏話でしたあっかんべー
マルチポストになってしまいますが、先週ポーランドで行われた世界マスターズの結果が出ていますので、ご紹介しておきます。
http://www.ifbb.com/pdf/ByalistokWJM-RESULTS-LISTS.pdf
英語ですので、日本選手に関して簡単に解説しますね。
男子40歳代の70kg以下級では、奥村武司選手が9位に入賞しています。
男子50歳代の80kg以下級は2人エントリーしていて、難波文義選手が4位、そして小沼敏雄選手が6位とともに上位入賞を決めました。
そして60歳代では井原茂選手が8位に入賞しました。
一方女子は、清水恵理子選手と久野礼子選手が出場しましたが、両選手とも15位以内の入賞ができませんでした。
ドムさん

情報ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
男子はどの選手も大健闘ですね。
難波さんここでも素晴らしい評価です。
来年も本当に楽しみですねウインク
みなさんも知りたい情報ですので、遠慮なさらずにトピ立てしてくださいねわーい(嬉しい顔)
ドムさん、じぇいさん、コメントありがとうございます〜♪

難波選手、小沼選手、井原選手、素晴らしい結果ですね。
とくに、小沼選手は、水曜日にジムでトレーニングしてらっしゃるところをこの目で!拝見していますから、あの凄まじいトレーニングがいい結果に結びついて、本当によかったです^^
biceps 鳳さん

いつもありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
小沼さんはみなさんに多大な影響を与え続けていますよね。
まさにレジェンドです。
いつまでも内外問わず、活躍を続けてほしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボディビルを見に行こう! 更新情報

ボディビルを見に行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング