ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旭市食事処 傳兵衛(でんべえ)コミュのおすすめのお酒、旬のお酒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一枚目今年の初秋に仕入れました。
宮城県 大沼酒造  乾坤一 純米吟醸『ひやおろし』

冬にしぼった新酒を春先に一度火入れをし、暑い夏を越して秋の涼しさでギュッと旨みがのったお酒をもう一度火入れをしないで瓶詰めしたものを「ひやおろし」と言います。

秋限定の日本酒!お客様にも好評でした(^-^)

二枚目
今話題の日本酒 山口県 旭酒造
『獺祭 純米大吟醸50』

三枚目
左から山梨県の勝沼醸造「アルガブランカ クラレーザ」甲州100%

中、北海道ワイン「ヴァイスブルグンダー」

右、TAMBA WINE「Chardonnay」播磨産シャルドネ

個人的には「Chardonnay」オススメです(^^)

今国産ワインが熱いです。
当店では和食に合うワインを取り寄せています。

こちら全部メニューには載っていません、またメニューに載っていないお酒が
結構ありますので是非スタッフまで声をかけていただけると嬉しいです。


ご要望に応じてお酒のお取り寄せも致します。

コメント(12)

千葉県 梅一輪 特約蔵出大吟醸 『躍(おどる)』

この日本酒は酒屋さんがオリジナルで仕込タンクを一本分特別に醸して頂いた限定酒!!

梅一輪は千葉県の九十九里の地酒として全国新酒鑑評会3年連続金賞受賞蔵の銘杜氏さん達がつくる日本酒です。


味は大吟醸っぽく、柑橘系の香りがします、しかも食中酒としても飲み飽きしない日本酒好きやこれから日本酒をって方にも美味しく飲めるお酒です。

「ルバイヤート甲州シュール・リー2011」


「Muscat Bailey A 2009」

左の白ワインは山梨県勝沼産甲州種。

日本の食に合うワインをテーマに醸造し、品質審査委員会の厳しい審査に合格したワインです。

瓶詰め直前まで澱引きせずに静置貯蔵したシュール・リー醸造法。

フレッシュなアロマと生き生きとした酸味が特徴のきりっとした辛口甲州ワインです。


右の赤ワインはマスカットベリーAを使用し、フレンチオークとアメリカンオークを使用して14ヵ月の樽熟成を行った、チェリーやイチゴの香りと樽由来のスモーキーな味わいが絶妙にマッチした柔らかい口当たりのワインです。

マグロの刺身など、和食にも合いますよ(^^)/

是非とも食事に合わせて飲んでみて下さい(^^)

こちらは現在メニューに載っております。
限定本数が限られていますのでお早めに。
雪中梅 本醸造

新潟に『越の三梅』と言われる中のひとつです


昔は今の焼酎の『3M』と同じくらいプレミアがついて入手困難だったそうです。

みちのく山形のどぶろく、
「TOKYOどぶろくフェスタ2012」で大賞を受賞したどぶろくです。

従来のどぶろくのイメージを覆すどぶろくです。

甘味、酸味のバランス、口当たりの良さ、飲みやすさ、香りの良さ。

どぶろく版の吟醸酒です。

是非ご来店の際はお試し下さい
山口 永山本家酒造 『貴 特別純米』

美食雑誌dancyuの「隠れた地方の銘酒」で見事1位の日本酒!!

冷やすとまるでワインのような果実感が広がり、常温・燗にするとお米の膨らみが広がり、味に深みが増します♪

どんなお料理ともバッチリ合う、腰の強いガツンと切れる最強の純米酒です!!
宮城 平考酒造 『日高見 弥助』

弥助とは花柳界でお鮨のことを指します。
平考酒造さんがお鮨に合うお酒として販売しました。

甲殻類や貝類などの繊細な甘味を持った食べ物に寄り添いながら引き上げる芳醇辛口純米酒です。

今おすすめの日本酒です。
先ほど当店でも人気の
霧島酒造 『赤霧島』が入荷しました。

年間を通してもあまり入荷出来ませんので、お早目に。
今話題の『獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分』
『飛露喜 特別純米 生詰 一回火入』が入荷しました。

人気のお酒ですのでこの機会にいかがですか。
而今 特別純米 九号酵母 火入れ
入荷しましたーー。
山口県 永山本家酒造場
『貴 特別純米山田錦60% ひやおろし』

香りも穏やかにみずみずしさも感じさせてくれるスマート感あり
味の乗ったお米の旨みも感じさせてくれます。
福井県 黒龍酒造
『黒龍 本醸造生詰 ひやおろし』

味わいは適度な甘さと芯のしっかりした
原酒らしい力強い味わいです。
宮城県 平考酒造
『日高見 山田錦 純米ひやおろし』

豊かで伸びやかな酸があります
落ち着いた旨みの中に酸と渋みがバランスよく混在しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旭市食事処 傳兵衛(でんべえ) 更新情報

旭市食事処 傳兵衛(でんべえ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング