ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英国靴コミュの語れる靴を履いてみませんか?日本の職人が造る妥協なき逸品、カラーオーダーメイド紳士靴【AKIZUMI】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

日本の職人が作るオーダーメイド紳士革靴 AKIZUMIデビュー
      オンラインストア AKIZUMI.jp オープン

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

この度、日本の職人技術を生かしたブランド「AKIZUMI」をリリース。
それに伴い、オンラインストアの「AKIZUMI.jp(http://www.akizumi.jp/ )」
をオープン致しました。

まず、AKIZUMI.jp(http://www.akizumi.jp/)では、オンラインをショップの弱みであった
【試着ができない】という点を打破しました。”トライアルシューズ”を一旦お客様に郵送し、
試着をして頂くので、お客様の足に合ったものを、妥協することなく製作しております。

「AKIZUMI」の革靴はオーダーメイドで承っており、
全て職人の手によって一足一足丁寧にお作りさせて頂いております。

AKIZUMIの製造を担当する職人は、3代続く革靴職人で、
数十年も日本人の靴を作り続けています。

そのため、AKIZUMIでは日本人に最適なラスト(靴を作るための木型)で
革靴をお作りする事が可能、 足へのフィット感はなんとも言えない革靴です。

また、「AKIZUMI」の革靴では一般的な革靴とは違い、
革の色を『職人による指染め』で仕上げております。

『指染め』という染色手法をとることにより、本来の吹きつけで生産された革靴では
表せなかった色合いやグラデーション、独特の色ムラを表現することが可能です。

そのため、自分の本当に欲しい色の靴を手に入れることが可能になり、

「今、愛用しているシューズやベルトと同じ色に染めて欲しい。」

といった一般的には対応できないようなニーズにも
「AKIZUMI」の革靴は応えることが可能です。

「色の染め直し」というサポートを行っておりますので、
使用していく上でできた傷をぼかしたり、より深みのある色に
仕上げる事ができますので、革靴を育てていく楽しみも御座います。
※「色の染め直し」初回は無料

逸品にかける思いはリアルな世界でもインターネットを
用いた世界でも同じです。

原点は、お客様が感動する商品を作りあげることだと
AKIZUMI.jp(http://www.akizumi.jp/)では考えております。

是非、オンラインショップでその商品を
実感してください。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【オンラインストア】
AKIZUMI.jp
http://www.akizumi.jp/ 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

※この書き込みは管理人様に許可を頂きまして、
書き込みさせて頂いております。

コメント(2)

一閃禅師 様
革は、日本は姫路のタンナー様にお願いしております。

本当に柔らかく、イタリア製の革靴がお好きな方でしたら、
革靴の柔らかさに感動して頂けると存じます。

どうぞよろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英国靴 更新情報

英国靴のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング