ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

忍者龍剣伝コミュのはじめまして!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小学3年生の時に友達が持っていた龍剣1でハマり、未だに大ファンです!
最近でこそファミコンが部屋のどこかに埋もれてしまいましたが(汗)、出会ってから10年以上やってました♪
よろしくおねがいします!!

コメント(62)

>Rizesさん

どうもです。
PS3のコレですコレ。

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/20/104,1158751483,60377,0,0.html

武器も増えるとか。

テクモのあのチームって、良くも悪くも「映像最先端重視!!」ってカンジがするので(いや、ゲームもプレイしてすごく面白いんですが)、今後はどっちかつーとPS3寄りになっていくのかなー……なんて要らない心配しています。ちょっとだけ。
はじめまして・・・ではないのですが。
こんなコミュを作ってみました。

「名作リメイク希望コミュニティ」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1704953

FC〜PSくらいまでの、各種名作ゲームのリメイクや、続編制作などの希望を発表しあうコミュニティです。

よかったら、遊びに来て下さい!
はじめまして。

小5の時に1を買ってかなりヤリコミました。
未だに1時間あればクリアできるかも。

2、3も大学の時にクリアしました。
ストーリーも良くできていると思いますので、かなり好きなゲームです。
1のサントラも小学校の時買った記憶があります。(ゲーセン版のでしたが・・。)

よろしくお願いします。
はじめまして!

wiiで久しぶりにやってますけど、むずい!そして面白い!

昔のように動かせるまで時間かかりそうだなぁ。アイテムと敵の配置も所々忘れてるし。
あー。指痛い。
すべて全クリし思い入れがあったのでSFCの“忍者龍剣伝巴”を入手。

今だに久々にやります。

曲とかカッコイイですよね!

なぜ1→2→3と難易度が下がったのか謎だ。
1は特に難しくノーコンでクリアは非常に大変だった、ラストの親父メチャメチャカッコイイ(//∀//)

リュウ・ハヤブサが好きでデッドオアアライブまでやり込んだくらい。


“仲間”と思った方はメッセージ、マイミクしましょう!!
初めまして(^ω^)

最近1,2,3とやったのですが、有り得ない面白さだったのでコミュを探してしまいました^^;

ノーコンで行けるように頑張ります(`・ω・´) ゞ

宜しく(´∀`)ノ
はじめましてウッシッシ

私は1しかやったことないです。

しかも最近まで続編があったことも知らなかったあせあせ(飛び散る汗)


私は家に今だ現役でいるツインファミコン(知ってる?)で10年前くらいにやってはまりました。

今もそれでプレイ中。
そしてまだクリアしてません。

でも、かなり感動しながら友達とやってました。
こんな私ですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!忍者龍剣伝大好き野郎です(笑)邪神とか龍の忍者とかキャラのネーミングとか曲とかツボがたくさんあるゲームで、ファミコン版の箱、説明書つき揃えたいと思ってます。ちなみに後、1と3です電球よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!
最近CXを見てまた熱が出始めました。
実機では3しかクリアーしたことのないヘタレですが、ネオファミ購入を期に1と2のクリアーを目指してみようかなと思います。
久々にちょこちょこやってますが、やっぱりこの面白さと爽快感は最高です!!
はじめまして!
忍者龍剣伝は1,2,3までは持ってていまだにやります
とりあえず音楽とところどころに笑いのあるのが好きで
わざわざそこまでやろうと奮闘してます(実際は音楽が聞きたいため
一応全クリはしましたが、1は相変わらず余裕ありませんw
よろしくお願いします
2の着メロなら昔作ってました。欲しかったらメッセ貰えたら差し上げます。au、softbankのみですけどw

因みにステージ曲だけ。
はじめまして!
まさか龍剣伝のコミュがあるとは…
即、入りましたウッシッシ
ファミコン版は1・2・3すべてプレイし、スーファミ版の「巴」も所持してましたが行方不明…泣き顔
アーケード版は弟がプレイしてるのを観てただけ…(つかまるボタンが難しいと言ってたウッシッシ)
サウンドCDも持ってます!
CDはあちこち中古を探し廻りましたよ〜たらーっ(汗)
リュウ・ハヤブサ…
初めて惚れたゲームきゃら揺れるハート
こんな私ですが宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
追記
1でリュウが
「スミスさん!」
と叫ぶシーンの曲が
すーみーすーさーーん
に聞こえるのは私だけ?ウッシッシ
初めまして。

ファミコン版 1、2、3
スーファミ版 巴
ゲームボーイ版 摩天楼決戦
は所持しています。
ファミコン版 1、2、3はやりこみました。
ノーコンテニュークリアはできますが
ノーミス、ノーダメージはまだ無理…。

ちなみにゲームボーイ版はまだ未プレイ(^_^A)
はじめまして!

忍者龍剣伝、特に3が大好きな むぎわら といいます!

忍者でありながら 毎回の様に背後をとられる ハヤブサさん 素敵です!
何より音楽大好きです!
自分は下手なので3の難易度が丁度よいです
いや〜名作ですよね!

どうぞ よろしく!
初めまして☆まさかコミュがあるとは思わず、検索したらあったので感激してしまいました!!

小学生の時に兄貴が買ってきて、それからプレイしたのが最初です♪

1は間違いなく名作ですねっヽ(*`Д´)ノ♪

OVAでアニメ化したのが懐かしいです☆

よろしくお願いしまーす('-^*)♪
初めまして。
1〜3と巴をやりました。

3が一番好きです、剣のリーチが長くなってゲームのテンポも良いので・・・

宜しくお願いします。
忍者龍剣伝1
矢印(左)最高傑作(≧∇≦)
忍者龍剣伝3
矢印(左)意外と楽だったきが・・ウッシッシぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ゲームボーイ版
矢印(左)ストーリー忘れたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ゲームギア版
矢印(左)実家にあるハズあせあせ(飛び散る汗)
クリア済みバンザイバンザイバンザイバンザイ

未だに2のラスボスが倒せません冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

 今週発売のファミ通にて、忍者龍剣伝の昔の広告が載っていました〜 中にははじめて見るのもあり、充実した内容でしたわーい(嬉しい顔) 誤字を除いて・・・たらーっ(汗)

 気になる方は、今のうちに見たほうがいいですよ目がハート
ゲームセンターCXのDVD観るまで存在すら知らなかったんだけど、有野さんが「これは難しい!今までで一番難しい!」と言ってたのが気になり、秋葉原で探して買いました!

「どれだけ難しいのかな?」とプレイしました!


た、確かに難しい!1〜3買いました!



全クリ出来ません
はじめまして(*^^*)
かなり忍龍ファンでございます☆

ファミコンの1〜3
SFCの巴
ゲームボーイ版
ゲームギア版 忍者外伝
すべて全クリアしました☆
やっぱゲームギア版の 忍者外伝が
一番マイナーですかね…
新しいタイトルはたいてい忍者外伝ですが
ゲームギア版はもろに
ファミコンの忍龍テイストなんで
かなり面白かったですよ\(^o^)/
はじめましてexclamation ×2
初めて買ったFCソフトが忍龍1で、ソフトが一本しかないので仕方なく激ムズゲーやってたら、いつの間にかストレスから快感に変わってました(笑)

理不尽さのないギリギリのバランスが取れたアクションゲームだと思ってますexclamation ×2

1〜3全部クリアしましたが、1のラスボス3連戦が未だにノーミスクリアできません涙

おのれ邪鬼王ッ!

はじめまして。

小学生の頃にハマり、ノルタルジーにふけりたく未だにたまにFC版忍者龍剣伝にプレイする日々です(笑)

いまプレイしても全クリできちゃうあたりは自分で自分を誉めてあげ‥たくはなりません(笑)

?でステージに挟まれて挿入させるストーリーは、当時のアクションゲームとしてはかなりクォリティ高かったのではないかと思いますかわいい

しかしFC以外のハードで出ていたのは知らなかったので目からウロコでした魚あせあせ(飛び散る汗)
はじめまして、ロッソともうしますわーい(嬉しい顔)

ハッキリとは覚えてませんが、幼稚園か小学校1年?ぐらいの時に忍者龍剣伝にハマり子供なりにやり込んだんですが当時クリアできず(^^;)

そして2〜3年前にゲームセンターCXで忍者龍剣伝をみて再び闘志に火がつき、最近WiiのVC(ヴァーチャルコンソール)でプレーしクリアを達成しましたるんるん

そして今2回目をしてるんですが、実況動画を撮影しているので下手クソなプレーですが見てもらえたら嬉しいです(^▽^)



忍者龍剣伝最高です指でOK
連続投稿すみませんm(_ _)m

Part02の方も張っておきます


最新作が出来次第、下のURLの方でUPしていきますので皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
http://www.youtube.com/user/RossoNero56298684966
はじめまして手(パー)

このゲームは1〜3までかなりやりこみましたね。
今でもノーミスクリアは出来ると思いますわーい(嬉しい顔)

プレイしていたのは小学生のときでしたが、その難易度には苦労させられましたねorz
当時はそんな難易度のゲームがごろごろしていたので、投げたりはしませんでしたがあせあせ

テクモシアターが良いですよね!
こういうゲームをまた出してほしいなぁ。
今週号の少年マガジンのあひるの空で、千秋が忍者龍剣伝やってますw
始めまして。小学校の時周りがPSやら64にはまってた頃、ずっと龍剣に熱中してた時期がありましたw今でもたまにやったりしますwこのゲーム神曲ばっかなんだよなぁ…
初めまして。
龍剣伝の存在は子供の頃から知ってましたが、
言うほどはやっていませんでした。
ここ1年ほど前ぐらいから、ネットの知り合いから
やろうやろうと誘われて、今では1を毎日のようにやってますw

ゲーム性もBGMもいいですよねぇ( ´∀`)
音楽大好き人間です。 
ギターとぐでたま、スナフキンを愛する自然自転車好きな自由人です。 プロフィールを見て、良かったら仲良くしてやってください。よろしくお願い致します。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

忍者龍剣伝 更新情報

忍者龍剣伝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング