ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美容系ぶっちゃけトークコミュの夏も終盤・・さ・・・美白、美白・・・日焼けの対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日焼けって昔は日に良く当れとか言われてましたよね

日に当らないと、ビタミンD(不足すると骨の変形を起こす)の生成が上手く出来無いといわれてました。でも心配はありません15分で1年分のビタミンDが生成されちゃいますから ワラ それに最近は環境破壊により紫外線が強くなって来ているので、皮膚がんが多くなってきました。黄色人種は皮膚がんにかかりにくいとされてましたが、多くなって来ているそうです。

いまでは日光に当たるのは5分OKだそうです(マヂッス)

日焼けは事の大小によりますが、基本「日焼け=やけど」と同意語なので、基本焼きすぎはやけどと同じ対処をします。
それは「冷やす」です

すぐに冷やしてひりひりが取れない場合は医者に行くが基本です。

さて、美白ですが日焼けによるシミは一般的に10年後以降に出るものとされていますが、人により差が生じているので、一概に言えませんが、すぐに出るものではないのです。だから「日焼けはシミの貯金げっそり」ともいえます。

シミのメカニズムは肌の基底層メラノサイト(メラニン色素を生成するもの)
から生まれてきます。そこに紫外線の刺激を与えるとメラノサイトが活性化し
色素を濃くして、シミの原因になります。ふらふら

ではそれを防ぐにはどうしたらよいのでしょうか?
二通りあります。
肌の外からと体に中からです。
前者は消極的で、後者は積極的に対処するものと思ってください。

肌から美白成分を漬けても浸透は肌のバリアゾーンに遮られて5%も入りません。 後者はビタミンCとEを同時に取ることにより、メラノサイトが沈静化します。
肌が基底層から生まれて角質層になり、剥がれ落ちるまで=ターンオーバーは
一番若い時期で27日前後で60歳だと倍の期間がかかります。

お勧めは天然ビタミンCとEの毎日の摂取とお肌の角質層の掃除を両方しましょう。 黙って3ヶ月以上続けて、改善されなければ、どれかがおかしいのでしょう。
その節はご相談のメッセを下さいね^^;

いつもメッセでご相談の方へ・・特定の基礎化粧の感想はお答えできませんが
基礎知識と応用はOKですよぉウッシッシ

コメント(1)

買ったビタミン剤、ビタミンE入って無かった(´・ω・`)

Eの入ってるものを探してみます(´・ω・`)

もしくは、ご飯から摂取ですな(´・ω・`)


がんばります(´・ω・`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美容系ぶっちゃけトーク 更新情報

美容系ぶっちゃけトークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング