ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカの食材で和風料理コミュのアップルソース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和風料理から少し離れますが、姑から、4ポンド入りのアップルソースを二瓶(特大!)もらいました・・・

あまりなじみの無いものなので、使い方が分かりません。和洋中問わず、アップルソースを大量に消費できるレシピがあれば、教えてください。

コメント(16)

私はアップルソースを、カレーの煮込みに使います。
林檎をわざわざ摩り下ろすのは、けっこう面倒なので、砂糖を加えてないタイプのを活用してますよ。

ダイスカットのトマト水煮缶と一緒に小鍋に入れて、水気が少なくなるまで煮詰めてから、カレー(ルーを入れる前)に加えると甘みと旨みが増します!!

よかったら、お試しくださいませ。。。。
私は凍らせてシャーベット風にして食べたりします。
ありきたりでゴメンナサイ(><)
私は、前はカッテージチーズと一緒に食べてました。
なかなか合いますよ〜。
バーべキューのソースとか,ソース物作る時は便利ですね。
お肉漬込んだりも出来るし、煮込み料理にも。
家の場合、子供達がそのまま食べる事が多いですがー

家の主人は、朝ハムエッグとかにかけて食べるの好きです。
キャロットケーキやクッキーを作るとき、ベジタブルオイルの代わりに同じ分量のアップルソースを入れるとしっとりしますよ。
私もカレー煮込むのに使ってますよ。
あと、プルコギ作る時もすり下ろしリンゴの代わりに使ってます。
ポークソテーにバッチリです。

電子レンジで軽く温め、塩味強めに!香ばしく焼いた上に載せます。
甘酸っぱさが絶妙。お試しを。
>8 ↑ アップルソースにはポークですね!
ハムとも合うのでサンドイッチに使っています。
皆さん、いろいろなアイデアありがとうございます。

全部試してもまだあまりそうなくらい大量にあるので、1つずつ、試してみますね。
最近思いついたのですが、パンケーキを食べる時どうしてもシロップをかけすぎてしまうので、その代わりにアップルソースを乗せて、カロリーダウンして食べます。 
SweetTeethがある時に、ただアップルソースを食べます。
わたしは豚の生姜焼きに使います。

かたくり粉をまぶした豚の薄切りを
油で軽く両面焼いたあとに

生姜のすりおろし、アップルソース、酒、しょうゆ、(味をみて、みりんか砂糖を足すことも)をまぜたタレをかけて、タレにとろみが出るぐらいに煮詰めます。

柔らかくておいしいですよ。

アップルソースにシナモンが入ってないことが前提ですが。。。
今日、Buddyさんのメッセージを参考に、ピーナッツバタークッキーには、バターもピーナッツバターも両方入るから、バターの代わりにアップルソースを使っちゃえと思って、試したら、日本の、カントリーマームのクッキーのようなソフトで結構おいしいクッキーができましたので、レシピ書いておきます。

ほんと、いろいろ教えてもらって助かりました!

140g plain flour
1/2teaspoon baking soda
1/2teaspoon salt
115g apple sauce
100g light brown sugar
1egg
1teaspoon vanilla essence
265g crunchy peanut butter

作り方は、普通のクッキーと同じで、粉類を合わせておいて、別のボールにピーナッツバター、砂糖、卵を混ぜ、そこにアップルソースを加え混ぜ、粉類を合わせます。
後は、350°Fで12から15分焼きます。
チワワさんの
“カントリーマームのようなソフトな〜”に
飛びつきました!

私、あの味ちと感触とっても大好きなの!!
是非あれを作りたいと思っているのですが、
みんな教えてください。

特にクリスマスシーズンなので是非とも
お配り用に焼けたらと思っています。
さっそく上記のレシピは試してみますね。
初めまして。テキサスに住むcoyoteです。
たった今、このコミュニティを発見して過去のトピックまで遡って見せていただいてます^^

上記のクッキーが「カントリーマームのような」と書いてあって、はたと思ったのですが、確かveganの人がケーキ作りのときに卵の代わりに使うのがapplesauceだったと思うんです。だからふわふわになるんだなーと思って。
要らない豆知識の投稿で申し訳ないです笑。あたしもカントリーマーム大好きなので早速レシピ、試させていただきますね^^

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカの食材で和風料理 更新情報

アメリカの食材で和風料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング